ruhaketaさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

サーヴァント ターナー家の子守 シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.2

今シーズンも面白かった。シャマランお得意の不気味さと謎を維持しつつ、何だか訳がわからないままシーズン3へ。ドロシーがイカれたままストーリーが進むのが新鮮。ルパート・グリント演じるジュリアンのパートでは>>続きを読む

0

Suburra -暗黒街-: シーズン3(2020年製作のドラマ)

4.0

面白いシリーズだったけどやや唐突に完結してしまった。
行き当たりばったりで展開考えてなかったような気もするが、ああなるしかなかったのかも。

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.5

面白かった。色々理由はあると思うが結局のところアニャ・テイラー=ジョイの魅力というか目力が全てだったような気がする。『スプリット』で初めて知ったがブレイクしてくれそうで何より。

0

アップロード~デジタルなあの世へようこそ~ シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.2

死の直前の自分の意識をサーバーにアップロードして、仮想空間で第2の人生を生きる恋愛コメディ。
サーバーにはサポート担当の管理者もいたり、VRで現実世界の人と会話できたりと意外とありそうな内容だったな。
>>続きを読む

0

ベター・コール・ソウル シーズン5(2020年製作のドラマ)

5.0

今回も最高に面白かった。なんならシーズンベストなんじゃないか。
今シーズンはキムとラロがMVP。ラロの場を制圧する佇まいは際立っていたし、キムの存在が物語をより魅力的なものにしていた。そして不憫なナチ
>>続きを読む

0

Zネーション<フォース・シーズン>(2017年製作のドラマ)

3.2

トーンダウン。かなり退屈になってしまった。元々何でもありな所があったが、これまで以上に作りが雑になった印象。起きていることに説明がないし各話の繋がりが弱いので見てて意味が分からなく、結局何だったのかと>>続きを読む

0

Zネーション<サード・シーズン>(2016年製作のドラマ)

4.3

無茶苦茶度がさらにアップ。ネタ回も数話混ざってたし。毎回廃墟ばっかりで撮影場所どうしてるんだろう。
マーフィー帝国も意外と悪くないと思うんだけどなw

0

Zネーション<セカンド・シーズン>(2015年製作のドラマ)

4.3

シーズン1よりもコミカル要素が強まって何でもありになってきている。
そもそもゾンビの動作ルールとがが曖昧なので見てて疑問に思う事もチラホラ。さらにアイツは何で助かったんだ?とかもある。
でもカリフォル
>>続きを読む

0

Zネーション <ファースト・シーズン>(2014年製作のドラマ)

4.5

何気なく観始めたけど面白い。マーフィーの存在がゾンビ物としての作品をユニークなものにしている。

次のシーズンも楽しみ。

0

オレンジ・イズ・ニュー・ブラック シーズン7(2019年製作のドラマ)

5.0

悲喜こもごも。全てがハッピーエンドとはいかないけれど、彼女達らしい終わり方だった。一応の主人公はいるものの、多くのキャラクターに光があたり、それぞれを魅力的にしてくれたのも良かったな。

社会問題を扱
>>続きを読む

0

アリサ、ヒューマノイド(2018年製作のドラマ)

5.0

近未来SF。ヒューマノイド型ロボットのいる世界。ロシアドラマ初めて観たけどアメリカと遜色ないし、めちゃくちゃ自分好みだった。

アリサは非常に高性能なんだけど、恐妻のようなところもあって取扱いを間違う
>>続きを読む

0

ヒューマニスト 堕ちた弁護士 シーズン3(2003年製作のドラマ)

4.0

淡々としているが面白い。この手の内容はなかなかドラマ化されるのは難しいと思うのでそういう意味でも貴重かと。
サイモン・ベイカー好きなら満足できるかと。

0

デリー・ガールズ ~アイルランド青春物語~ シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.0

アイルランドを舞台にしたややお下品なコメディ。政治ネタが絡むが30分弱で気軽に見られる。

0

オレンジ・イズ・ニュー・ブラック シーズン6(2018年製作のドラマ)

4.3

Markするの忘れてた。面白かったのは間違いないけど内容が全然思い出せない…。

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

5.0

今シーズンも堪能した!
皆成長して大きくなってしまったので、半ズボンはちょっと無理がある感じもしたけれど、1話目からお馴染みのメンバーとの再会にワクワクニヤニヤ。それ以降も飽きさせない内容で最後まで楽
>>続きを読む

0

ザ・ソサエティ(2019年製作のドラマ)

3.7

閉ざされた空間で一定規模の人間が協同生活をすると何が起こるか。きっかけとしてのSF要素はあるが、内容的にはタイトル通りの社会実験系のドラマだった。

資源が限られるなら適切な分配が必要で、適切に分配す
>>続きを読む

0

LOST シーズン2(2006年製作のドラマ)

4.2

長すぎてどこの感想書けばよいのか分からないけど、いくつかの謎が明かされ、また新たな疑問の湧くシーズンだった。
とりあえずヒューゴはいい奴だ。彼の見たものは何だったんだろうな。リヴィも謎のままだし。
>>続きを読む

0

LOST シーズン1(2004年製作のドラマ)

4.1

飛行機が墜落し謎の島に残された乗客達。島で起こる数々の出来事。先が気になるのでついつい続きを見てしまう。

飛行機の落ちた場所ですぐに生活始めちゃったけど普通もう少し周囲の探索とかしないのかな。島の大
>>続きを読む

0

Suburra -暗黒街-: シーズン2(2019年製作のドラマ)

4.5

イタリア版ブレイキング・バッドのような展開。皆の状況が少しずつ悪化していく。悲惨さでいうと警官のレレと政治家のチナーリャがツートップかな。

また昨日の敵は今日の友で関係性もコロコロ変わり予測がつかな
>>続きを読む

0

SUBURRA -暗黒街- シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.3

面白かった。一気見タイプ。

イタリア・ローマを舞台に、地元のアダミファミリー、政治家、バチカン、ロマ族、マフィアなどがそれぞれの思惑を胸にオスティアの土地開発を巡る駆け引きが繰り広げられるドラマ。
>>続きを読む

0

ロシアン・ドール:謎のタイムループ シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.5

「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」のナターシャ・リオン主演のSFドラマ。1話目は良く分からないまま会話が続くので不安もあったが、威勢よく車に轢かれてからは尻上がりに面白くなっていった。
毎回展開が
>>続きを読む

0

Impulse(原題)(2018年製作のドラマ)

4.0

ある能力に目覚めつつある女子高生ヘンリーのお話。あの力を自在に操ることが出来ればなかなか便利そうだけど巻き込みには要注意だな。

シーズン1という事でまだまだこれからという感じだが、ジェナ、タウンズと
>>続きを読む

0

オリジン(2018年製作のドラマ)

3.8

Premium契約したことだしYoutubeオリジナル作品でも試しに観てみるかと思い鑑賞。最初はやや退屈だったが尻上がりに面白くなっていった。

日本人ハーフの人が主演級で活躍してた。かなりのイケメン
>>続きを読む

0

トラベラーズ シーズン 3(2018年製作のドラマ)

4.3

面白かったんだけどラストの展開が不満。あれやっちゃうとな〜。

まただんだん話の理解が追いつかなくなってきた。イルサと指揮官の関係がよく分からないし。あと規約の何条が何の意味だったか覚えてられない。
>>続きを読む

0

デーモン・ハンター シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.5

悪魔退治で生計を立てるデーモンハンター。デーモンを体から吸い出したり体に取り込んだりする発想が面白かった。神父がデーモンハンターに仕事を依頼するというのはなんか皮肉だな。自分で悪魔を呼び出して体に取り>>続きを読む

0

トラベラーズ シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.3

キャラの掘り下げが進み謎も明らかになりつつあり、シーズン1よりも面白かった。

マーシーとデイビッドの関係が好き。デイビッドはいい奴だ。指揮官が正義という前提で話が進められているが現実問題としてはなか
>>続きを読む

0

トラベラーズ シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.0

人類の未来を救う為に現代にタイムトラベルしてきた人々の話。

タイムトラベルするために宿主を必要とするという設定はなかなか面白いと感じた。未来から来たならもう少し上手くやれそうな気もするがそうもいかな
>>続きを読む

0

オリーヴ・キタリッジ(2014年製作のドラマ)

4.5

アメリカ東海岸の田舎町に住む数学教師の女性の人生を描いた4話構成のショートドラマ。

悪い人じゃないんだけど嫌な言葉を吐いて周りを不快にさせてしまうオリーブ。旦那のヘンリーはめちゃくちゃいい人だったの
>>続きを読む

0

Sick Note ~診断書で人生復活?!~ シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.3

ネトフリが次の話に自動移動するのが前より早くなったせいか、気づいたらシーズン2を観ていた。

今シーズンではウィル2000と勘違い警察官が登場して話を掻き回すが、キャラ的には勘違い警察官のほうが良かっ
>>続きを読む

0

Sick Note ~診断書で人生復活?!~ シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.2

何気なく見始めて、面白いなと思って観ているうちに気づいたら見終わっていた。
結構不謹慎なギャグも多いのだが、特に誰も傷付けていないか、大抵は本人が酷い目にあうので問題がなく楽しめるかと。

ニック・フ
>>続きを読む

0

ベター・コール・ソウル シーズン4(2018年製作のドラマ)

5.0

物語が『ブレイキング・バッド』の世界に近づき始め、俄然面白さを増してきた。

ジミーの屈折した感情がソウル・グッドマンを生み出してしまった。そしてそれは周辺の人々がそうさせたともいえる。優しいジミー。
>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ シーズン3(2017年製作のドラマ)

5.0

2日ほどで一気見。

間抜けな実行犯、偶然の連鎖、黒幕、復習劇とてんこ盛りだった。前作と比べるとギャグ要素はやや少なめな印象。

あんな風にして会社が狙われるのは怖いだろうな。田舎の警察の間抜けさはい
>>続きを読む

0

SUITS/スーツ シーズン2(2012年製作のドラマ)

4.3

ハーヴィーがビシッと言うところがかっちょいい。

0