まんじゅうこわいさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.0

ウェスアンダーソン、宇宙で1番センスがいいんですよ〜 って言われても、ですよね〜! としか返せないくらいセンスがハイヤー&ハイヤーしてた

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.0

神さまが本腰を入れてキャラデザした魂の入れ物ティモシーシャラメなんでしょ

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

さすが、としか言いようがない
スタロが序盤にサノスの顎を金玉って言ったせいで、サノスの顎を見るたび笑えてしまって無理だった
シリアスでしかない内容にコミカルな会話がばらまかれてて、わたしたち甘やかれて
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.0

福士蒼汰さんの舌っ足らずクソクソクソクソかわいすぎてむりだし一生声優として生きてほしい

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.0

これぞ、エンターテインメント!!!というかんじの派手派手しさの中に、『寛容である』ことの難しさ、尊さを丁寧に織り交ぜた、なかなかに深い作品だと感じるので、好ましいです

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

3.0

言葉を巧みに操れる人間の持つ力は武力にも勝るのかもしれない
音楽と、ゲイリーオールドマン、100点

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.0

性描写が過激であると同時にとても淡々としていて、性は武器の役割であるという根本がしっかりしているので、エロい、ではなく、強い、という感想のほうが前に出る。良い

ときめきサイエンス(1985年製作の映画)

1.0

おじさんがまだおじさんじゃないときの映画。
勢いの良さは100点

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

2.0

全員ラリってて笑う。ただ言葉のセンスとオードリーのかわいらしさは光り輝いてる

マイティ・ハート/愛と絆(2007年製作の映画)

2.0

カーンさん目当てで見ました。拷問を目で促すカーンさんがイケすぎたので気持ちは星5

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.0

かっこいい~~~~~~!!!!!以外の全ての要素を削ぎ落としたストイックさに好感がもてます

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.0

ペールマンのビジュアルがめちゃくちゃくちゃくちゃイイな~~~と思います!
感情の高ぶりのてっぺんをもっていかれました…素晴らしい造形…

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キルモンガーすくすく育ってたら陛下の右腕になって仲良しルンルンルートありえたのにその未来奪った親世代ほんとかんべんだけど最高に顔の優れた息子たち産んでくれたとこまじありがとう

追憶と、踊りながら(2014年製作の映画)

4.0

ベンウィショー、演技の域を超えてる。こんなにも演技に感情を引きずられたのは初めてかもしれない。
あと邦題が素晴らしい

ブロークン・ポイント(2014年製作の映画)

1.0

せっかく閉鎖的な田舎が舞台なんだから殺人事件でも起きて金田一耕助が現れたりしたら最高だったのに

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

主人公がフリークスの居場所をつくり、極端に言えばでっかい愛で包むってかんじのストーリーだと思ってたけど全然逆で、傷ついた少年の心を引きずって大人になり、虚栄心や成功への欲求に目を眩ませる主人公が、フリ>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

日向紀久も弟子入りするレベル

悪女っていうからどんなやばい女出てくるのかと思ったら、女がやばいのではなく女を取り巻く環境がヤバでした。
主人公があまりにもかわいそうで、幸せにしてやりたいと思うけど、
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

ジョントラボルタってこんなにかっこよかったの…と白目になるくらいトラボルタがイケてた。わたしは伊坂幸太郎が大好きなので、パルプ・フィクションも大好きに決まっていた。

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

4.0

良すぎたので思わず二日続けて観た。
サウンドホライズンを聴いてるときの感覚