美月さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

美月

美月

映画(220)
ドラマ(32)
アニメ(0)

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.0


色んなところが少しずつ訳わからない作品。
うつ病患者の特徴的症状が主軸で話が進んでるからかな?
気持ちの変化や気分の上がり下がり、激情を催すポイントがイマイチつかめなくて共感できないシーンが多かった
>>続きを読む

アンナ・カレーニナ(2012年製作の映画)

4.5

こんなにドキドキした映画初めて!

観終わった後に読んだ解説にあの舞台調な演出が、
19世紀のロシア貴族社会への風刺的比喩(当時の貴族達は人生を舞台の上で演じているかのよう)を込めた「美しいが崩れ落ち
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.0

自分のなかで洋画は、世界観や邦画では真似できないお金がかかった映像技術を楽しむのがメインで演者にそこまで注目した見方をしてこなかったから、ふとキャスト欄を見て

主演女優のケイト・ウィンスレットってあ
>>続きを読む

ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに観た!
ルパンシリーズの名作カリオストロの城なんかと比べるとコメディ色が強い作品。
ストーリーの本筋よりも次元パパとかクレイジーなMr.とかギャグに走ってるところが印象深くて好き。

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.9

細かな内容についていけないながらも最後まで飽きずに観ることができた。
映像が楽しい(*´∀`)

恋する日曜日 私。恋した(2007年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

単調というか起伏がないストーリー。

余命数ヶ月の宣告を受けた主人公の堀北真希ちゃんが恋する幼馴染のお兄さんに会いに行く。
でも幼馴染は年上の人妻と不倫していて…、

『白夜行』とか、こういう重めのス
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なかなか面白かった!
剛田猛男っていうリアルじゃなかなか表現しづらいキャラクターがメインにいる作品だから、アニメ化はともかく実写化は難しいんじゃないのかなと思ってたけど、予想以上に面白かった(゚▽゚*
>>続きを読む

抱きしめたい 真実の物語(2014年製作の映画)

3.5

錦戸くんと北川景子さんがびっくりする程美男美女!
宣伝で流れてた安室奈美恵さんの主題歌がしっとりしてたから、映画の内容も切なくて重たい感じかなって思ってたけど、意外にさくっといけました。
話の展開が後
>>続きを読む

潔く柔く(2013年製作の映画)

2.8

原作を読んでないからか、観てても飽きなかった。岡田将生相変わらず美形〜 って思いながら観てたけど、演技はやっぱり今ひとつ。
やっぱり岡田くんはハルフウェイみたいなちょいヘタレみたいな役の方がしっくりく
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.5

レビューにキャスティングに難ありと評価されていることが多くて、どんなものかと思いながら観た作品。
うーん、やっぱり難アリかなぁ…
ハウルの動く城の木村拓哉さや美輪明宏さん然りジブリ作品は毎回声優さんと
>>続きを読む