rururukathyさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

rururukathy

rururukathy

映画(167)
ドラマ(4)
アニメ(0)

イコライザー(2014年製作の映画)

3.8

ボストン舞台の映画。20代の頃、妹がそこに住んでいたので遊びに行ったことを懐かしく思い出しました。デンゼルワシントンも無敵に強い賢い人でした。が、監督が違うと、こうまでヴァイオレンスシーンの描き方が違>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

4.0

勧められてリーアムニーソンの映画を初めて観ました。頭が良くてとてつもなく強いお父さん。パリ、好きだったけど今回はとんでもない犯罪の温床。次はフランスの片田舎に行きましょうっと♪

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

4.0

最終章、また観てしまいました。はちゃめちゃだけど、勧善懲悪、リュックベンソンの映像センス、大好きです。ウクライナ人の大臣のお嬢さんの髪型に明日ちょうどして来ようと思っていたところなので、今日観たのも何>>続きを読む

トランスポーター2(2005年製作の映画)

4.0

ジェイソンステイサム、リュックベンソン作品。1も良かったけど2もいい!クルマ好きなのでアウディA8、ランボルギーニロードスター、もう目が釘付け!おまけにフランス人のマドレーヌ、PC調査、最高だわ❣️

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.8

バッドボーイズフォーライフを観て、前作が気になって観ました。若い!主役の二人が若くって別人みたい笑。黒人でセクシーアンドクール。やばいわ、近くにこんな人がいなくて良かった^ ^

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ウィルスミスものなので採点は甘くなります^ ^
青いポルシェのカーチェイスからはじまって、マイアミ・メキシコシティ舞台の美しい情景、デンジャラスな街だけどホリデーシーズンに観る映画としては最高でした
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

4.0

まさかのフランス舞台の映画。高倉健よりウィルスミスより強い人がいただなんて、もうびっくり^ ^ 最初から最後までカッコいいジェイソンステイサム。ちょっと妹のダンナさんに似ててうれしい😊 見逃さなくて良>>続きを読む

SAFE セイフ(2012年製作の映画)

4.0

高倉健さんとはまた違った最強で勧善懲悪でどんな困難も諦めないオトコ、ジェイソンステイサム。8年前のNY、ドンぱちが凄いことになってたけど、主役の二人が賢い!we save each other.

アフター・アース(2013年製作の映画)

3.9

酷評高い親子作との作品、それでもウィルスミス好きとしては観てみるかなと今日の映画に決定。ある意味、鬼滅の刃っぽかったです。ただ映像の美しさで負けちゃう感。ウィルスミスのお父さんとしての威張り方はいかが>>続きを読む

デヴィッド・ボウイ 最後の5年間(2017年製作の映画)

3.0

大切な仕事はピンポイントで人を選んで秘密裏に素早く進める。なんか最近、ccの多いメールが大嫌いと話してくれた男の子を思い出したわ^ ^ 途中で寝ちゃったけど、デビットボウイ最初の5年間てのも観てみたい>>続きを読む

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

4.3

多分古典的なラブストーリーと言ってしまったらそれまでなんだけど、こんな出逢い、ステキすぎて涙、ありがとう😊

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.1

なんていっても挿入歌が良かった❣️クリスマス直前に観て良かったです。

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

3.5

トムクルーズの少し古い映画、祝日のお昼間にスポーツものでも、サクッと観ようと思って鑑賞。途中、お昼寝タイムでうとうとしてしまったけど、これもまた子役がむっちゃいい映画でした。デキるオトコは結婚が難しい>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.4

すごくいい映画!dancyuのバックナンバーでキューバのサンドが気になっていたタイミングでドンピシャながら、折り合いをつけていくストーリーに感動しました🥺子役が、また良い❣️

これが私の人生設計(2014年製作の映画)

3.6

むっちゃイタリアどっぷりの映画なんだけど、不思議なくらい等身大の悩みを説いてくれてる錯覚に陥りました。イタリア料理、イタリア伊達オトコ、見どころはいっぱいながら、一番は同居人の息子さんの最後の一言、パ>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.2

デニーロお目当てのマーティンスコセッシ作品。エンディングのレイラが静かに流れています。ギャングがいたほんの少し前の実話。仲間を売るな、仲間を売らざるを得ない時に時代が変わる。でも多分スピリットはかわら>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.9

むっちゃエッチなのにステキな映画でした。アンハサウェイの魅力的な演技にノックダウン

TAXi2(2000年製作の映画)

3.7

勢いあまってもう一本。
フランス人はもしかして日本がお好き?
痛快な映画でした!

カジノ(1995年製作の映画)

4.2

33年前にラスベガスに行って感じた雰囲気そのもの。あの緊張感が蘇りました。
圧倒的に美しいデニーロとシャロンストーン。心だけはどうしても手に入らないなんて、切なすぎて。。すべてが崩れていく、でもデニー
>>続きを読む

ローマに消えた男(2013年製作の映画)

3.3

イタリア語とフランス語が飛び交う不思議な映画でした。双子のエンリコとジョヴァンニ、50歳にしては老けてたけど、25年前の恋人ダニエラは美しかった!やっぱり、イタリアの伊達オトコはダンスしても、はちゃめ>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

4.7

この映画を見逃さなくって良かったです。アメリカの仁義を見せつけられた感にぼーっとしています。古い映画だけど、デニーロにまた恋しました。アルパチーノの苦悩もリアル。女優陣も引っくるめて好きすぎる映画でし>>続きを読む

僕はラジオ(2003年製作の映画)

3.8

ジョーンズコーチがとにかくかっこいい!こういう人に出会えた周りの人はハッピーです。またまた実話とは!
スポーツの力をも再確認しました。

ラストベガス(2013年製作の映画)

4.7

サイコーの映画!俳優陣が豪華ないぶし銀、舞台も豪華でこういうゴージャスな映画が好みのうえに、人生ストーリーにぼろぼろ泣きました!エンディングの曲もいかしてて観て本当に良かったです。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.8

余命宣告された二人のやりたい事リストの映画、長い間観ることを躊躇していました。けど、観ました。
お葬式の話も大切だけど、馬鹿みたいに楽しい予定も立てなくちゃと思いました。アメリカ人の妹の旦那さんが、私
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.3

邦題からも原題からも想像できない映画でした。ザン役の女優さんがとても可愛いくて、一昔前のパンク調な男の子たちが意外にもまともに物事をとらえてるのが救いでした。
底辺に流れていたオマージュというかシンボ
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

2.2

トムクルーズまで使ってパリのルーブルまでぶっ壊して、映画とゲームを混ぜないでいただきたかった。敵はイカのお化けにした見えなかったし。ニッポン人の原作、なるほどって感じ。

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.7

ウィルスミスの若い頃。アメリカ人はストイックだなって、いい意味でも悪い意味でも。愛のあふれるサバイバル、さすがウィルスミス。まさかの実話なんて。まさかの実の息子さんだなんて!

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.0

だいぶ免疫がついてきたので、シリーズ3を鑑賞。オバケ感がかなり減って一番良かったかなっと。カッコいいウィルスミスが観れたから文句ないけど、バックトゥザフィーチャーのぱくりにしか見えなくて^ ^

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.3

テレワークの一日中、伊勢谷くんのニュースだらけで観れなくなっちゃうかも、とミーちゃんハーちゃん。しっかし、観てそんこいた笑 あほらし過ぎ。ある意味、今の私の悩みさえあほらし加減は似てるかも。

彼女が目覚めるその日まで(2016年製作の映画)

4.3

期待せずにただ、NYものというだけで選んだ映画に圧倒されました。いかにも現代病だなぁって観すすめていたんですが、エンディングロールで実話と知って。情報社会の恐ろしさ、現代の新たな闘い、それでもハッピー>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.4

地上波放送を昨日見逃しての本日MIB2不完全燃焼後の鑑賞。
日本人の女の子って恋愛、やっぱりタイヘンって再確認。日本男子はややこしい笑

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

2.0

アメリカ人ってどうしてこういう映画を作るのかしら。ウィルスミスのまたまた無駄遣いと思っちゃいました。ふー。でもバズーカ砲ブッ放す彼はカッコ良かったです❣️

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.7

昔の映画だけど、やっぱりウィルスミスはカッコいい♪

ザ・メキシカン(2001年製作の映画)

3.0

ジュリアロバーツのとびきりの笑顔が見れたから、ブラピと犬のシーンが良かったから文句ないけど、途中すこし寝ちゃいました^ ^ ちょうどこの頃、メキシコ旅行したのを思い出したわ、素朴でアブナイ国❣️