りんたさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

りんた

りんた

映画(469)
ドラマ(2)
アニメ(0)

仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ(2021年製作の映画)

-

センチュリーのデザイン結構好き、あと本郷猛(息子)ちゃんとかっこよかった。

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

-

女スパイの教則本。いちいち立ち絵がキマってて痺れた。あと件の長回しアクションにド肝抜かれた、ようあんなん撮ったなぁ…

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

-

公式が最大手のエディ×ヴェノム痴話喧嘩やってくれて大満足でした。尺は短いけどカーネイジの爆イケな絵面も観れてかなり良かったです。あとポストクレジットな…楽しみ!

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

-

主演3人が楽しそうで良かったです。ガルガドットのアクションすき。途中ちょっとグダッちゃうけどオチは好き、楽しく観れました

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

-

どっちがゴリラかわからんな。白ゴリとは仲良くなれそう。

エターナルズ(2021年製作の映画)

-

スーパーヒーローたちが揃いも揃ってなんかウジウジしとったけどそれはそれとして、皆それぞれ自分の与えられた使命と思惑を天秤にかけて動いてて、物語がそれぞれの”選択”に沿って群像劇的に展開していくのが観て>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

-

ちょっと暗くて陰鬱やけどステイサムはやはり最強。もう失うもんがない男は強い。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

ティモシーお顔と映像がとても美でした。ストーリーについては後編観てからあれこれ考えることにします。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

-

夢と現実がぐっちゃぐちゃになる演出、正直ちょっと気持ち悪いけど、このなんか今とんでもないことが起こってないか!?感はかなり気持ち良い。劇薬。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

-

ハードル上がりまくってて大丈夫かなと思ってたけどゆうに越えてきた。「僕の目だ」でボロ泣きしちゃった。ダニエルクレイグがジェームズボンドとケリをつける作品。007を観てきて本当に良かった。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

-

初っ端の返り血で染まった忘れらんねぇよのバンT着た主人公(JKもどき)がバイトの愚痴言うシーンから最高やった。
伊澤さんの限界タマ取り合いステゴロ殺陣もヒリつきまくってんのに緩急あって楽しかった、この
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

-

ロック様は義足でも最強やしなんなら空だって飛んじゃうぜ!

メランコリック(2018年製作の映画)

-

なんか上手いことまとまった風で終わったけどこのあとどうすんの?感はある、でもそれでいいんかもしれん。あと彼女いい子すぎ

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

-

でかい龍出てくるしかめはめ波撃つしほとんどドラゴンボールでした。結局テンリングスが何やったんかは今度わかるんかな…そこらへんの説明全部すっ飛ばして綺麗なアクションを垂れ流してたのは個人的は良かったです

レミニセンス(2021年製作の映画)

-

ヒュー・ジャックマン好きによるヒュー・ジャックマン好きのための映画。インセプション的なもんやと思って観るとなんかコレじゃないな…感が残ります。ラストの装置の中に入るシーンは良かった、オチは個人的には微>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

-

メッセージ性強いけど世界観と展開のおかげで全然説教臭くなくてむしろ清々しかった。
自分を見つめ直してどうすれば愛を伝えられるのか考えた結果これが正しいと思って自己犠牲を選んだ主人公は立派やと思う

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

-

原作読んだことないけど楽しめた。岡田准一にアクションやらせたらやっぱりとんでもないし脚本も緩急ついてて飽きひんかった。福士蒼汰と一騎討ちするとこのガンアクションは息つく間もなくてアガった

バトルフロント(2013年製作の映画)

-

ステイサム、ロン毛がびっくりするぐらい似合わん…少女×ステイサムは間違いないな

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

-

相変わらずド派手!年々派手になってるな?
ハンももちろん嬉しいけどTOKYOドリフトの皆さんがしれっと出てきてくれたんかなり嬉しかったな〜〜

ブラッドショット(2020年製作の映画)

-

映像もアクションもカッコよかったし設定も練られててかなり良い出来やったのになんで2が頓挫したんか謎。まあ確かにヴィンディーゼルは生身でも最強やから全くハラハラせんってのはあるけども…

ジェミニマン(2019年製作の映画)

-

necessary lie… ウケた
めちゃくちゃシリアスなシーンでも申し訳ないけどウィルススミスが2人いる絵面は笑っちゃうわ。バイクスタントカッコよかった

007 スペクター(2015年製作の映画)

-

前作に引き続きQが活躍してて嬉しい。僕の中のベストボンドガールがエヴァグリーンからレアセドゥになりました

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

-

ボンドとMが過去を清算するお話。要所要所で出てくる影を使った絵面が見事にハマってて巧いな〜と思った。

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

-

今回は全体的に渋〜い雰囲気やった。最後カミーユを送り出す時のボンドには流石に惚れた

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

-

赤ちゃんをあやしながら殺人をするステイサムを観るだけでも元取れますよ。なんかちゃっかりドムと仲良くなってるし…

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

-

スカイミッションってまんまの意味なんですね。回を追うごとに肉弾アクションがどんどん派手になってってるのおもろい。ラストはダイハード4で見たやつ!!ってなりました

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

-

ナターシャ死んじゃうの知ってるからなんとなく哀愁がずっと漂ってたというか…でもこのあと死んじゃうんやもんな…みたいな気持ちで観てた。ナターシャが過去を精算する意味でスパイの少女達を解放する→後腐れない>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

-

KOMがまだマシに見えるぐらい全部がバカやしもう何もかもむちゃくちゃやし人間全員モブやし小栗旬は結構雑に死んだりするけど、それでいいしそれがいいしこんな最高な映画を劇場で観れて本当に良かった。

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

-

ついにチンピラたちが世界を救い出してしまった。vs戦車最高!終盤のドムとホブスのタッグの格闘シーンは流石に敵に同情してしまった。あとレティinは嬉しいけどジゼルoutは悲しい…戻ってきてくれんかな…

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

-

やっとロック様出てきてブチ上がり!今までのキャラがわさわさ出てくるところでちょっとアベンジャーズのそれを感じた。一番クールやけど一番アツいドムはやっぱりかっこいいな。

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

-

やっとワイスピ始まったな って映画、男の友情ってのはこうあるべきなんすよ。あとドミニクはなんで肩銃弾でぶち抜かれても顔色ひとつ変わらへんねん