ruhaketaさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぼくの魔法使い(2003年製作のドラマ)

4.7

篠原涼子が古田新太になっちゃうお話。バカバカしくて大好きなドラマ。

0

マンハッタンラブストーリー(2003年製作のドラマ)

4.2

TOKIOの松岡が純喫茶のマスターとなって常連客が持ち込む問題に耳を傾けるようなお話だったかと。マスターは基本無言なので顔芸とナレーションで入る心の声(主にツッコミ)が楽しい。

0

タイガー&ドラゴン(2005年製作のドラマ)

4.2

クドカンドラマということで観賞。
もう何も思い出せない。

0

SUITS/スーツ シーズン1(2011年製作のドラマ)

4.0

自分の好きな1話完結型でのんびり楽しめるスタイル。ハーヴィーとマイクの師弟コンビが弁護士事務所に持ち込まれる様々なトラブルを解決していく。

最初は毒を吐いたり嫌味を言い合うやり取りが好きになれなかっ
>>続きを読む

0

篤姫(2008年製作のドラマ)

4.5

篤姫が江戸に来る辺りまでは見るたびに泣いたなあ。
終盤は展開的にやや落ち着いたものの楽しんだ。宮崎あおいは素晴らしい。

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2(2017年製作のドラマ)

5.0

シーズン2も大変良かった。
各キャラに見せ場があり、割とそれぞれ勝手な行動するんだけど、最終的には上手くいくというか。
子役の子達も皆演技うまくて可愛いかったな。
新キャラではボブがMVP。事情を知ら
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.8

期待以上の面白さだった。

謎の組織、別世界、超能力、ボーイミーツガール。少年達にとっては親友を助けるための冒険であり、大人達にとっては我が子を守る戦いであり。序盤は事実を全然信じない連中と説明が下手
>>続きを読む

0

あまちゃん(2013年製作のドラマ)

5.0

朝ドラで初めて全話観た。
能年玲奈のファンになりました。

0

ウェイワード・パインズ 出口のない街 シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.0

怪しい街。いかにも怪しい人々。メリッサ・レオがいい味出してる。

0

24 -TWENTY FOUR- シーズン1(2001年製作のドラマ)

5.0

内容はほとんど忘れてしまったが見るのを止められずに大いに楽しんだのは覚えている。

24時間の話を24話で、という構成も画期的だったと思う。

眠そうな演技もこの頃はあったんだけどな。

0

ベター・コール・ソウル シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.7

コメディキャラだがスピンオフの、本作ではややしんみりした要素も。
前日譚のはずなんだけどマイクのおじいちゃん感が増してる。

0