ルチルさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ルチルさんの鑑賞したドラマ
ルチル

ルチル

映画(76)
ドラマ(17)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.0

このドラマが面白いとよく聞くので、プライムで鑑賞。

すっごく久しぶりに日本の地上波ドラマを見たけど、評判通り面白かった!

このインパクトある演技をしている男の人は誰?と思い調べたら千葉真一の息子さ
>>続きを読む

0

SPEC〜翔〜(2012年製作のドラマ)

4.0

当時、加瀬亮のもの凄いイメチェンが衝撃的で、瀬文役を見慣れるまでだいぶ時間かかった笑

再放送してたから全部見て、その後スペシャルドラマと映画全編見直した。
そしてこの後ケイゾクだな。
何度目だこのル
>>続きを読む

0

ホーンブロワー 海の勇者(1998年製作のドラマ)

4.5

20年くらい前にたまたまBSでやっているのを見て、すごく面白かったなーと印象に残っていたのを最近配信で見つけて、再視聴。

1793年、フランス革命に脅威を感じた王制国が、第一次対仏大同盟を結び開戦し
>>続きを読む

0

熱海の捜査官(2010年製作のドラマ)

3.9

熱海を舞台にツインピークス、デビットリンチのパロディだな。
三木聡らしいコミカルさも相まってシュールだけれど、このギリギリのテンションをキープしつつ、最後まで魅せるのはさすが。たぶん三木聡じゃなかった
>>続きを読む

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

4.0

松たか子と満島ひかりが好きなので鑑賞。
登場人物のキャラ設定が秀逸。
会話劇が最高。
セリフが心に残る。

高橋一生が好きになった。
サンキューパセリ。

0

あなたの番です(2019年製作のドラマ)

3.8

友人が面白いというので、Huluで見はじめました。

キャラも濃いめで展開も早く、思わせぶりな演出でついつい引き込まれる。

けれども、こんなに風呂敷を広げてちゃんとたためるのか?
広げるだけならいく
>>続きを読む

0

ラッパーに噛まれたらラッパーになるドラマ(2019年製作のドラマ)

4.0

なにこれ、くだらなくて最高!
設定からしてラッパーディスってるから、本当にラップ好きな人は腹たつかもだけど笑
ゾンビになると心の奥底の本音がラップで出ちゃう。くだらないのに所々いい話だった。
ゾンビ役
>>続きを読む

0

チャンネルはそのまま!(2019年製作のドラマ)

4.5

ネトフリで、この漫画ドラマ化されたんだーって何気なく見たら、すごく面白かった!

総監督が本広克行、そしてプロダクションI.G(意外
上司と部下の掛け合いが、ちょっと踊るっぽい笑

佐々木倫子さんの世
>>続きを読む

0

ER緊急救命室ⅩⅤ <ファイナル・シーズン>(2008年製作のドラマ)

4.5

Dlifeでやってるのを知り、学生の頃ハマってたなーとシーズン5くらいから懐かしく見始めたら、やっぱり面白くて毎回1時間正座してみてました。

当時も面白いと話題だったけど、こんなに続いてたとは知らな
>>続きを読む

0

ビッグ ~愛は奇跡<ミラクル>(2012年製作のドラマ)

4.0

はじめは、コン・ユすてきーと思いながら見てたけど、途中からコン・ユが高校生男子にしか見えなくなってきて、素敵から尊敬に変わりました。
演技力すごくない?
プインプインの使い方が秀逸。

あと体もすごく
>>続きを読む

0

トッケビ~君がくれた愛しい日々~(2017年製作のドラマ)

4.5

韓国ドラマはトンイしか見たことなく、現代ものは初めて見ましたが、とっても面白かったー

ウンタク役の女優さんが、一見地味な顔立ちなのに、表情がとても可愛くて、彼女が悲痛の声を上げると胸が締め付けられる
>>続きを読む

0

11人もいる!(2011年製作のドラマ)

4.0

クドカンドラマ。

タイトル聞くと萩尾望都のマンガが思い浮ぶけど、「も」が入るだけで随分印象かわるなー笑
たしかに、も!って言っちゃうくらい大家族です。そして楽しそう!

この時の星野源がすごく好き。
>>続きを読む

0

未来講師めぐる(2008年製作のドラマ)

4.0

クドカンドラマ。
深キョンが可愛くて好き!
武田真治の塾長カツラネタとか、地井武男とか、小ネタがすき。

私の中で星野源といえば、この江口ヒデオなので、最近の彼しか知らない人には、この星野源もぜひ知っ
>>続きを読む

0

ぼくの魔法使い(2003年製作のドラマ)

4.5

クドカンのドラマで1、2を争うくらい好き!
篠原涼子と入れ替わるのが古田新太っていうのがね笑!

もうダメだよ、だって魔法が解けちゃったんだもん、ってまた逢う日までを熱唱するとこがすごく良いと思います
>>続きを読む

0

glee/グリー シーズン6(2015年製作のドラマ)

4.0

フィナーレで大団円。

シーズン1を見始めた時、アメリカのスクールカーストの過酷さが結構衝撃的でした。
でもそこから這い上がった初期メンバーがやはりインパクトが強くて、その分フィン亡き後、懐古的なのが
>>続きを読む

0

マスケティアーズ パリの四銃士(2014年製作のドラマ)

4.8

三銃士とダルタニアン、ほんとかっこいいのだけど、それ以上に衣装や宮殿、当時の街並みにすごく引き込まれました。

レザーマントとハットの実用性を兼ねたデザインとか、ルイ13世の高貴なレース衿とか、枢機
>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<ファイナル・シーズン>(2015年製作のドラマ)

4.9

サイモンベイカー、「プラダを着た悪魔」に出てた時は、イケメン風だけどニヤニヤして胡散臭いなーという印象だったけど、このドラマのメンタリストで詐欺師という役柄は、すっっごくピッタリ!と思いました。

>>続きを読む

0