シャオさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

シャオ

シャオ

映画(139)
ドラマ(7)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

君の誕生日(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストの誕生日会でのシーンはどれだけ我慢しても涙がでてくる。
ただ、誕生日会の主催者?マイクを持って司会をしていたあの男性が、ひろゆきにしか見えなくてガンガン泣いていたのも束の間、もうそれ以降笑いが止
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.5

良い映画だった。めっちゃ泣いた。
思っていたよりも、無理に感動シーンを作っていなくて、だからこそラストのシーンは涙が止まらなかった。
自分でも泣きすぎてビビった

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.0

すごく好きな作品です。
登場人物一人一人に干渉しすぎてなく、終始気持ちよく見れる。
なにが好きとかではなく、なんとなく好きな映画。

めがね(2007年製作の映画)

1.5

完全に作品として見ているから良いけど、実際に関わったらあまり好きにはなれない様な人間の集まりではある(笑)
は?という相槌も大分怖い。というかビックリした。これは世代なのかな…?

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

2.5

松岡茉優の演技に圧倒される。
友人は、松岡茉優が演じる人間が嫌いで見てられなかったらしい。
好き嫌い分かれる映画なのかな?
でも、松岡茉優の演技力が無ければ、私も途中で飽きていた気もする(笑)

スタートアップ!(2019年製作の映画)

3.5

面白かった。
マドンソクが出てたから、まあそれなりには面白いかなと思って鑑賞したが、思っていた以上に面白かったし絵でも内容でも楽しめた。

ファイティン!(2018年製作の映画)

2.0

家族で楽しめる普通の映画。
笑いも感動も、普通以上でもなく以下でもなく。

サイコキネシス 念力(2017年製作の映画)

1.5

もうちょっと内容を濃くして欲しかったかな…。
念力だから、もろファンタジーは承知だけど、あまりにも勢い任せだったというか。
イマイチだった。

SING/シング(2016年製作の映画)

3.0

とにかく楽しい。
誰がみても楽しめる良い映画。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.2

とにかくハラハラがすごい。
オチまでよく出来ていて見応えある。
ただ、セブンがすごく好きなのもあって、なんとなくオチの予想は出来たが、それでもめちゃくちゃ楽しめた。
ホラーは得意というか好きだけど、こ
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.5

オチまで完璧だった。
二時間ちょっと、ずっと夢中で見てられた。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

2.0

とにかく有名だったので、鑑賞。
なんとなくストーリーの想像はついたけど、まあ面白かった。
ただ、ファイトクラブなだけあってなかなかの殴り合いシーンと全体的な男臭さ。
それがこの映画の魅力だけど。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

なんか良い作品。
中高生にぜひ一度見てほしい。
多感な10代ならではのキラキラした部分や気持ち悪い部分満載で、この作品が心の拠り所になる方は多いはず。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

定評があるのが分かる。めちゃくちゃ面白いシーンも無ければ、それと同時で賛否分かれるシーンや攻めてるシーンもなく、無難で重くなくて誰でもみやすい映画。
個人的には、最後のシーンがイマイチ…。
あんなにバ
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白い!
シックスセンスが大好きなので、その繋がりで鑑賞。
姉と二人で見たのだが、ハイライトの「え、じゃあ誰?」というシーンは想像がつかなかったし、そこから一気にハラハラさせてくる感じが良かった。
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

2.0

感想というのが難しい。登場人物一人一人と物語の構成に辻褄を合わせるような映画ではなく、なんとなくへえ〜と思いながら見るような映画。

嵐の中で(2018年製作の映画)

2.5

前半で映画のストーリーが大体分かった時点ではとても面白かったというか、面白そうで期待していたのだが。
そこまで記憶に残るシーンもなく、まあ普通だった。

記憶の夜(2017年製作の映画)

4.0

後半で一気に手のひら返しで面白くなる。
前半は、何が何だかよく分からないけどなんか違和感があって登場人物の性格すらも把握できないままとにかくストーリーが進むのだが、その気持ち悪さも相待って後半からすご
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

5.0

とにかく最高。
今までで一番好きな映画です。
どんでん返し映画といえばこれ。
どんでん返し映画はたくさん見てきたけど、やっぱりこの映画には勝てない。
構成も完璧だし、あのジワジワこちら側に考えさせて最
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

2.0

思っていたよりもアクション。
始まって早々、映画に引き込まれてすごく良い感じだったのに、後半から勢い任せというか、とにかくアクションシーンばかりで…。内容が思っていたよりも無かった。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.5

本当に良い映画。
ホラー映画の概念を覆された一作。
ホラーという類にされているのが勿体無いとも思ってしまう。
母親がホラー苦手で、「この映画は知ってはいるけど絶対見ない!」と強く言っていたのだが、1週
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

面白かった!
ファンタジーに甘えて何でもかんでも有りにする、物語の進展に便利なように主人公をとにかく有能にする、とかそんな感じではない。
伏線回収も綺麗だし、内容もよく考えられていて、グロい描写やアク
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.3

母親と二人で鑑賞。
私は、オチも含めてすごく好きな映画だった。内容がどんどん重たくなっていく中で、開始1秒から終わりまでずっと絵が綺麗で、すごく見応えがあった。
一方で、母親はあまり気に入らなかったみ
>>続きを読む

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

2.5

もともとこの本が大好きなので、映画も鑑賞。
結果としては可もなく不可もなく。
観てガッカリするような映画ではないし、よく出来た内容で誰でもそれなりに感動できる良い感じの映画だけど、誰かに勧めようという
>>続きを読む

シークレット・ジョブ(2019年製作の映画)

4.0

家族で大笑いしながら見ていた。どんなに機嫌が悪くても声に出して笑ってしまう程面白かった。
ただ、映画の前半は本当につまらない。ハズレ映画をひいたとガッカリしたほど。
後半から勢いが出てきて面白くなるが
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

4.5

日本のドラマでリメイクとして放送されていたのをきっかけにこの映画に興味を持ち鑑賞。
笑いどころもあり、ハラハラするシーンもあり、かなり見応えがあって面白かった。

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.5

見る人を選ばない映画で、終始明るい雰囲気なのでオススメもしやすい。