ひよんさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ひよん

ひよん

映画(353)
ドラマ(0)
アニメ(0)

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.2



厳しい状況に置かれても自分を見失わないことが どれほど気高いことか

自分も苦しいのに人助けまでできる心の深さ 思いやり 信頼 愛情


情熱的な演出じゃなくリアルで淡々として静かで でもとても温
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます


ウォルターのムカつかせる演技が秀悦


金と名声に溺れていく人間 こんな人いるんかって思うけど実話なことに驚き


裁判のシーン、2人に絵を描かせれば一発じゃんってずっと思ってたから 納得なようで普
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.8


大勢の中でもぱっと目を引くキャロルがとても美しかった


情緒的だけど泣かせにくるわけじゃない潔さ 心が震えるほど切なくさせる演出じゃなく静かに消える火のよう


人間そのもの 個人的にいい終わり方
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.2


芸術の教養があったらもっと楽しめた...。
マリオンコティヤールやレアセドゥがとっても綺麗💎
いつの時代も昔は良かったって言うの、分かるなあ。「"現在"って不満なものなんだ。それが人生だから。」
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5


A-haのイントロが流れた時が1番あがった

賛否両論あると聞いてたから期待してなかったけど、わりと楽しめた


ミュージカル映画に慣れてないからかもしれないけど「???」ってなる時が何度かあった
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

2.0


これはジョージ朝倉の漫画作品だから成り立つ内容で、実写映画でやってもなあ...
というのが本音


ザ・スズナリの看板でテンションがあがった


出演者が豪華

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

3.8


松田龍平と瑛太のコンビがとても良い


全体的にかなり暗いけど、2人の人間味とか優しさが伝わって観た後はあたたかいきもちになる

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.5


話が盛り上がるまでが長すぎてダラける

戦闘も意外とあっけなく終わった気がする

映像が美しいし結局アイアンマンが好きだからまあまあ面白かった


スカーレットヨハンソンが強すぎる

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.4



自由の女神のピカッがかっこよかった



最後の終わり方も1に劣らず良い

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.1


古い映画だからか内容が胡散臭い

普通におもしろかったけど、虫が嫌いだから観ててきもちわるい

KとJのコンビがとてもいい

ねこかわいい

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.4


実話だからかシンプルだなあと感じた

トムハンクスの演技が良かった


普段こういうのを観ないから新鮮

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.6


デヴィッド・フィンチャーの映画でありアカデミー賞受賞作品てことで期待しすぎたからか、割と地味な印象

それでもテンポよく飽きない映画


訴訟を受けているシーンが出てきたときは「???」だったけど、
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.7


伏線の回収に震えます。


話が結構難しいのと人物関係が複雑なので時間を置いて見直すと理解ができるかも

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.1


アダムドライバーの色気!


ポーもフィンもいまいち活躍してないし、
カイロ・レンももうちょっと強くて良いんじゃないかと思うけど。


スターウォーズシリーズで初めて劇場で観た作品だし、かなり興奮し
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

4.5


名作。

普段映画で泣かないわたしがこれでは涙がボロボロ溢れ出しました。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.3


パーシー役のエムジェイ・アンソニーくんがめちゃカワ


テンポが良いし分かりやすい

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0


カイロ・レンがかっこいい

ダースベイダーに比べるとちょっと細くて弱そうだけど



ルークがおじいちゃん👴

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.0


全体的にシンプルすぎて物足りない気がした。

アベンジャーズへ備えて観賞。

青い山脈(1949年製作の映画)

3.5

沼田タケノコ。


古い作品なので、言葉が聞き取りづらいです。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ジブリ不朽の名作。


パン屋の旦那さんがキキのためにパンの看板を作ってくれたこと、お客さんのおばあさんがキキのためにケーキを焼いてくれたこと、キキが宇宙船から落ちそうなとんぼを助けるために、借りたブ
>>続きを読む