りさんの映画レビュー・感想・評価

り

映画(99)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

5.0

大好きだし、セリフ覚えすぎてて英語でも楽しめるし、もちろん全作みてるし、本も全部読んでるし、間違いなく映画好きになったきっかけのひとつなのだけど
これ全部レビュー書くの大変だからさ、一言でいいかなぁ笑
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

5.0

キャスト、脚本、内容、すべて良しのノーラン三部作
素敵な時間をありがとう。

GO(2001年製作の映画)

-

ちゃんと、中身のある、映画。
窪塚洋介がすごすきる、、、

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画好きになりたての、とにかく映画が大好きで、有名無名関係なく毎日家帰って2.3本くらい映画見るのが日課だったインドア小学生だった頃があったのだけど笑、その頃にたまたま見た作品。
当時のわたしにとって
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

-

小学生のとき好きすぎて繰り返し見てたなぁ笑笑
まず、キャストが最高、そして内容も最高

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

-

なんだかんだやっぱり公開順に見るのがおすすめな気がする

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

-

だいすきなハンニバルシリーズのはじまり
これみてからハンニバルライジングみるとぞくぞくする好き

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

-

7歳ぐらいから、なぜか2年おきぐらいに家族全員で楽しく見る慣習があって笑、その度にいろんな見方ができるようになってたなぁ

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

-

ここまでしなくても良かったんだろうけど、終わって良かった。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

-

映画館でみたかった~~~~
終始ずどーんってなりながら見てた

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

-

この類いの映画だいすきだから、一時期はまって3回ぐらいみた記憶が

アバター(2009年製作の映画)

-

合宿のバス移動のときに、全員爆睡してる中わたしともうふたりぐらいがかじりついて見てたの懐かしい笑笑
ちゃんと見たくて家帰って即TSUTAYAで借りて泣いた思い出🤔

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

-

もう高校生はきついだろうけど、続編やってほしいなぁ~~

永い言い訳(2016年製作の映画)

-

キャストがすばらしいのでそれだけで見る理由になる

怒り(2016年製作の映画)

-

この類いのジャンルでいうと、ここ数年の邦画で一番の完成度だったとおもう

ダンケルク(2017年製作の映画)

-

クリストファーノーランが好きだからという理由だけでみた
結果すき

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

-

大好きなチョコレート工場の秘密とガラスの大エレベーターをこんなに素敵に実写にしてくれて本当にありがとうティムバートン。

サスペリア(2018年製作の映画)

-

ええええって思ってるうちにどんどん話進んで置いていかれるやつ
感想:きもちわるっ!(いろんな意味で)

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

-

意味がわかったらこわいの類いのやつだから、普通に見てたら平気
ちゃんと見ちゃうと鳥肌

ファースト・マン(2018年製作の映画)

-

映画館で絶対見てほしい作品
冒頭でどうしようつらい死ぬって思っちゃうくらいにドキドキが止まらなくて大変だった
小さい画面で見たらせっかくの良さが台無し、、、

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

内容よりも、とある理由で良くない思い出がいっぱいの作品笑

>|