るりさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

るり

るり

映画(159)
ドラマ(4)
アニメ(0)

キンキーブーツ(2018年製作の映画)

5.0

日本語版キャスト、映画版拝見済みで見ました。
ブロードウェイやばい。3000円で高って思う人たくさんいると思うけど、見て損は無いと思う。というか、見るべきだと思う。

みをつくし料理帖(2020年製作の映画)

4.0

食は人の天なり


舞台挨拶を見に行ったので2回観劇。
1回目から、松平様との橋のシーンや、野江ちゃんの花魁のシーン、本当にグッとくるものがありました。

時代劇の映画を見るのが記憶にちゃんとある限り
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.2

愛する妻のために…素敵。
インド映画らしさ満点、気軽に見れる素敵な作品

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.8

好きな役者さんのおすすめで鑑賞。

家族愛って話。邦画の中では結構すき!!

タイムスリップして、過去に行き自分の生い立ちを知る。優しくて愛のある話し

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.7

Yes‼︎

時にはNOも大事だが、Yes‼︎とすぐ答えられる人はあまりいないと思う。Yesをきっかけに、人生が変わった主人公がどんどんイキイキして行く姿が素敵だった。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

先に知識ある人の方が絶対見やすいの思う。
あまりキャストのみための変化がなく、時系列が動くので私は読んだことがなかったので少し大変だった。

自粛明け、一発目の映画館。素晴らしい作品だった。

長年愛
>>続きを読む

きっと、いい日が待っている(2016年製作の映画)

4.0

まず、デンマークってすごいなって思った。この映画を見た後に多少の知識を入れようと調べていたら出てきたレビューのひとつに書いてあった。

加害者側がしっかりと映し出されている。それって簡単に出来ることで
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.1

親子愛のある作品。


前半は妄想話かと思っていたが、後半になるにつれその妄想話が楽しくなりいつの間にか妄想と現実の区別がつかなくなる。

お父さんと息子って成長するにつれあんまり話さなくなっていくイ
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.3

バーフバリ!!バーフバリ!!バーフバリ!!バーフバリ!!バーフバリ!!

いきなり回想に入り、回想の長さ!!それに飽きさせない回想の面白さ、スリル、わくわく、同じ役者さんがバーフバリを演じるからこその
>>続きを読む