RISAさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

なんだか無性にコメディ映画が観たくなって、豪雨の中、映画館へ👟


コメディ要素が多めではあったけど、最後はうるっときてしまったり、、

コメディ、アクション、恋愛、友情、、と盛り沢山🙌🏻

ブラック
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.5

マーベル作品を好きになってから映画館で初‥!🥺

ドキドキしながらずっと楽しみにしていた日!

ナターシャとエレーナのお顔の美しさとかっこよさに惚れ惚れ。

ドキドキしたりハラハラしたり感動したり笑え
>>続きを読む

あなた、そこにいてくれますか(2016年製作の映画)

4.5

またしても1ヶ月以上ぶりの映画。。。

テホおじさんに一番泣かされたよ。。


「もしすごく会いたい人がいるのに会えない時はどうしたらいい?」
「幸せだった時を思い出す」
「その人と一番幸せだった時の
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.0

ひっっっさしぶりの映画鑑賞!

観終えた後の感情の昂りたるや、、ほくほく感すごい~~。やっぱりどんなに忙しくてもこういう時間は確保したいなぁ。(って言いつつなかなか出来てない‥)


ただいるだけで人
>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

4.5

ずーーーっと!楽しみにしていた映画!

ポスターとタイトルに惹かれて。だけど、、あまりにも深いところに刺さってしまって、予想を遥かに超えて痛かった。。どこか、他人のこととは思えなくて。それでも、また観
>>続きを読む

ファミリー・ゲーム/双子の天使(1998年製作の映画)

4.5

お布団に入り、観ながら寝落ちしちゃおう〜と思ってたのに、、、

全然!!!寝落ち映画じゃない!!!

オープニングから全然眠れる気しなかったけど、案の定。


もう、音楽がまず素敵で懐かしい気持ちに‥
>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

4.5

「みんなが話しかけてくれたら話せるのに」

頭では分かっているのに出来ないことって、あるよね。パブリックイメージに苦しんだり。

それにしても、いきなりプール付きの誕生日会はハードル高いよ、ケイラ‥🥺
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

4.5

これはこれは、、
平均は★3.5になってるけど、、

大好きなレベルウィルソン!!
そしてアンハサウェイの美貌たるや、、

最高だったなぁ🥺

オープニングが可愛いし🥰
観てて元気が出る映画〜🙌🏻
>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

4.0

予告を観て、気になっていた作品。
数年前に「クレイジーリッチ」を観てから何故か印象に残っている女優さんが出ていたので、、

外国人から見た、日本人の印象ってあんな感じなんだなー。全員がそうではないかも
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

主役の男の子、なんて綺麗なお顔‥!🥺🤭


大人になってから、つくづく思う。子供時代は窮屈だったなぁって。だけど子供として守られているからこそ楽しめることだって多いんだろうな、そのことに当時は気づけな
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

4.0

ジョニーデップ、久々に見たな〜と思ったら意外と観てる本数が少なかった🤭かっこいいな‥

これまでの日常を描くことなく、余命宣告から始まる物語って新鮮だったかも。

最悪な時って最悪な出来事が重なるよね
>>続きを読む

はちどり(2018年製作の映画)

4.5

キムジヨンを観てからの、はちどり。
観たいと思っていたものだけど、、うーん、苦しい。

食卓での距離感、雰囲気。
いたたまれない気持ちになるけれど、本当は誰も、家族としての過ごし方を知らないだけなのか
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

自分が「正しい」と思っていた行為は他の誰かを傷つけているかもしれなくて、そういう可能性が常にあるってことをちゃんと覚えておきたい。
そんなことを考え出すと「絶対」という言葉なんてなかなか使えないなー。
>>続きを読む

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.5

最後の笑顔はどんな感情が込められていたのかな。このまま何もなかったかのようにそれぞれの道を歩んでいくのだろうか、、

感情をうまく汲み取れないシーンが多かったかも🤭こういう時って他の人のレビューを読む
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

4.5

あらすじやポスターからは到底想像できない角度から描かれていて、最後はエンドロールの音楽と共にしっかりと余韻に浸りたい作品。

初々しい幸せそうなカップルのシーン、ここはここで好きだった。(この後の展開
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.5

いや、もう、、ラスト30分の破壊力たるや‥!

素晴らしかったです。
ラスト30分で突然スイッチが入ってしまって涙がすぐそこまで。観終えてすぐに2回目に突入。連続で2回観ました。(1回目より最初の1時
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.5

小説は2019年の秋に。

昔からの風習や固まりきった考えを変えることは容易ではないよね‥自分が「おかしい」と思うことはしない、当たり前のようで本当に難しいこと。少数派の人々が声を上げることは勇気がい
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.0

まず、松岡茉優ちゃん‥
最後の笑った顔が絶妙で最高だったよ🥺鳥肌!


俳優陣がとても豪華でワクワクしちゃった。
特に國村隼、、いつからわたしの中でこんなに気になる存在になっていたんだろう‥

立場が
>>続きを読む

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

4.5

ずっと観たかったこれ!いつの間にかアマプラに追加されてた〜🥺✨
日本版の大ファンで‥何度も繰り返し観たり、BGM代わりに流しっぱなしにしたり‥そろそろBlu-ray買おうか迷っている今日この頃🥰

>>続きを読む

みんな元気(2009年製作の映画)

4.5

こんなに泣いた映画は久しぶりかもしれない‥。

所々感じるぎこちなさや違和感がちゃんと後半で回収されるし、それを知った上で巻き戻してもう一度観たくなる。その回収されるシーンが素敵で作りがとても気に入っ
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

4.0

DVDでいいかな〜なんて思ってもいたけど‥友達と話の流れで映画館へ‥!
普段なかなか観ないジャンルだったけど、コメディっぽいシーンもあったりして想像よりも全然楽しめた😳💥
主題歌が最近のマイブーム。映
>>続きを読む

君が世界のはじまり(2020年製作の映画)

4.5

なんか‥後半のラストへ向けての展開がものすごく気に入ってしまった‥。
観終えてから、琴子が「えん」と呼んでいるのもmy name is yoursってさりげなく書いてあるのも、ものすごく気に入ってしま
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

理解するのが難しいという噂は耳に入っていたので、、きっとわたしは振り落とされてしまうだろうなぁ〜と、なかなか取り掛かれなかったTENET。
楽しめるかだいぶ心配だったけど、なんとか楽しめた、、と思う。
>>続きを読む

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)

4.0

ワイドショーってBGMやナレーションで話を仰々しくしたり、話のほんの一部を切り取って人を貶めたり、、それを仕事にしている人もいる訳だけど、視聴者としては苦手だな、と思う。

都内で生活しているとホーム
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.5

PBF!
ザックが施設を飛び出してからダウン症だということを忘れてしまう。ダウン症について知識はないけど、彼らだってダウン症じゃない人と同じく出来る事、苦手なことが一人一人違うのが当たり前。個人に寄り
>>続きを読む

チア・アップ!(2019年製作の映画)

4.5

最初のダイアンキートンの服装がかっこよくて好き。デニムが似合うなぁ、、素敵🥰そしてダンスのキレが良すぎてビックリ〜!チアの大会が大歓声で終わった後のラスト、どうしても悲しみは拭えないけれどそれと共に感>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.5

父親は厳しいながらも割と順風満帆に物語が進んでいった印象。ちょっともの足りないかも?なんて思ってしまったけれど、元々彼に才能があったってことだよね。実話ということを意識して観るとやっぱり凄いな、って思>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.0

ドラマからの大ファンなので無条件で高評価◎だけどドラマの頃に比べて少し物足りなかった気が‥?😳でも好き。
磯村勇斗の登場シーンがとてつもなくかっこよかった〜〜。
病院×バナナのシーンはDVDということ
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

アシュリー側は奇跡のような一日。まるで妄想の世界を生きているみたいな。アルケミストという本の「スプーンの油」の話を思い出した。

何も変わらず日常に戻るかと思ってモヤモヤしてたけど、馬車でちゃんと変化
>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

4.5

もう、、、
最後の糸電話に心掴まれまくり。涙を流した瞬間に衝撃が走って画面に釘付け。凄かったなぁ、、本当に。ビックリしたー

つばめが両親それぞれに頭を撫でられる場面、、ここもお気に入り。


雨×悲
>>続きを読む

スペシャルズ! 政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話(2019年製作の映画)

4.0

BGMが素敵。ラストの駅のホームでの歓喜は感動的。

「なんとかする」
無計画に聞こえるかもしれないけれど、この言葉でどれだけの人が救われてきたのだろうか。どうして国は足りない部分を補ってさえくれない
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.5

なんて理想的な部屋‥!こんな部屋に住みたい!

というのが、とりあえずの第一印象。


「あまりにも相手を好きになりすぎると自分の形が保てなくなって壊れる」
ずっと欲しかったものってそれが手に入ると途
>>続きを読む

ある人質 生還までの398日(2019年製作の映画)

4.0

ほんわかな雰囲気は一瞬、すぐに一変して不穏な展開に。
タイトルに「生還」と付いてるので助かるという結末は分かっているものの、、やっぱり見ているのがつらくなる描写が多々。痛々しい暴力、脱出しようとするハ
>>続きを読む

ソウル・キッチン(2009年製作の映画)

3.0

いつの間にかどんどんストーリーが展開していく。色々巻き起こるけどなんとなく淡々と流れていく印象があったかな。整体のお姉さんとの展開と料理シーンをもっと観たかったかも。
空港でスーツケースを取った時のカ
>>続きを読む

ピザ!(2014年製作の映画)

3.5

音楽も駆使してポップな感じにストーリーが進んでいくけれど、話が進むにつれて様々な社会問題が浮き彫りに。問題の根本に気付いていなかったり、そもそも問題として捉えてない気がするし、結局何も解決していかない>>続きを読む