ナカタさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ナカタ

ナカタ

映画(150)
ドラマ(0)
アニメ(0)

MI5 消された機密ファイル(2011年製作の映画)

3.4

淡々としてて、ビルナイが天然女たらしなんだけど、とにかく渋くてかっこいい。
スパイ感は全然なくて、スリルとか盛り上がりは全くないけど、なんか面白い。
前半半分なにもなさすぎてどうなるんだ?と思ってたら
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.8

予告の印象が怖くて(痛さ的な)見るのをためらっていた作品でしたが、見て見るとそんなに怖くなかった! いや!痛いんだけども、それ以上に見入ってしまう感じ。

先生は、ただただ怖くて嫌な人なのかと思ってた
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.6

正直もっとシュッとしてるもんだと思ってた笑
コードネームuncleみたいなやつだとおもってたから、思ってたのと全然違ったけどおバカスパイ映画と思ってみれば面白くて、最後は思わず「え、やば笑」って呟い
>>続きを読む

リスボンに誘われて(2012年製作の映画)

3.9

しっとり進んで行くストーリー。
抑揚なく進んでいくけど、時間が戻ったり進んだりで物語のピースがはまっていく感じが心地いい。
とにかく風景が綺麗だし、シーンの反芻もよかった。
ちょっとあくび出ちゃったけ
>>続きを読む

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

3.2

ウディアレンの映画って、ふーーん。って思うのわかってて見ちゃって、結局ふーーん。ってなるんだよね笑
そこがいいんだけど。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.0

謎解き!みたいなものだと思ってみたら全然違った...笑
っていうのもあって、節々に不快な点が多くて、みていてすこしイラいてしまって2時間が長かった。

後半半分はだらだらっと話が進むし、引っかかる点が
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.8

はじめのアクションシーンが美しい!
ここで、今作全体に滲むボンドの未熟さを印象付けてるのかなあと思った。

ウィークエンドはパリで(2013年製作の映画)

2.7

パリの風景が〜みたいな文句が書いてあったから借りたけど、いい風景全然出てこないし...
だらだら長い。
あと、オリーの無駄遣い...

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.3

あんまり血みどろ好きじゃないけど、ジョン・ウィックの殺し方が潔くて逆に大丈夫だった笑
普通なら殴って終わるけど、おまけの1発を忘れずにキメていくところがいい。
でも犬...って思うと撃ち合いの重さに比
>>続きを読む

サンドラの週末(2014年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

予告が面白そうで楽しみな映画だったけど、残念。
似たような背景、同じセリフ、同じ展開の繰り返しで飽きる。

病気治ったっていってるけど薬に頼って完治してるわけじゃないし、、