ueriさんの映画レビュー・感想・評価

ueri

ueri

映画(226)
ドラマ(27)
アニメ(0)

ミッシング(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スッキリ終わることはないとどこかで分かりながらも、みうちゃんが見つかることをずっと願い続ける、おもしろくない、しんどい2時間だった。(知らない人話しかけてこなかった?の流れだけちょっと笑えて助かった)>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人間理屈じゃないってわかるけどここまでみんな理屈じゃなさすぎると困るな
一花夫婦から愛は感じられなかったけどな
みんなが思う愛ってなんですかね

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.2

ふつうってなんだろ
生きやすいってなんだろ
夢とか、好きとか、そういうものばかりを信じていたい
軸は自分かな

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分じゃどうにもならないなにかをどこかで信じる私のための作品

以下、見た後すぐのポエムチックな私の感想

誰かと出会い、別れて、傷ついたり、傷つけたり
いなくなってしまった人たちにとって私はなんだっ
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.6

お笑いとしての完成度高すぎるやろ
ここまで面白いギャグ映画も久しぶり😭🫶🏻

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

おもろかったーーーー!!!!
明日最終面接でドキドキしてたけど、仲間と働くってことにワクワクできた
プレゼンのシーン最高やったで

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.3

めっちゃおもしろかったーーーー!!!!!
早くレベル2見たい!!!!!

初っ端からリアルな描写に目を覆っていたけど、やっぱこういうのが映画のいいところだよなあって思う

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.8

いいことがあった翌日に
「調子に乗っちゃあいけねえぞ」という気持ちで鑑賞
ずっと気になってたので見れてよかった

脚本とかは気になるところも多いけど演技力高すぎて本当に気にならなかった

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.5

もう2度と見たくないけど、悪くない、ああ、いやだあああああああ

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.5

マクゴガナル先生大好きすぎる😭😭😭
本当によかったです……ちゃんとそこくっついたんやな……みたいになった

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.0

どんどん大変なことが起きていく…😭😭どうまとまるのか…😭😭😭

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

逆境に立たされるハリーに心痛めながらも、大いなる力には大いなる責任が伴うんやで……って思ってました

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.5

アズカバンが一番面白かったです‼️‼️
ハリーは選ばれし者だったんや

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.9

分からないこと多いのに面白くてどんどん進んでく…って言う感じ

RRR(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

インド映画ってB級みたいなレッテルを貼ってた自分を総督のようにボコボコにされた、そんな映画でした

なに?!これまじで
お金がかかってるのは分かるんだけど、それだけじゃなくてひたすら強さを見せつけられ
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

よく気付いたなあ…あんな違和感…
ラストは結構ゾッとしたし、それまでもドキドキハラハラだった

最終的には本当にクロエの妄想でしたみたいな感じでも面白かったなあ(笑)

クロエ大学行けたかなあ、それだ
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.8

どうして恋人にはしょうもないことで感情動かしてしまうんでしょうね?
本当に、どーでもいいことで喜んで怒って泣いてしまう
それがなければもう少し穏やかな気がするんです

みんなこうなんやな、でも恋人がこ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.9

なんやあの虫!!!!!

逆に映画館だったから怒らんかったわ!!!!!

もう最後やから!派手にやっとこ!みたいな感じが見えてまあ面白かった笑

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

「なにがかっこいいかは分からないけど、自分がカッコよくないことは分かる」
そんな誰もが抱えたであろう感情を1人の男の子の物語にフォーカスして表現されている感じがなんとも言えず良かった

あの言語化でき
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.9

はい!キャメロンディアス様です!分かりますね?ちょっとおかしいところあっても不思議に思わない魔法がかかるラブコメ作品です!なんでだろ!!!!見てて超楽しい!!!!!

オールド(2021年製作の映画)

3.7

へぇ〜はぁ〜ほぉ〜ん。って感じだった

よく頑張ったなあ。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.0

みたみたー。
これ見た人「女はいいよなあ」って思わないでほしいなあ🥺💦💦💦💦しか考えられなかった
なんもよくねえ闇だらけ作品だった
#フェミニズム的には

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

自分ではどうしようもないことがある。
いくら才能があろうが、肌の色で全てが決まる
誰も音楽なんか聞いちゃいない、聞いている「こと」に意味がある
なんか、それが悲しかった。

3人のキリスト(2017年製作の映画)

4.5

「人」ってなんだろう
それと関わっていくって、どういうことなんだろう
社会的関係って、なに?
なんかそんなこと思いました。
アイデンティティを失った私に残るものってなんなんでしょうね。
アイデンティテ
>>続きを読む

>|