Rinaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Rina

Rina

映画(170)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.8

とてもよかった。
見るのにとてもパワーがいるし、見た後もずっと心に残る映画

潜入してるときも緊迫の表現がすごくて引き込まれる。
ときどきコメディが交えられてるけど、全然笑えなかった、
面白くないわけ
>>続きを読む

ボディガード(1992年製作の映画)

3.6

そんなに思い合ってるならなんでいっしょにならないの??って思ってしまうのは、
私がまだまだ幼稚だからかなぁ。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.7

めっちゃ面白い!全部がうまくできてた!

PC画面を中心に話が進んでいく演出が面白くて、とても上手く主人公の気持ちが表現されてるなと思った。

結末がスッキリしててよかった!

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.5

多く語りすぎてないのに、ひとりひとりの個性がちゃんと伝わってくる。
モヤモヤするかしないかはどう解釈するかしだい!

ある精肉店のはなし(2013年製作の映画)

4.5

北出さん家族がすてき!
必要最低限なナレーションがストーリーを際立たせてて、とても良かった。
牛をさばくシーン、最初と最後とで感じた印象は全く違うものになってた。

みんなに見て欲しい!!

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.2

ドナの昔話がメインに進んでく。
見ててハッピーだけど、やっぱり一作目は超えられない!

シカゴ(2002年製作の映画)

3.7

最低なのに、嫌いになれない!
みんなキレイ。

8 Mile(2002年製作の映画)

3.5

いろんな社会的情勢も分かった。
逆境を乗り越えて成功をつかんだエミネムすごい!

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

男の子同士が自分の弱いところを泣きながら相談できるのって特別なんだろうなぁ。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

クイーンを知らなくても楽しめたけど
知ってたらもっと面白かったんだろうなと思った。

見た後のプレイリストはしばらくクイーン一色になる!

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.6

最後まではちゃめちゃでバカげてたけど面白かった!
二階堂ふみが魅力的で、堤真一がカッコよかった。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.5

いっぱいだまされて面白かった!
けど最後はちょっとよくわかんなかった

アメリ(2001年製作の映画)

4.2

よくわからないと始めは思ってたけど
とてもシンプルで可愛い話だった

ドリーム(2016年製作の映画)

3.8

夜間学校に通う許可が下りたシーンに一番ぐっときた!

ぼけますから、よろしくお願いします。(2018年製作の映画)

4.6

実の娘さんにしか撮れないリアルさがとてもよかった。
自分自身の老いとお母さんの病を受け入れて、懸命に1日1日を生きるお父さんの姿がカッコイイ。
老老介護を映したものがたりだけど、陰鬱な雰囲気は感じなか
>>続きを読む

アリスのままで(2014年製作の映画)

3.5

かなしい、、死が近づくことも辛いけど、記憶がどんどんなくなっていくことも想像し得ない苦しみ。

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.8

家族のために強くなってくお父さん。
最後かっこよかった。

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.8

イラスティガールかっこいい!
家族みんなのストーリーがあってよかった。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.8

言い表せない気持ちを言葉にするのがほんとうまい!

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.7

それぞれが大人になることへの葛藤からストーリーが始まって、さいごは何だかんだハッピーエンド
はちゃめちゃなストーリーもわりと好き。
音楽がいい!

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.5

未来ちゃんの話じゃなくて、くんちゃんの話だった。