ルビー婆さんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

マット・デイモン

言葉が通じないって本当に不便だなぁ。
殺人罪で投獄された娘は、私は無実だと言い続けて5年。
父親は証拠を探すためにフランスに来たのだけど。

そこで出会った家族とは束の間の幸せだっ
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観たはずなのに、最初の方の突入場面ぐらいしかはっきり覚えてなかった。

あとは奥さんの印象も少し残っていた。

多分、あの事件にそんなに大勢でガラス割ってまで突入いるのか?大袈裟だなぁっ
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

すごく感動すると評価の高い映画だ。
期待値上げすぎたな。

観るのが遅すぎたのか。約20年前の映画。
こういう感じのなら、他にもいい映画はあるからなぁ。

観たことないのにストーリーの流れがわかってし
>>続きを読む

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

2.8

ジェフリー・モーガンが出てるから観てみた。

見守るだけなのはどっち?
甘い汁を吸わせるのはどっち?
神様と悪魔の違い。

いつから始まったんだろう?
ホラー系の生き物が骨をポキポキ鳴らしてカクカク動
>>続きを読む

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

友達と協力して元の世界に戻る。
サバイバルしながら、こうすけとなつめはお互いに思っていたことを話したり、尊い友達であることを認識して仲が戻る。

あまり観た後よくない印象だったので、厳し目になってしま
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.3

悲しくて辛い話。
子供のことを考えてやってしまった行動が1番考えてなくて娘を苦しめてしまった。

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

2.5

うーん…ズバッと言うとつまらなかったなぁ。

ミッションインポッシブルの女版みたいな感じだけど、遠く及ばない。
そりゃあ、トム・クルーズのほんまに自分でスタントしてとんでもないことしてるから、追いつけ
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

完璧って何や!
Stupid man!

夫は仕事をし、妻は家事をして、習い事をして、ママ友と過ごす。
毎日これを繰り返す、繰り返す、繰り返す…
夫にとってかわいい妻。

しんどい時があっても仕事にや
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

漫画は読んでない。海外ゾンビ映画やドラマはいろいろ観ているけど、日本のは多分記憶にないから観たことないと思う。
予告で面白そうに思えたのと、ドラマのように続かないので観ることに。

ゾンビ世界になって
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今回も面白かった。
時間も短くて、ストーリーも展開が早く、シンプルで面白いのですごく観やすいエンタメ映画。

ますますヴェノムに愛着を持ってしまう。
一生懸命、家事を手伝って無茶苦茶になっているところ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館にて。

今回もトムかっこいいー!
崖から飛び降りるのは、映画では一回だけど、実際は何回も練習で飛んでるよねぇ。本当にすごいわー。
最後の列車が順番に落ちていくシーンは面白かった。
次から次へと
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく、ホラー映画を観たい気分で探していたのだけど、ホラー映画ではないSFを選んだ。
(人によってはホラーなところもあるかもしれないけど、『エイリアン』観れる人は大丈夫でしょう)

絵本が出てくる
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっとずっと最後まで陰気臭い。
村ってのどかーみたいな部分と、真逆の陰湿さと。
このドラマでは陰湿さしかない。暗い暗い。

村によってどっちもあるのか、地域で異なるのか。
いったん狭い中でいじめられた
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あの飲み物はすごい怪しいなと。すぐ思う。
それがあの結末に繋がるとは想像しなかった。結末がわかると、ほぉなるほどねぇとは思うが、そこまでにたどり着くビーチでのストーリーがつまらなすぎる。
結局、人間は
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

阿部サダヲさんは、この役にピッタリだった。
他のドラマでも映画でもそうだけど、魅力的な人だけど、何か怪しげなところもあり、つかみどころがない。

こういった連続殺人鬼では海外でも歴史上に残る人物が何人
>>続きを読む

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

2.1

ジェニファー・ロペス

狙撃手の母親。かなりの腕前。
ストーリーは単純。アクションもほどほど。
観終わって結末は良かったとは思うけど、そんなのは映画としては当たり前であるし、この流れだと普通なのだ。
>>続きを読む

AKA(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

潜入捜査
偽名は、アダム・フランコ
伝説の経歴を持つ人物として動く。

目標は、モクタール・アル・タエブ
ヴィクトル・パストーレに接触
15年麻薬取引をしている仲
ヴィクトルはアル・タエブの娘の名付け
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作は何年か前に既読。
原作と映画の違いはある。
映画化するのも難しい部分はあるため、あらかた同じような流れにしても異なる印象。
無理した部分もある。

生活保護について。
誰が悪いのか、どこから悪い
>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1996年映画
日本では1997年公開

有名どころが揃った映画だが、高齢にもなり、最近では見なくなった俳優さんたちも多い。

ちょっとしたイタズラが大ごとになる。
現代にもあること。SNSでも愚かな
>>続きを読む

ラスト・キングダム 死すべき7人の王(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

『ラスト・キングダム』ドラマは全て観てきた。
最後は映画にしたけど、映画単品で観るより、ドラマの方が良い。地味なのかな。地味なので、時間をかけてドラマで入り込む方が向いているのか?
映画だとあっさり感
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

過去の悲しみから今へ。
救えてよかったし、お互いの気持ちが理解できてよかった。

前回と同様、ベタな流れではあるけど、気にならないから、トム・クルーズの存在感がそうさせているのだろう。

飛行中の呼吸
>>続きを読む

タイタニック 3D(2012年製作の映画)

5.0

1997年 私も20代前半と若かった。当時、映画館で観て、号泣した。
その後もDVDや地上波で観るたびにシーンは覚え込んで、最初のシーンからすでに結末までを走馬灯のように思い巡らせるので、すぐに涙腺が
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.2

たまたまあるきっかけで観ようかな?と思ったところ、Netflix配信が2/3まで!観とこ。

全てのエピソードが簡単に解決する。
ドラマを観ることが多いためか、映画があっさりしてると思うことが多く、こ
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

なんて皮肉なタイトルだろう。

原作『西部戦線異常なし』
著者 エーリヒ・マリア・レマルク
実際に西部戦線に配属された経験がある。

ドイツ兵目線の作品。
第一次世界大戦、西部戦線

リメイクだが、古
>>続きを読む

ナルヴィク(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画としては地味ではあるかもしれないが、歴史の中のごく僅かな約2ヶ月間の実話ベースのストーリー。2ヶ月でも戦争は人々を掻き回す。


ノルウェー

1940年4月9日
第二次世界大戦中

ナルヴィク港
>>続きを読む

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

4.5

特にラストあたりの2人のシーンが良かった。

クリスチャン・ベイルが主人公なんだろうけど、ハリー・メリングの方が目立つ。エドガー・アラン・ポーの役だからというのもあるだろうけど、やっぱりハリー・メリン
>>続きを読む

聖なる証(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Netflixは、年齢制限の下にいろいろ注意点を書き加えているが、これがネタバレの一部になっていて困る。

娘をなくした看護師が娘を救うような感じか。
信仰に取り憑かれた少女をうまく説得したなと思う。
>>続きを読む

神が描くは曲線で(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

パラノイアは、Wikipediaで調べると、“偏執病”“妄想症”“妄想性パーソナリティ障害の一種”
根拠はなかったり薄かったりするのに、勝手な妄想で自分に都合の良いように考えたり、逆に被害者意識が強く
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2022/12/18 映画館 3D鑑賞

長いけど、飽きずに最後まで楽しめた。

昨日、予習しておいて良かった。
スムーズに入れた。

今回も映像とデザイン、配色の美しさ、ドキドキする展開も良かった。
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

5.0

1回目 2012年 地上波
2回目 2022/12/17 Amazon

1回目は、出産後、あまり精神的余裕がなくて、映画館で観なかったので、2012年にテレビで観た。

今回 、『アバター:ウェイ・
>>続きを読む

チャタレイ夫人の恋人(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

学生時代にロレンスの原作は既読。
翻訳された時は裁判にまでなった本。
完訳を読んだことがあるけど、そんなにすごい描写でもないのだ。時代が古かったんだろう。

4年前に映画『レディ・チャタレイ』(200
>>続きを読む

トロール(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ノルウェー

嫌な気分になるドラマを見た後は、単純なストーリーで複雑に考えずに観れる短め映画がいいと思ったので、これ。

トロールと戦うのみ。
トロールは神話、絵本『3匹のやぎのがらがらどん』などでも
>>続きを読む

檻の中(2022年製作の映画)

4.1

原題 Jaura 檻

えー!こんな展開になるとは思わなかった。
気持ち悪すぎ。

展開も意外だったけど、あることがすごく後半で効いてきて、すごく焦る。

いやー私だったら一緒に住めないわ。
気持ち悪
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.5

実話に基づく物語。

エイミー (ジェシカ・ジャステイン『インターステラー 』など)
チャールズ・カレン (エディ・レッドメイン)

エディ・レッドメインはいろんな役するね。

理由は言わない。
>>続きを読む

Togo/トーゴー(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

“居場所のために戦うのは
人生を守ること”

「俺の区画は渡さん!」
腕っ節が強いトーゴー。
若者はやわやわ。

住んでる場所の治安が悪くなるのは嫌だな。
心の豊かさを捨ててそれが楽しいと思うなんて、
>>続きを読む

オールドピープル(2022年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

“老人を敬え
自分たちもいずれそうなるのだから”

醜く描かれすぎてて、年寄りになるのが怖くなるじゃないの。

老人までいかなくとも、おじさん、おばさんにでもいつかなる。
若いうちは自分たちに訪れるこ
>>続きを読む