ハトムギさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

映画ドラえもん のび太の人魚大海戦(2010年製作の映画)

3.4

このころからわさドラキャラ固定していった感じする。とてもかわいい。

ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(2004年製作の映画)

4.4

YUME日和我らの時代過ぎる、、、。
当時ブランコで余韻浸ってた。

イチが思い出すシーンは泣く。

ドラえもん のび太と翼の勇者たち(2001年製作の映画)

3.8

ダチョウタクシーの子猫ちゃんからのおばさまに突撃するまでの流れ好き、あと「さようなら〜元気でな〜」もおもろい。

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.8

序盤の飛行船あたりのサントラとか飛行船への攻撃シーンとかワクワクハラハラして良かった。
あと伏線回収と小宇宙の小ネタも良かった。

ドラえもん のび太の太陽王伝説(2000年製作の映画)

4.0

緒方さんのイケボとエンドロールよい。

「ドララドララドラドララ〜」のところかわいい。

ドラえもん のび太と夢幻三剣士(1994年製作の映画)

4.4

「そなたは白銀の剣士ノビタニアン」からの武田鉄矢上がる。

ドラえもん のび太とブリキの迷宮(1993年製作の映画)

3.8

ラビリンスはトラウマだし序盤でドラえもんが離脱するのダークストーリーで悲しいのにオチ。

ドラえもん のび太と雲の王国(1992年製作の映画)

3.8

「良い質問だけど説明すると長くなるからやめとこう」

ドラえもんが壊れるのと洪水がトラウマ。

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

ちひろさんは求めていた理想の女性像かもしれん。
オカジの焼きそばのシーンは泣く。

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.8

後半からの盛り上がりがよかったな〜
プレゼンシーンは胸が熱くなった。

RRR(2022年製作の映画)

4.2

「俺は森で生まれ、無知だった。」

初めてインド映画観たけどずっと熱かった。
火と水の伏線回収最高だったなあ。

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

4.2

ufotableが天才すぎる。
原作もアニメもすでに観ているのにこんなにドキドキハラハラする映像作品はすばらしい。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.0

才能も必要だけれど好きなことを情熱を持って諦めないで続けていくことが大事。あと人と人の繋がり。

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

4.0

哀ちゃんのオープニング可愛すぎる。
やっぱり劇場版OPイントロは初期の頃が興奮するよね。

ドラえもん のび太のパラレル西遊記(1988年製作の映画)

3.6

ドラえもんの映画で1番不穏な空気感あると思う、のに最後のオチ。
幼少期は怖かった記憶。

ドラえもん のび太と竜の騎士(1987年製作の映画)

3.8

幼い頃バンホーさん苦手だったな。
ドラえもんで地球の歴史を学んだ。
⚪︎×占いのシーン好き。

ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ)(1985年製作の映画)

4.4

旧ドラ映画で1番好きな作品。
ロコロコが愛おしいし小さくなってミニチュアで遊ぶのは子供の頃の夢よな。
「少年期」が優勝。

ドラえもん のび太の魔界大冒険(1984年製作の映画)

3.8

OPの入りが天才。
途中で終わらそうとするところおもろすぎる。
メデューサはトラウマ。

ドラえもん のび太の海底鬼岩城(1983年製作の映画)

3.8

バギーちゃん、、、

バミューダトライアングルがわくわくする。