るさんの映画レビュー・感想・評価

る

バービー(2023年製作の映画)

4.0

バービー人形版トイストーリーにするのではなく、ウーマンエンパワメントとフェミニズム映画にしてしまうのがさすが、面白かった。

人形劇なので、感情や言葉、服装をコテコテに誇張して表現することの悪趣味さが
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

聡実に対してずっとあかんであかんでやめときやめときはよ帰りって気持ちでハラハラして観てたら終わってしまった。
ヤクザ、急に怒鳴りそうで怖い。
聡実くんの紅は超綺麗で、変声期の不安定なニュアンスがよく出
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.4

毒女の生き方
そこで涙するか、というシーンがあって一番よかった

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

途中までどうしてすずめはあんなに必死になれるの?って思ってたけど、実は大切なものを探してたのかってことが最後のセリフで分かった。
小さい頃の自分を助ける、成長が本質にあるのが良い。
エンドロールの、看
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.2

前作はポールの目がキラキラで笑顔が綺麗で時々14歳?くらいに見えてたのが、今回は全くそのように見えなくて、表情作りってすごいなあと感動した。

映像も音も世界観も引き続きツボ。
レアセドゥとフローレン
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

-

「ハリウッド」とか「スター」の空虚さや闇、醜さって現実でもよく取り沙汰されるからあまり珍しいと思わなかった
それでも映画が作る夢は綺麗

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.2

まひろのアクションよかった〜!気持ちえ〜!

色んなワードにクスッとさせられる
ちさとは漫画のキャラみたいやけど演技と顔がうまいので楽しめた かわいいね

2人の部屋綺麗すぎ、そこだけリアリティがない
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃなのに最後泣いてしまった 他が選択できてもここが良いって帰ってくる愛 

ミッシェル・ガン・エレファント “THEE MOVIE” -LAST HEAVEN 031011-(2009年製作の映画)

5.0

世界で一番かっこいいバンドだ、本当に大好き 
チバユウスケの声でこれからも大丈夫になる

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

-

最強サメ討伐チーム!と思いきやそうでもなくて特にキレのあるチームワークもなくてB級っぽくてジワジワくる。
いわゆるサメ映画全開で驚いた。怖いサメが撮りたかったのが分かる。

パプリカ(2006年製作の映画)

-

昔見た時より曲のかっこよさが分かるようになっててうれしい

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

戦後の復興した街をめちゃくちゃにしたところでなんでこんなにきつい話にしたの?ってしんどくなった…
ゴジラが巨悪すぎて引いた。

戦争で国のために戦う男たちの精神性、相手が人間の兵士だと肯定しきれない(
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

素直に2人の友情に心が動いたし、歩み寄る2人は良かった。

でも人種差別をテーマにした作品、差別してる側が差別された側を受け入れるのを見せることでよかったね、ってそんなんじゃムカつくよな〜っていつも思
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映像と音楽は相変わらずイケてて好き
映画館でみたかった
スパイダー・パンクかっこいい〜!

スパイダーマンはベンおじさんが死ぬと分かってたら、マイルスと同じように抗うと思う。大勢のスパイダーマンが「仕
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

ディズニーの実写化はやる意味が分からないって毎回思うんだった…
アニメーションと話が同じなので展開知ってるので飽きてしまった

セバスチャンが蟹すぎて面白かった

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.6

エロいオダギリジョーです!って出されたオダギリジョーにエロすぎだろ!ってなることしかできず、完全に負けです。オダギリジョーの出演シーン、もはやなんなんですかこれは?となり一時停止をせざるを得なかった。>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

ケイコが自分の妹と重なるところがあり、感情移入して見ていた。
融通が利かないところがそっくり。

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

3.7

ハッピーBLストーリーにこにこおばさんなった
アレックスがめちゃくちゃアツい

本当にこれみたいに優しい世界になってくれ〜

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.5

二回目。
ある男の愛と夢って結構ありふれたテーマなのにこんなに情緒的で美しくて、改めて流石すぎる。
だからこそ美しい夢を戦争に使われたことがとても悲しく苦しい、だから、最後の生きねば、をどう飲み込めば
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

4.2

美味い!とは簡単に言わせず、黙々とかき込む様子を見せつけるところが本当に気持ち良い。

あーーー食べたい!って何回も言ったと思う。

大きな展開がある訳ではないけど、最初に顔を見てから全員のことが好き
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

分からないなと思うこともたくさんあったのにぐんぐん引き込まれて目が離せない、分からないもので魅力を作れる本気の宮﨑駿を感じる。

気持ち悪いのに大好きでジブリが大好きで育った心が揺れる2時間半だった。
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.0

あまりハマらなかった
劇場マジックが必要だったかも

戦場のメリークリスマス 4K 修復版(1983年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

唯一無二すごい映画。
ボウイと教授がもういないんだなあと思うとこれまでとは別の感慨があった。23.05.27でこの映画40周年らしい。

今回は双方の信じる宗教・神に関する描写が印象に残った。「セリア
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

飛び立とうとしたアゲハ蝶が窓に挟まって死ぬシーンは忘れられないと思う。

感想うまく言えない、心の柔らかめのところに手を突っ込まれて中からじわじわと情緒を乱されるような映画。

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

-

ハン嬉しいけど偽装死は笑った
相変わらず、まあええか、のマインドがないとおかしな映画だった

途中ジェイコブがハゲの傭兵と戦うシーン、少し目を離してたせいで、ドムと殴り合ってるのかと思って焦った、モブ
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer(2019年製作の映画)

-

これはヤバい 前半と後半の繋がりがほとんどないしお祭り映画にしてもトンデモ展開で明日には内容を忘れてしまうと思う

デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(2022年製作の映画)

5.0

宇宙で一番美しい人。
常に自分を見つめ、本質を捉えようとして変化し続けたことこそがボウイの美しさだと思う。この人こんなこともしてたのかと思ってきたことを掘り下げ、流れを追って見れたことが嬉しかった。
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

すごく変な映画。けど、もう一度観たいと思うオタクの映画。

浜辺美波のルリ子がびっくりするほど美しくてマッチしててすごくよかった。それに見惚れて、カタカナ用語捲し立ても良いシーンになってた。元の仮面ラ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

-

「頼む、セブルス…」がつらい。
今見ると表情に色々含まれている、アランリックマンは素敵な俳優さん。

やはり画面が暗すぎて電気消さないと基本的に見えない。

しかし、やっぱ映画のロンっていいところなく
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

-

暗いし、最終的に獲得したものがなくてズーンとする。
ハリーに過酷なことが起きすぎてて、とにかく心が重たい。

必要な情報をあの時間以内に詰めるのは大変で、物語としての盛り上がりや面白さがどうとかではな
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

マイナス意見も聞いてたので案外良かった
エンタメ 劇場版のよくわからないノリを楽しめる頭でいけば問題なかった

セカイ系ワンピース
敵が特撮のラスボスっぽい
共闘の設定、よく考えたなあと思う

ウタち
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

-

ハリーに降りかかる災難、ストレス、えぐい…。全体的にお祭りで明るいはずが暗く不穏な空気が漂っていて、今見てもそのバランスがうまいなーと思う。
セドリック、、、。

楽しいシーンで、フレッドとジョージが
>>続きを読む

>|