れれねさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

れれね

れれね

映画(321)
ドラマ(20)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

2.8

前作と同じキュートな映像とハッピーな曲調が楽しかった。
陶器に入った時の、前作に似たペンギンちゃんたち可愛かった🐧

点灯夫のポールダンスみたいな踊り楽しい

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.0

前半ずっと不気味ィな感じで、ラストすっきりする。
かなり力技で最後終わらせてるのが良い。TSAなめんな卍卍

パラサイトと同じ楽しみ方した。

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

2.2

ツッコミどころ満載だけど、多様な乗り物にのるロック様をみれて満足です^ - ^

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

2.5

絵画!て感じの映像美。
光の加減がザ・フェルメールですごい。
絵が動いてるみたい。

色を作るとき、魔法の薬作ってるかのよう!楽しそうでやってみたい〜


ただ別に話がすごく面白いわけではなかったかな
>>続きを読む

ナイト・オブ・シャドー 魔法拳(2019年製作の映画)

2.0

鏡の妖怪美女だったあ、肌綺麗〜〜
アクションあんまりない、仕方ないけど。

ツイン・ドラゴン(1992年製作の映画)

4.2

ジャッキー軽やか〜すご〜
蹴りのキレ
転がり、かわしの多彩さ

敵も味方もちょっと抜けててドタバタアクションコメディとして優秀^ - ^
自動車工場ってアクションの場としてよくあるけど、工場惜しみなく
>>続きを読む

アクシデンタル・スパイ(2001年製作の映画)

3.5

面白かった。
特に最後のカーチェイスのドタバタ感大好き。

途中から第六感全然活用してないしヒロインも微妙だけどそれでも楽しいからいっか😁てなる。

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.1

新年一本目!
曲だけ知ってたけど初めて映画見た。
意外とハッピーハッピーハッピー🎶だけじゃなく、教訓もある感じなんだなぁと。
絵の中に入ってからのシーンずっと好き。歌も画も可愛い。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

5.0

冒頭から皆連携戦闘してるのアガリにアガる

早すぎて見えなかった?が個人的好き台詞ランキング上位

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

2.8

続編楽しみ
でもアクションたまに見にくい演出あった
ロック様もっと強い方が好み

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.0

ジェイソンステイサムが新人として入ってくるの笑う
落ち着いたらどうだって言ってくる新人嫌すぎ

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.0

暖炉の音
祭りのアカペラ
絵を描く音
が好き

大体絵画みたいで綺麗な画だった
堕ろすために花?探してるシーン超絵画

アメリ(2001年製作の映画)

3.0

ザ・おしゃ映画
小川洋子の小説ぽさある。登場人物の好きなもの・嫌いなもの紹介はスティーブンキング味ある
アメリの公衆電話の使い方好き

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.0

「お前の父だ」「嘘ダァーーーーーッッ」のシーン期待してたのに;;

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

5.0

かっこよ。
皆ディーバの魂だから超揉めてるじゃん
キャプテンアメリカ、学級委員長の真面目くんみたいな感じかと思ったら意外と好戦的ですき。言い返すじゃん。
音楽の使い方も最高。アガるだろ?ドヤ?て感じだ
>>続きを読む