rukaさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.7

私は基本的に、こういうリアルな恋愛映画(花束みたいな恋をしたみたいな)のはちょっと恥ずかしくて食わず嫌いなところがある。
なんか合わないんだろうなあとか思うのだけれど、話題になったら観てみたいと思って
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.7

オリジナル未視聴。
ほんとにあらすじしか知らなくて、展開とか結末とか全くわからなかったのですが、観ていくうちに最後どうなるかわかってしまうという…💦

絶対そうやん…と思ったらそうなるよねえ。
ロミオ
>>続きを読む

ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ(2020年製作の映画)

4.3

大のoasisファンなので、リアムが出てるだけで高評価なのです。

UKロック大好きだから、時代の移り変わりとか知れて良かった。Queenやらoasisやらレッドツェップリンとかが滞在してあそこで録音
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.9

この作品のジャンルが難しい。
サスペンス?ホラー?

予告が面白すぎて期待していったけど、期待通り。佐藤二朗がいい。てか空白にも出てた女の子も完璧やね。演技がすごい。関西弁普通すぎて、関西人の私からし
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

前評判が良すぎて、ストーリー途中までは、よーあるあれやん!みたいな展開にちょっと飽きてたのですが、ルビーが試験で手話を入れて歌い出した瞬間に号泣してしまった😂😂

いやそんなんずるいやん‼️だってルビ
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

3.9

もともと観るつもりなかった作品。レビューを見て、一気に興味が笑。予告も良かった。

ちょうどいい時間あったので、観てきました。結論。映画館で観て正解‼️サスペンス感すごくて、1人でそこまで乗り込んで行
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

4.2

評価上げます。久々に観たファーゴ。やっぱり素晴らしくいいね。
とんでもなく、全てが悪い方向に。たったの4ドル。自分の妻を誘拐して身代金を要求しようという、意味がわからない考えが発端で自分で破滅している
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.7

朝9時から観るには重すぎるテーマ。
というか保護司という仕事がハードすぎる。
国家公務員とはいえ、報酬なしとはボランティアと相違無い。
犯罪者の更生を助けると言っても、リリーフランキーの自宅に女1人で
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

5.0

再鑑賞。
眠たかったけど映画館で観られるなら!と頑張った。

やっっっぱりなんて素敵な映画なんだろう!!!!見終わったあとにこんなにも幸せな気持ちになれる映画ってほんっと名作!!
重いシーンも重くなら
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

プリンセス編より好きだった〜!

今回も吹っ切れてるねえ!生ちゃんと、瀬戸康史、松重豊が個人的に💮
生ちゃんに関しては最初わからんかった笑
派手なメイクも似合うなあとか思って。
城田優も元マフィアのス
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.5

松坂桃李の役を完全に太賀が食ってた。最高。

ハロプロ全盛期。あややは確かに可愛い。
“あの頃”ってタイトルにある通り、なんかすごく懐かしい気分になった。

ストーリーはこんなラストなの?とか思ったけ
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.1

Netflixでよくみるから気になって鑑賞。
…したのはいいけど、長い!!!ただ長いだけ!!!
OPめっちゃいいやん、と思ったのも束の間、なんかゾンビに色々付属しすぎてて肝心のストーリーが面白くない。
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.5

あまりにも話題になっているし、3時間もある映画をサブスクではきっと観られないだろうと思って、映画館で。

思った以上に長尺気にならず。お尻は痛いけど…
しかしいかんせんストーリーがわたしにはわからん!
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.7

本編よりこっちの方が好みかも。
女性目線だからか、なんか、気持ちがわかる。

夫との出逢いも、惹かれ方も、プロポーズされてどれだけ嬉しかったか、転任で海外についていかず、自分のやりたいことをしようと決
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.9

ああ、、、なんでこうなっちゃうんだろう。苦しいなあ。全く救われない。観終えてもなお、冷たく心が痛すぎる。

最初から最後まで、共感のできない母親。
こんな母親でも、周平にとって唯一無二の母親。彼が刑務
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.2

ブラピのゾンビもの。

んー。普通。普通に尽きる。笑
そんなゾンビっぽくないしなあ。展開的にはよーある感じだから真新しくない。ゾンビ映画で真新しい方が珍しいけど😂

終わり方もちょっと釈然としない。完
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.0

原作読了済み。(1年ほど前)
その時も、どんな展開!?って思ったのですがすっかり忘れてて映画で思い出すという…

ただやっぱり映像でも私にはハマらない作品…💦
いかんせん、北村匠海の役に魅力を一切感じ
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.7

ドラマシリーズ観ていたので、2022年1作目!!
今年もたくさん観ていきます、宜しくお願いします。

今作も相変わらず松潤と香川照之の掛け合いが面白い笑。杉咲花ちゃんの謎キャラもなんかハマる😂😂

>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.8

1ヶ月も前に鑑賞していたのに。
どう感想を綴ればいいかわからず、今まで手をつけられなかった。

曲が全部良くて、感情移入せざるを得なかった。コナーが亡くなってしまった理由は作中でまったく明かされなくて
>>続きを読む

悪なき殺人(2019年製作の映画)

4.1

早起きして観に行った。
控えめにいって面白かった笑

全てが“偶然”。偶然が連続して起こったらこうなる、という映像。やっぱりどことなくファーゴに似ている気がする。
偶然が起こって、全部、全部、悪い方向
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.6

公開日に。
キングスマンシリーズの前日譚。
どのようにして秘密結社ができたかというストーリー。

これまでのシリーズと少し違って、戦争が背景にあるのでそこまでアクションとコメディに走っていない。ため、
>>続きを読む

オアシス:ネブワース1996(2021年製作の映画)

5.0

oasisファンからしたらたまらない。
これまで何本もドキュメンタリー映像観てきたけど、今作はファン目線のものが多いからかすごーくすごーく共感。

まずチケット争奪戦から。固定電話を片手に何度もリダイ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

エドガーライトシリーズ。
ネオンのポスターがおしゃれだわな。
トーマシンマッケンジーとアニャテイラーが目の保養😭❤️
特にアニャテイラーなんてあの妖麗な感じめちゃくちゃタイプ…意気揚々とland of
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.8

エドガーライトシリーズ笑
しかもこのコンビ🤣面白くないわけない‼️

まず設定が好み。田舎から上京して都会の洗礼を浴びる…なんてのはありがちなのだけど、今回はその逆!超超超エリートの警官(それがサイモ
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

4.2

ゲイリーオールドマンが悪役で出てるだけで期待値爆上がりなんだよなあ…
彼の演技って憑依してますから…大天才。
それに加えて、レイノルズとサミュエルLジャクソン〜🤣🤣🤣もう120%の作品がまあできますわ
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.1

なるほど。結構中盤までアクションもあってどういう展開になるんだろうと思ったけどねえ。
これは確かに評価が二分する。

よくある、“設定はいいんだけどねえ”タイプの映画やな。もう一捻り?うまいことできた
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

5.0

もう組み合わせが満点なのよ。笑
面白くないわけないやん。
冒頭のサイモンペッグの顔からおもろいもん。笑

テンポ良し、音楽良し、ストーリー良し。
あかんとこないやん‼️

ゾンビとろすぎて可愛い。なー
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.1

午前10時の映画祭で鑑賞。

初めてちゃんと観たかもしれない…
70分と短いのにすごいクオリティ。
アニメーションとしてもホラーチックな映像が輝く感じも、ほんとツッコミどころがない。
ハロウィンタウン
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.3

正直1より面白かった笑
テンポもアクションもグロも友情も、ぜーんぶ詰まった良質な映画。

私はジュリアンムーアの役をやりたいですねえ🤣🤣さらっと“誠意を見せてくれる?”って感じでハンバーグこねようかな
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.4

その流れでセブンも。
後味の悪い映画って聞いてたので、簡単に手が出せず…

終わってなるほどなあって。もっとやばいラストなんかと思ったら案外普通(感覚が麻痺。)
よく考えたらちゃんとバッドエンドなのに
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

5.0

記念すべき700本目‼️
迷いに迷ってずっと手を出せずにいたSAWにしました。

正直、この手のどんでん返し!と謳われてる作品って期待値上がりすぎて思ってた以上に、❓ってなること多いから(落ち着け自分
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

3.3

ずっと観たかったのに先延ばしになってた作品!

終始長澤まさみ可愛い〜!!!!こんなに笑顔溢れる子好きになってまうやろ〜!!
麻生久美子の重い女可愛い〜!!ずっとやきもち妬いてくれ!!!
仲里依紗のチ
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.4

実話ベースだからか少し物足りないけれど、事実会社で怒っているセクハラパワハラってこんな感じだよなって。

マーゴットロビーがCEO室で必死に耐えてるシーンが印象的。なんならもう見えてるしな。自分の地位
>>続きを読む

ツリーから離れて(2021年製作の映画)

5.0

ミラベル上映時に同時鑑賞。

文句なし。こんな可愛い映像ある?
セリフもないのにこんなにも心打たれることってある??
どの人間も動物も、小さい頃に親の愛情を体に刻んで生きている。それに大きいも小さいも
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.7

キアヌの大ファンなのに、この年齢までマトリックスを観てないなんてどないやねん!という。笑

若い頃のキアヌカッコ良すぎてそれだけで大満足だわ。ジョン・ウィックコンビの原点がここからだと思うと、ローレン
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

公開日に鑑賞。
予告を見て色が綺麗だったのに惹かれて。
ゆめっちの吹き替えと歌が上手だった笑

家族構成が少し複雑な上に、その紹介を歌でされてしまったのでついていけず。大家族で誰と誰が兄弟?という重要
>>続きを読む