maruさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • maruさんの鑑賞したドラマ
maru

maru

映画(71)
ドラマ(24)
アニメ(0)

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

3.8

フライデーナイトに何も考えずガハガハ笑えるドラマ。
シリアスなドラマも好きだけど、たまにはこういうのも最高。
細かいところに笑いが散りばめられていて、やっぱりクドカンの脚本好きです。
娘役の河合優実ち
>>続きを読む

0

殺意の道程(2020年製作のドラマ)

3.7

やっぱりバカリズム脚本は凄い。
好き嫌いきっとあるだろうけど私は凄く好み。
「痒いところに手が届く」とはまさにこのこと。
全七話なのでサラっと観れて面白かった。

0

時をかけるな、恋人たち(2023年製作のドラマ)

3.2

冒頭観ただけで「好きそうなドラマだ!」とピンときた。
案の定面白かった。
来週も楽しみだ。

0

マスクガール(2023年製作のドラマ)

4.0

こういう鬱々としたどうしようもない話を作らせたらピカイチな韓国。
終始暗くて陰惨な気分になるけど、ついつい一気見。
ラストの切ない描き方が良かったなあ。
面白かったです。

0

彼女たちの犯罪(2023年製作のドラマ)

2.5

視聴中。
ジトっとしてて今のところ結構好きです。

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.3

まだ2話までだけど面白い!引き込まれる。
1時間オーバーしているのに体感30分くらい。それくらい集中して観られる作品。
キャスト、脚本が良いのはもちろん、劇中で流れる千住明さんの音楽やクラシック音楽で
>>続きを読む

0

離婚しようよ(2023年製作のドラマ)

3.2

面白くて一気見。
重くも無いのでテンポよくサクサク観られます。

主演のお二人はもちろん良いのですが、弁護士役の古田新太さんのシーン毎回声出して笑った気がする。
クドカン×古田新太はずるいです。

>>続きを読む

0

ブラッドハウンド(2023年製作のドラマ)

3.9

正直に白状すると最初はウドファンの肉体美に惹かれて観てたけど、ストーリーがどんどん面白くなって引き込まれました。
こういうアクション物は結構観てるから慣れてるつもりだったが、目を覆いたくなる残虐シーン
>>続きを読む

0

本気のしるし(2019年製作のドラマ)

3.3

今まで観たことの無い類いの作品に終始、心がザワザワした。
苛つくけど気になり、観る手が止められなかった。作品自体が浮世さんのよう…
観終わった後、「私は何を観せられていたんだろう。」とモヤモヤしたが後
>>続きを読む

0

完全に詰んだイチ子はもうカリスマになるしかないの(2022年製作のドラマ)

3.0

低評価多いけど・・・私的にはテンポも良くて映像も良くてサクサク楽しく観られる感じ好きだけどな。
1話より断然2話の方が面白かったから、1話で切っちゃった人可哀想。

録画して土曜日にゴロゴロしながら観
>>続きを読む

0

平成細雪(2018年製作のドラマ)

4.4

凄く上質で品とセンスが散りばめられてる最高なドラマ。
4人のキャストも見事で終始うっとり鑑賞。

素敵なドラマ過ぎて、録画を消せずにいる笑。

サントラが欲しいドラマの一つ。

0

アンナ ディレクターズカット版(2022年製作のドラマ)

4.2

スジちゃん素晴らしかった。

プロローグから不穏な感じがしていたが、ラストまで息つく暇が無いイユミの一生。
端役の皆さんも素晴らしく、優雅で静かに迫力があって大好きなドラマでした。
衣装も素敵だった。

0

カーネーション(2011年製作のドラマ)

5.0

この朝ドラを未だ超える朝ドラが無い。
名作だと思う。

幼少期、少女時代、青年期全シーン無駄が無く、脇役にも愛がちゃんと感じられる脚本。
尾野真千子の演技がとにかく良くて胸が熱くなる。

オープニング
>>続きを読む

0

モテキ(2010年製作のドラマ)

4.5

過去に観て未だに好きで観ちゃうドラマ。
モテない男が一夜にして急に美女達からモテモテになるお話。

とにかくキャストが最高。
皆好みはそれぞれだろうけど私は断然、土井亜紀が好き。
チャーミングで素直で
>>続きを読む

0

時効警察(2006年製作のドラマ)

5.0

最高と言わせてください。

もうずっと好きなドラマ。
霧山くん、三日月ちゃん、時効管理課の皆さまのキャラクターが魅力的過ぎる。
セット、衣装、音楽、ゲスト俳優陣も素晴らしい。
何回も観返したくなる伝説
>>続きを読む

0

僕の姉ちゃん(2021年製作のドラマ)

3.8

お姉ちゃんと僕の束の間の二人暮らし。

音楽、セット、衣装全てが良くて毎週観るのが楽しみだった。
シーンとシーンの間で入る音楽はちょっとレトロで小津安二郎作品のオマージュみたいで素敵。
二人が住んでい
>>続きを読む

0

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(2022年製作のドラマ)

4.3

何の気なしに1話観て、ぐいぐい引き込まれた。
もう本当にウヨンウ役のパクウンビンさんの演技力の高さに脱帽・・・。

ストーリー的にはよくある一話完結型の法廷ドラマ。
だけど出てくるキャラクターが本当に
>>続きを読む

0