ハトムギさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.6

少し前に4DXで鑑賞。
毎年夏に欠かせない作品。
細田守作品の中で一番アップテンポで終始飽きない。

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.2

この前屋久島に行ってきたので10年ぶりくらいに鑑賞。
あの世界が現実にあった。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.2

自分「何故何もかもうまくいかないんだ、、、」

シンジくん「その弱さを認めないからだと思うよ」

シンジくんにおいていかれた、、、

映画館で4回観ました。素晴らしいエンディングでした。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.0

終始アクションシーンの派手さに引き込まれた。
ストーリーもしっかりしていて今の世代のみんなが諦めない心を持って立ち向かっている姿に泣いた、、、オリンピックや、、、
アジカンが良い◎

楽園(2019年製作の映画)

3.0

田舎のコミュニティの悪いところが詰まっていた。
犯人がはっきりしないところが腑に落ちないな。
エンドロールの萌音ちゃんが良いね。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

ストーリーの深さとか伝わってくるものはなかったけれど今の世の中に刺さる映像と音楽だった。新しい細田守作品を観た気がする。
主人公の父親からのメッセージは自分と重なり涙が止まらなかった。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

オープニングの入り方に興奮。
全体的にストーリーに引き込まれて面白い。
なにより圧倒的小栗旬のかっこよさが良い。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

ファッション、音楽、生き方、最高にかっこいい!!!
エマ・ストーンがベストでした!!

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.8

すごい!これを観たらまた最初から観たくなる!素晴らしい戦法です。

剣心の「相手にばかり決断を委ねるのはずるいな」みたいな感じの答えほんまそれな!スタオベです。

海街diary(2015年製作の映画)

5.0

毎年夏になる前に観たくなる作品。
穏やかな日々の中で少しずつ変わっていく人生、鎌倉の街並み、音楽、全てにおいて素晴らしい。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

共感はしないけれどふと自分は幸せになれないんじゃないかと虚しくなった、中原が最高。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

言葉にするのは難しいけど素晴らしかった。時代の流れをしっかりと表現していた。

|<