人間もどきさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

人間もどき

人間もどき

映画(171)
ドラマ(1)
アニメ(0)

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.5

国内ゾンビ&グロのトップと思われる絵作りの映画。

原作ありきの作品なので漫画家アシスタントのシーンとかドラマパートが長く感じる場面はありつつも、国内でここまでのグロが出来るのかと爽快感を覚えるゾンビ
>>続きを読む

劇場版 ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ギャグとアクションのバランスが良い映画。

セブン登場時に思わず感極まって涙が溢れたものの、次の瞬間の笑いのシーンでこの涙をどうしたら……と戸惑ってしまう。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.0

一番人気見所であるダンスシーンはアニメの方が思い出補正もあり好きだったかも、と感じてしまった。

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

国内アクションアニメの最高峰と思える目が楽しい映画。

たまにバトルアニメでカメラ動かしすぎてなにやってるんだかわからん、スピードは感じるけど迫力は感じないっていう映画があるけれど、この映画は早いはず
>>続きを読む

劇場版 マジンガーZ / INFINITY(2017年製作の映画)

4.5

4Dで見るとすごくワクワクする映画。

冒頭のシーンでロボ戦の迫力をしっかり見せることで、作中の期待感をグッと引き上げて物語に入ることができる。

賛否は分かれるだろうけれど、ドラマパートもしっかり用
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

楽しい気分で劇場から出てこられる映画。

さしてグロくもないし、緊迫感は感じつつもずっと緊張感に苛まれる怖さや気分の悪さもないし、犯人探しも楽しめるエンタメホラー映画。

ホラー慣れたいと思っている人
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.0

母親と上手くいってないご家庭の人は見ない方がいい映画。

自分は父親と上手くいってない方のご家庭なので、シャイニング見てる時にいやぁ~な気分になったのだけれど、それの母親版だなぁって感じながらいやぁ~
>>続きを読む

大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE(2009年製作の映画)

5.0

たくさんの作品があるシリーズの中でも一番好き。

地球でなく宇宙を舞台に闘っているので、背景がだだっ広くてスケールが大きいし見応えがある。
登場キャラクターがすごく多くてシナリオがぎゅうぎゅうに詰まっ
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

5.0

久々に汚い映画見れたなー!!って満足出来る作品。

冒頭がニュース番組風に始まり、客観的な視点から徐々に主人公としての主観的な視点で物語が進行していく移り変わりが引き込まれる作品。

エイリアン(1979年製作の映画)

5.0

モンスターパニック映画の頂点だけでなく、ギーガーのデザインが素晴らしい作品。

密閉された空間の緊迫感と緊張感を楽しめる。
TOHOでのリバイバル上映やってくれてありがたかった。