やほさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

イブ(2017年製作の映画)

4.0

初韓国のショートムービー
内容が充実してる
長編で見たい気もする

嘘発見器にお任せを!(2011年製作の映画)

3.8

面接受けにきてる人だけじゃなくて、周りも巻き込まれてるのがおもろい

エレクトリック・インディゴ(2013年製作の映画)

4.0

周りの環境がどれだけ人格形成に影響を及ぼすかを考えさせられる

僕らはみんな死ぬ(2017年製作の映画)

4.7

まじでその通りだなって感じ

生きづらい世の中で生きていくために良いこと教えてもらった気がする

コスミックドープ(2018年製作の映画)

5.0

ほんとレトロおしゃれで可愛すぎる!!!
どこ切り取っても可愛い大好き

内容がどうのこうのって言うよりも映像が好きで何回も見ちゃう

スタンドバイ(2016年製作の映画)

3.9

2人の関係性の変化が目に見える感じで微笑ましい

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

映画館で鑑賞。
面白かった。

あいちゃーーーーーーーん🥺って感じ

主題歌のSpitzも良すぎる。

ジプシーのとき(1989年製作の映画)

3.0

友達におすすめされて、初エミールクストリッツァ監督作品。

音楽も映像も全てが独特だった。
正直、よく理解できなかった。

けど、誰を信じるか、何を信じるかによって人生が変わってくることだけはわかった

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.1

何もしていないことに焦ることが多い日々だったから、プーさんの何もしないことが最高なことに繋がる的な言葉が余計刺さる

ヴァレリア(2016年製作の映画)

-

実際に顔面移植手術が行われていたことを初めて知った

ザ・カメラマン(2016年製作の映画)

4.5

本当に良すぎる。

最初らへんのシーンでは、ん?って思うところがあるが、とりあえず最後まで見て欲しい。

ヒッチハイク(2012年製作の映画)

-

人は見かけによらないってことを再認識させられる。
ちょっと心があったかくなる。