aさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

a

a

映画(303)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.5

かわいい子役がたくさん出て良かった。
続編が出る、、?期待してます。

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

2.5

予備知識無しで観たら予想外で驚き。ある程度予告とか観て行くべきかも。色彩が鮮やかで綺麗でした。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

ストーリー性はありきたりだけどそれでも良い。家族とは、と改めて考えされられた作品。

FLOWERS フラワーズ(2010年製作の映画)

4.0

泣ける。いつの時代も強くあろうとする女性の美しさ。

ムーンライト(2016年製作の映画)

5.0

大胆なシーンの切り取り方、また主人公の心の移り変わりや、時間が経つにつれて過去と比較されるような描写。あまり多くを語らない映画ではあるけど分かりやすい。そして色んなテーマが普通に、当たり前のように映し>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.0

面白かった。
広瀬すずの演技力、宮崎あおいの最期のなんとも言えない顔が忘れられない。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.0

少年期の悪さや若気の至りみたいな、思い出になる青春。

ベニスに死す(1971年製作の映画)

4.0

美しいものは性別なんて関係無い。ストーリーはゆったりしていて良かった。

あゝ、荒野 後篇(2017年製作の映画)

3.0

伏線がとくに回収されることもなく。ちょっとイマイチ。菅田将暉の演技でのめり込める。ボクシングシーンは圧倒的で見入ってしまった。菅田将暉格好良い。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

こんなに元気になれるのに最後はかなり切ない気持ちになる。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

生まれ持ったものでも、後天的に出て来たものでも、本人が望む人生の歩み方があって、それを受け入れる人が周りにいることも大切。美談で終わらせるような感じではなく、葛藤だったり、辛かったこと、リアルな心情ま>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.0

ただの奇妙なお話かと思いきや、結構悲しくて切ない思いになるような作品だった。映像がとても綺麗で世界観の再構成の仕方もティムバートンらしくて良かった。一回だけでなく何度見ても新しい発見がありそう。

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.5

女の人がまだ社会で活躍できない男尊女卑的な時代で、訴訟を起こしたのは勇気がいること。確かに夫がいなければ、ビッグアイという作品はこんなに愛されなかったかもしれないけど、ずっとずっと我慢して結構辛かった>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

4.0

「時間は大切なものを奪うけど、その前に大切なものを与えてくれる。」

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.5

CGのクオリティが物凄い。今回ドリーが主役だが、ちゃんと前作のキャラクターもちょこちょこ出て来て良かった。サメのトリオとか、歯医者の水槽にいたキャラクターも出て来てくれたらもっと興奮したが。タコのハン>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

4.0

不思議の国のアリスもティムバートンが手がけるとこうなるのか。可愛いというより奇抜で奇妙。それが良い。

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.5

今改めて観ると、映像の古さと可愛らしい衣装、セット、コミカル色の強いホラーが、ティムバートンらしい。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.5

夢のような淡い色彩で大好き。衣装がとても可愛い。現実と非現実を行き来するような感覚があって、こんなシーンがあったような気がすると思ったりする。