skyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

sky

sky

映画(78)
ドラマ(1)
アニメ(0)

羅生門(1950年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

都合のいい嘘を本物だと思ってしまうという言葉が印象に残りました。
モノクロの映像がゾクゾクするような気持ち悪さを増幅させている気がしました。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

元々原作で内容は知っていましたが、映像化されることによって複雑で理解しにくかった部分がすんなり入ってきてよかったです。
豪華な役者がそろっていて途中で飽きることなく楽しめました。

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

温かい映画でした。
大泉さんと吉永さんと永野さんやりとりがリアルの親子のようで面白かったです。

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

カラフルな作画で見ていてワクワクしました。
屋上の秘密基地みたいなところが好きです。

春に散る(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

先を読めてしまうところはありましたが、演技が素晴らしく面白かったです。
試合のシーンは自然と身体に力が入るほどの迫力でした。

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アクションがすばらしかったです。ちょっと長いとは感じましたが内容が理解しやすく面白かったです。

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

とても引き込まれて2時間半が一瞬でした。
あきらのみんなを守っていかなきゃという責任感を感じる大人な面と遊んだり怒ったり、気になる人への対応だったりの子どもらしい面の2つを丁寧に描いていてよかったなあ
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

親身に接してくれる先生に感動しました。

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

レミを失ってからの描写はセリフが少なく、本心を語るなどというシーンはあまりないが、それでも表情だけで伝わるものがあった。落ち込んで塞ぎ込むよりアイスホッケーに打ち込むのがリアルだった。
花畑を走るシー
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ジブリをあまり見る方ではないのですが楽しめました。インコがとてもこわかったです。ベッドを降りる時の布団の動き方がとてもリアルで驚きました。

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

漫画の内容がたくさん入っているので一つ一つの出来事が軽くなっていましたが、ばんえい競馬のシーンは迫力があって好きです

ザッハトルテ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

毎日カフェ待つという斬新なアイデアが面白かった。

奇跡(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

みんなで叫ぶシーンで少しうるっときました。
子役の使い方がうまいなあと思いました。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

エディの演技に惹き込まれました。本当に2人とも存在するように感じました。
ゲルダが1番心の強い人間だと思いました。最後まで寄り添い続けたのがすごいです。

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ちひろさんの人柄に惹かれました

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

子どもの強さを感じた

ヒゲの校長(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ろう教育の歴史を学べた
ろう者が多い空間で見たので気にしていない方が多かったが、聴者には少し気になるノイズが多かった

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

終盤の演出がとても好きです。

怪物(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

シーンのつながり方がよかったです
人は他人の一面だけしか見れてないのかもと感じました

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いじめの様子がつらいのと登場人物のいじめからの目の背け方がとても辛かったです。でも誰にでもあるような側面が映されていて見透かされているような感覚になりました。
ろう者がろう学校に通わずに普通の学校に通
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ドラマを見たことはありませんでしたが内容は理解できました。
展開は王道なので先は読めますが鈴木亮平さんと仲里依紗さんの演技が良くて感動しました。
オペのシーンはスピード感があって真剣さが伝わりかっこよ
>>続きを読む

不思議の国の数学者(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

音と映像の合わせ方が心地よかったです。
特に円周率の曲では自然と涙が出ました。
2時間途中でだれることなく見切ることができました。
ハクソンとジウの関係性が先生でも友達でもない不思議な関係で一緒にその
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

最高でした。
パシフィックブイや潜水艦の絵がリアルに見えるほど綺麗でした。
菅野さんの音楽がと良かったです。前回の曲も使われていて嬉しかったです。
もう一度見て細部まで楽しみたいです。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ろう者が聴者の世界で生きていく苦悩を映すことが多い中で、聴者の苦悩を描いているところが珍しいと思いました。
お母さんと2人で話すところがとても印象に残りました。
歌声が魅力的なのと手話での話し方の表現
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

セリフがほとんどありませんが、とても引き込まれました。未来を知っている両親の影が娘を必死で止めようとするシーンがとても辛かったです。

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

原作が大好きなので映画も見てみました。
映画化のため登場人物が絞られているところもありましたが、(エントリーナンバー1番の人とか)とてもたのしめました。

本を読んでいる時から気になっていた春と修羅の
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ダンスと歌が観ているこっちも動き出したくなるほど楽しそうでよかったです。
雨に唄えばのシーンではタップダンス音が雨の中のちゃぷちゃぷ歩く音を連想させるようで聞いていても面白かったです。

トーキー映画
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

斯波さんの言っていることも経験してきたことを考えるととても納得できてしまうので、どっちが正義かをきっぱりと決めることは難しいなと思いました。
柄本さんの演技が魅力的でとても引き込まれました。最後にお父
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初は内容を理解するのに必死で忙しいですが、だんだん理解してくると楽しんで見れました。
アクションやシーンの移動が斬新で面白かったです。
家族愛が伝わってくる内容でした。
岩になるシーンや指がソーセー
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とても映画を愛していることが伝わってきました。撮っている時のサムが本当に楽しそうでこっちまで笑顔になりました。
お母さんのことについては少しモヤモヤしたまま終わりましたが、ラストの終わり方がおしゃれで
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

絵がとても綺麗でした。主題歌も雰囲気と合っていて好きです。
ジョゼが恒夫のことを信じてあげてるところがよかったです。紙芝居は絵と読みが最高でした。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像も音楽も綺麗で迫力がありました。
改めて地震の怖さを感じました。
1分1時でも生き長らえたいというセリフがどきっとしました。すずめのお母さんが亡くなったことのように、過去に起きたことを忘れられなか
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

好きな人のためにやったことをエゴだと捉えるかは本人次第だなと思いました。
第三者から見ると恋人の母親までも深く関わったり、お金を渡すのは自分の満足のためだと思うかもしれないが、最後の2人を見るとそうと
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

40分という短さでも凄い濃い内容でした。
好きな人からレズなわけないって言われるのは恋愛対象じゃないって言われるのと同じで苦しいなと思いました。今は少しずつ寛容になってきているが、身近にいた時に受け止
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ポカポカになる映画でした
みんながお風呂で繋がっていくのがよかったです。
ヒノキ風呂があった時の小日向さんの感動はこっちにも伝わってきました。

みんながお湯に浸かった時の顔を見るとお風呂に入りたくな
>>続きを読む

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

とても体力のいる映画でした。
この時代の情報を学んでいないとついて行くのに大変でした。次は勉強してからもっとじっくり見たい。
会議中に出る反対意見がユダヤ人迫害への反対ではないことが怖かったです。
>>続きを読む