チャンめぐンソクさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

赤ずきん(2011年製作の映画)

3.5


赤ずきん 大人ver.

犯人が最後まで分からなかった
というか別に犯人推理はしてなかったけど
いざ犯人が出てきたら、なるほど!?ああ!へえ!ってなって良かった

童話の赤ずきん要素をちょいちょい入
>>続きを読む

聖地X(2021年製作の映画)

3.0


最初スポスポ角栓抜きながら見てたから全然話見てなくてつまんなと思ってたけど(自業自得)抜き終わってぼーっと見てたら結構おもしろかった

世にも奇妙な物語みたいな感じ

普段は細かいとこに突っ込んで酷
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

2.5


バケモノがきもくて良い🙆🏻‍♀️

3日に分けて寝落ちしながら見たから記憶曖昧な部分多くて後半パニックになって終わった
ネタバレ見てふんふんなった

面白くないから寝落ちしたんじゃないよ
入眠映画w
>>続きを読む

アニマルズ 愛のケダモノ(2016年製作の映画)

2.0


夫婦に声かけられたら警戒心弱まるよね!?
怖すぎだよ!
同性に安心したら死が待っとるから、みんな殺人鬼くらいの勢いで誰彼構わず警戒して生きてくわ

あたいはもう誰も信用しない

までもバーニー事件調
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.0


え全然好き!!!!
1とは別物だし、カーチェイスも興味無いし、そんなわけあるかいも多かったけど好き!

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

1.5


ひっでえ!!!


ストーリー知らなかったら展開とか面白いのかな?
原作読み切ってるから、内容以外の部分で評価下がったかな

で!いつでも言ってるけど北川景子の演技苦手なんだけど、最後だけよかった
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.0



おもしろくはない


タイトル回収には、おお!!とはなった好き

にしても誰でも意味が分かるようにご丁寧に作りました!な映画
知らんけど🙄

勢い込めて刺したならまだしも、アレで、、?殺し屋じゃん
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0


総合的には好き

最初の掴みが強い
最初からガッ!って持ってく感じが好きだった反面、後半の畳み掛けまでずっと同じことをしてるように感じて少し退屈に感じたのも事実
良くも悪くも2時間の中の1時間で十分
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.5

レビューが遅れたけど当日鑑賞😆

こういう実話系は心が重くなるね
考えさせられたし憤りも感じたし感動もした

でも映画としてはそんなにかなあ
自分でこの時代のことを調べてたくさん知っていきたいと思った
>>続きを読む

ミラーズ(2008年製作の映画)

-


友達に勧められて

途中終盤一旦置いてけぼりくらった感覚
最後らへんはゴリゴリバトル🤜🏻🤛🏻
終わり方好き

顎パッカーンて怖すぎた
しばらく鏡見るのがしんどくなる予感

エシカーへのこだわりの意味
>>続きを読む

クワイエット・ボーイ(2015年製作の映画)

3.5


結構好き


で私は、あのキャッチコピーだったから結果更に面白く感じたけどな〜!

あそう来るのね!?みたいな面白さ
途中結構眠くてウトウトしたけど終盤でギャンギャンに目覚めた

92分で観れるのも
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5


映画という異世界に入り込むことを心の逃げ場にしてるのにミッドサイズ・セダンの僧帽筋がそれを許してくれない
私の僧帽筋もいよいよミッドサイズ・セダンになっちまう
3度の肩ボトックスを打ったのに僧帽筋は
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

2.5

じわじわずっと不快な映画だった
娘が可哀想

大地真央の顔の小ささに驚いた
で大地真央から愛ってワードが出る度に脳内にそこに愛はあるんかがチラついた

でもそんな事より高畑淳子の泣く演技が本当に大好き
>>続きを読む

シン・ジョーズ(2016年製作の映画)

1.5


ライターふっふっするとこがお気に入り

男がポンコツ無能芸人な映画

殺人鬼を飼う女(2019年製作の映画)

2.5


友達と一緒に突っ込みながら見たからおもしろかった

一人で見てたら途中で消してる

ホラーちゃんねる 関西版(2020年製作の映画)

1.0


たかが70分を耐えれる気がしなかったの初めてかもしれない!

誰が何でどういうこと?って感じだった
くそほどつまんない!
これに高評価つける人間はこの世に誰一人としていないと思う
15分も見てないけ
>>続きを読む

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

2.5


真面目に見るには面白みに欠ける感じ
真面目に見た結果3回寝て4日目にしてやっと見終わった

情報0で観始めたから集中できるまで時間かかった自分のせい

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.0


深い愛を見たって感じ🤪

悪魔に限らず、何かに取り憑かれるって本当にあるんかな

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

2.0


1作目の方が好き

マスクしてから誰が誰だかわからん時が多かった
集中して見てないとはいえつまらんかった
ミアとろくさいしうるさい

健太郎さん(2019年製作の映画)

2.0


もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜
健太郎さんはどぶろっくなんじゃないの〜
そういう事だろッ🎸✨

サクッと観れて🙆🏻‍♀️

プラットフォーム(2019年製作の映画)

4.0


恐ろしいほどの不完全燃焼だけど好き!

真面目に考えながら観たら頭ショートしそう
エスカルゴ食べたい🐌

https://note.com/satokogorilla/n/nc4880e283d88
>>続きを読む

ピラニア 3D(2010年製作の映画)

2.5


はやく助けろって感じのケリーがうざい
好きなポイント1つもなかったから死ぬかもって言うハラハラもなかった
私なら置いてく

推しのセクシーおっぱいダニーちゃんの方が生き残るに値する

天使の欲望(2013年製作の映画)

-



棒読みと謎のアフレコにツッコミを入れながら見る映画

なんのこっちゃな地獄の40分

多分監督は
この40分を耐えられるか!?っていう題材で作ったんだと思う知らんけど

牝猫たち(2016年製作の映画)

-


みんなのレビュー通り村田自然だった
あいつ普段やってるわあの感じ
慣れてる奴のそれだった

私シングルマザーなので
ゆいのこと反面教師にしようと思いました
ちなみに私の店での源氏名もゆい
地獄かな?
>>続きを読む

サークル(2015年製作の映画)

1.0


何もおもしろくない
差別とかの事を伝えたかったんだとは思う

苦しんで死ぬわけでもなく瞬殺してくれるみたいだからドキドキ感もない

みんな割と冷静
かと思ったらどこでスイッチ入ったのか急にギャーギャ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0


2回目の視聴
(本日6本目🥺地獄や助けてくれ)

2回目でも面白い
深瀬のサイコの似合い具合は異常

俳優の売れっ子具合とかを常日頃から認識してるからこそ邦画はキャストで誰が生き残るか誰が犯人か誰が
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

4.0


イライラしたし怖すぎた
巻き込まれた人達がとっても可哀想

交番逃げ込めばいいやんと思って調べたらなんとアメリカには交番がないらしい!ほんと詰み

見てる側はああしろこうしろ思うけど、当事者はきっと
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

-


うちのテレビを独占して父さんが見出したけどそもそもこの手の映画は好きじゃないからまともに観る気にもならず終了

なんなら今もまだやってる
あと10分で終わる
はやく終わってほしい
仕事と同じ時間の流
>>続きを読む

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

3.5


観たことあった

いつかレーシックをやりたいと思ってた私のトラウマを作りあげた映画でした

2回目やん!って思っても基本最後まで観る派だけど、忘れてたレーシックへの恐怖心を鮮明に復活させられるのが目
>>続きを読む