Rinaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Rina

Rina

映画(170)
ドラマ(0)
アニメ(0)

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.5

小さい頃にはわからなかったことを、全部回収できた。
映画館で見れてよかった!

平成ジレンマ(2010年製作の映画)

4.3

校長は現代の子どもに寄り添ってる、馴染めない子たちの受け皿のような言葉を並べるけど、生徒もその両親もスクール側も、誰も幸せになってない違和感。

事件後は生徒も減って赤字経営、世間の風当たりも強い。
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.5

移民、難民問題がいかに複雑で根深いものか生々しく突きつけられた。
キャスティングや撮影の裏側を知ってよりいっそう

人生フルーツ(2016年製作の映画)

4.8

見落としてしまいそうな、夫婦の日常のやりとりをすごく丁寧に特別に拾い集めてる。
あぁ素敵な人生を覗かせてもらえたなと思える作品。

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.6

前作と比べて、はちゃめちゃ感が急上昇した。
エレナがいちばんかっこいい、、

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

感情の描写がリアル
でもいちばん共感できたのはもうすぐ結婚する同僚のひと

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.3

場面がころころ変わるのと
これいま誰と誰の話だっけ?って何度か迷子になった。
キャラクターの描かれ方が薄くて
あんまり感情移入できなかった、、

でもSeasons of loveはいい曲だし、
エン
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.2

アニメ版を見てみたくなった。
よくぞ実写化してくれました!って言いたい!
完コピじゃなくて、ちょっと補足されてたりアレンジされてるところを見つけるのもたのしかったり。
なにより映像がきれい!

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.0

ストーリーは知ってるようで、あらためて全部見たのは初めて。やっぱりディズニーは素敵!!

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.0

街壊しすぎやし、撃ちすぎやけど、
ドライブシーンが爽快でかっこいいから見ちゃう。

君の結婚式(2017年製作の映画)

3.8

切ない!
そのときの境遇とか感情とか、全部含めてタイミングだけど、その一瞬の勇気も大事だなあと。

ウヨンの笑顔がいい!

リミットレス(2011年製作の映画)

3.8

堕落して終わるのかと思ったのに
まさか勝ち逃げできるなんて!笑

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

それを最後にもってくるのか!って思うラストシーン
現実でもその瞬間を見せて欲しい。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.6

雪降る理由が切ない。。

映像の雰囲気が好き
20年前からジョニーデップはジョニーデップだった!

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.8

アホで不器用すぎる宮本に腹立つけど嫌いになれない
出来事はシリアスなのに、本気でぶつかり合うってるのを見てなぜか笑っちゃう
主演の2人のガチさがすごい
事件のシーンはトラウマになるくらい怖くてリアル
>>続きを読む

あなたの名前を呼べたなら(2018年製作の映画)

3.7

生まれながらの身分の違いや、女性のおかれる立場に静かに怒りつつ、受け入れてる主人公が切ない
じんわり進んでく2人の関係が見ててそわそわしたりぐっときたり。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.3

始めから終わりまで泣きっぱなしでした。

あのときどんな大変なことが起こっていたのか、今ある日常はみなさんが懸命に守ってくれたおかげだということを知りました。

メルトダウン、放射能などニュースではよ
>>続きを読む

世界で一番ゴッホを描いた男(2016年製作の映画)

3.7

作り手じゃなくて、仲介人がメイドインチャイナを産み出してるんだなって

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.5

3回くらい泣いた。
ザ・ディズニーなみんなハッピーエンドストーリー

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.7

元気になる!ハッピーエンド!!
でも、魔法なんてなかったことに気づくシーンは
もうちょっと感動的なのを期待してしまった。

新聞記者(2019年製作の映画)

4.8

しびれた。

知らないことの恐怖。
メディアの権力の監視する使命。

鑑賞したあとに、原案の著者の望月さんのことを調べてみると、いっそう映画で描かれているストーリーが現実味を増して、今の社会にすごく危
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.5

思ってたよりも家族の絆ストーリーじゃなかった。
最後は誰も幸せになってなくて悲しい。。
警察や児相のシーンが際立って冷たく見えた。

アザーフッド 私の人生(2019年製作の映画)

3.8

親子と友情ものがたり。
3人ともステキなお母さん。
めっちゃよかった!

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.3

30年以上前の映画とは思えないクオリティ!
誰しもが持ってる劣等感が火種なって、全部飲み込まれてしまったテツオが可哀想に思ったり。。

2020年の東京オリンピックが当たってることに、冒頭からゾッとし
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.5

インドで真っ当に生き抜くのがこんなに難しくて勇敢なことなんだと。
時として真っ当ってなに?って思えてくる。
さいごにジャマールが報われてよかった。

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

4.8

ラストシーンが最高!!!
なんて素敵なストーリー!!!
ニックもカッコいいけど
レイチェルが一番カッコいい。
ハッピーエンド好きにはオススメ

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.0

それ必要だったのかなって思う伏線がいろいろあったり、なんでそんなことできるの?って現実味がないところがあったり、素直に観れなかった。

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんなの前でプロポーズをしっかりお断りした美咲がかっこいい

ニキータ(1990年製作の映画)

4.0

レジの店員を逆ナンするところと食べるシーンが印象的!
ニキータはだんだんと洗練されているように見えるけど、やっぱり根っこは野蛮な少女のままなのがしっかり感じ取れる。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.4

阿部サダヲが名役すぎる。

途中まで陣治に嫌悪感を感じるけど
最後に全部あーそうゆうことだったのかってなる。