rrrさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.0

斧をあっさり奪われたりとキャラの強さのバランスが気になってしまった。神殺しや人が神の力を得てしまうところに脚本の肝があるとわかるがそこまでのれなかった。

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.0

総集編となったことで本来の洒脱な会話劇とサスペンス要素がどこかに消え去ってしまった。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すべてが最高

冒頭だけ少し思い返してみると、
兼高の山歩きで歩き方と背中を見せつけられもうニヤニヤしてしまった。ファブルのときはまた違う油臭い雰囲気を纏う岡田准一、元アイドル(!)。
捕らえられ飛び
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.5

こんな福山雅治、悪くないですね。 劇中、広瀬すずは4人位いた。
日本郵政は岩井俊二に足向けて寝られない。
松たか子は相変わらず最高でした。

藍色夏恋(2002年製作の映画)

3.5

これ全部一般の方のオーディションらしいからすごい。
突然のキムタク。

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.3

漫画のようなお話。
広瀬アリスの演技に非常に説得力を感じた。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.2

トーマスの比喩がここまで昇華されるとは思っていなかった。途中いきなり実写版るろうに剣心が始まったりする。サイコー。

「ゆかり」はふりかけかなとおもったけど縁(所縁)だとしたら因縁だらけでなるほどとな
>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

4.5

8/15なのでU-NEXTにて視聴
素晴らしい作画、表情、笑い、普通、、、
全然長くなかった

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編] 僕は君を愛してる(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

声優の演技が全部最高
内容もアニメに比べてわかりやすかった親切設計
終わり方がストーンオーシャン永劫回帰かつエヴァで好みど真ん中やで

さがす(2022年製作の映画)

3.3

娘がすごい。人生何周目やねんという演技。最後のラリーよ。
清水くんは全体的にすごくいいがパンチラインはなかった。
時系列はちょっと難しかった

オールド(2021年製作の映画)

3.5

かなり怖かったのに画は全体的に明るかったのでなんかお洒落なものを観た気もしている
モーツァルトインザジャングルの人が主演で嬉しい
ネタバレがわりとアッサリなので、そこまでが見どころという気がしている

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

4.5

カッコイイ〜!!!
そして毎日のコーディネートがお洒落すぎる!!!プラダを着た活動家

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.7

漫画の中で紡がれる二人の丁寧であたたかい雰囲気をそのまま出していてすごかった

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.5

アルゴ越えてますね。韓国映画の勢いがすごすぎるー

まず南北が協力して脱出するという設定(実話!!)だけでも面白い。そしてこの大規模海外ロケ。物語の展開もわかりやすいしキャラも立ってていい感じ。カーチ
>>続きを読む

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

4.0

曲が時代を超えていたがしっかり場面や心情にフィットしていて面白かった
ニコール・キッドマンが怪演すぎてやばい

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.5

前夜のシーンは涙腺崩壊必死でしたね
IUとペ・ドゥナが最高でした
明日辛ラーメン食べます

犬王(2021年製作の映画)

3.1

アニメーションがカッコよかった
音楽は冗長で、アニメ版の平家物語がすごく好きだったのでちょっと違うなと思ってしまった...

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

当日にアマプラで観返していったので開始5分でやられた。
リスペクトもあるし脚本もうまいしでまさに完璧な続編!!!

トムの製作インタビュー記事によると実際に若手役者たちに本編と同じような訓練をみっちり
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

言葉と心の奥底と仕草とのトライアングルに始終やられっぱなしだった
坂元裕二が好きな人は必ず好物

関係ないがジェシは将来オザケンみたいになりそうだなと思いながら観てた

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

斎藤工や山本耕史など人間離れした俳優たちをうまく人外として魅せてくれて楽しかった。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.2

ものづくりする人へのリスペクトにあふれておりお仕事映画のトップを更新した。ボクシング映画であり銭湯映画でもある。
神絵師の演技全てがナニモンだこいつ感あり最高だった。あと声優の機敏のわかる六角さんと王
>>続きを読む