海の神ルギアさんの映画レビュー・感想・評価

海の神ルギア

海の神ルギア

映画(350)
ドラマ(0)
アニメ(1)

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

最新作鑑賞に向け予習のため視聴。

イメージ通りのザ・アメリカの勢い、ロマンス要素からの挫折、そして再び立ち上がる王道ストーリー。

アクション映画として純粋に興奮。

トムクルーズ筆頭に滝汗で撮影頑
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

前日に一作目を視聴し臨みました。
絶対見といた方がいい。

もしリアルタイムで一作目見てた世代だったら100泣いてる。

衝撃の展開って感じでは無いけど、アクションと胸熱演出がさいくぅ

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.8

友達は自分で選べる家族

2人が家族になっていく時間は非常に良かったが、色んな要素が回収されないまま気づいたら終わってしまった。。

短めだしあと30分伸ばしてまとめても良かったのでは

PLANET OF THE APES 猿の惑星(2001年製作の映画)

3.4

猿の動きがキモくて怖い
猿が立って歩くとことかあんま見た事ないのに、猿っぽいわあーと思えるのはすごい

あとマンパワー強すぎ

初代シリーズに較べて微妙とのレビューが多いのでいつか初代見ます

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

3.5

軽くて良きです
母強すぎ

AIによる支配がもう始まってるって話なんだよね?

ヤーバいでしょ?

信じるか信じないかは、あなた次第です

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.9

見よう見ようと思ってやっと。

リーダー的存在のやつがめちゃくちゃ大人。
かっけえよクリス。。

これをノスタルジアと感じる日が来ると思うと寂しいですな。

友達大事にします。

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.5

思ったより面白かった
オシャレなMIBって感じです

前作までのコミカルメインの中にスタイリッシュさがある雰囲気の方が好きですねぇ

フランクもーちょい出して欲しかった

タイタニック(1997年製作の映画)

3.9

YouTubeにてロバート秋山、友近主演映画「船と氷山」視聴後に鑑賞

パロディ見た後に本家を見て笑ってしまう部分もあったが普通に感動

窮地に立たされた時って生き様出ますねぇ。。

音楽隊?の方々カ
>>続きを読む

TAXi(4)(2007年製作の映画)

3.5

シセ出てる、すげえ
曲もpump itにアップデートされてるし

ここまで来るとお決まりが楽しくなってくるし、キャストに愛着湧いてくる

TAXi(3)(2003年製作の映画)

3.3

もう全部一緒やん笑
なんか見ちゃうけど

急な謎のオープニングは面白い

僕もチャイナ式拷問受けたいです

TAXi2(2000年製作の映画)

3.6

1よりおもろい

カーアクションを楽しめるようになってきた

フランス女子は滾りがち
金髪ショートの子がデッカい水原希子に見えがち

TAXi(1998年製作の映画)

3.3

私服でサッカーシャツ着てるのがなんかカッコいい
フランスストリートのオシャレなのか


内容は。。。
2以降面白いらしいので見てみます

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

中学生のころ夜中にアニメ版最終回見て、マジで意味わかんねえ。。と思ってから約10数年。

終盤に行くに連れてついに本当に終わっちゃうのか。。としみじみしながら見てました。

結論わかんないんで考察見ま
>>続きを読む

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.9

ジジイ版ハングオーバー

名優ぞろい、ジジイのジョークがオモロい

ふとこんなのいいなーやりたいなーと思える人生を歩めている事を嬉しく思った

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.6

アメリカの白人警官による黒人殺害事件風刺ショートムービー

いー感じにまとめてきたと思ったら後味わんるい

あえて心に残る様にしてるんだろうけども。。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

レディープレイヤー1から

タイプライターのとことか怖すぎ。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

ホンマかいな笑ってとこは多いけどおもろい。

嘘で固めた人生の中で、唯一本当の自分を探してくれるカールを求めていたのかも知れない。

プリ男は何着てもかっけえす。

ハンコック(2008年製作の映画)

3.3

ヒーローだって苦悩ありますねん的なやつかと思ったら展開急過ぎてわからんす笑

ウィルスミスいい顔してます

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

3.7

33年ぶりの続編らしい。

前作キャストも歳取って良い味出てます。

1・2続けて観ると小ネタも拾えて⭕️
軽い気持ちで笑いたい時に良い。

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

4.0

冒頭、大人になったのび太たちが呑んでるシーンからすでに⭕️

泣かないシーンの方が少なかった。。

バックトゥーザフューチャー2的な過去・現在・未来を行き交うタイムトラベルもイイです。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

終わった瞬間映画館にいる全員が(ワケ分かんねえ。。。)と思ってた、絶対。

すっごいよっ、一体感っ


逆行と順行が同時に存在する映像は圧倒されるが、今主人公の時間の流れはどっちで、敵の流れはどっちな
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.1

絶望に次ぐ絶望。
存在意義を見出すにはああなるしか無かったのかも知れない。

絶望の淵で彼は喜劇の主人公を歪んだ形で見出し"コメディアン"として完成していったのだろう。

今年のハロウィン絶対これやる
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

おもちゃとは何か。
幸せとは何か。
子供と共におもちゃも成長してました。

哲学的な第4部でした。
グレートですよこいつは。

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.9

セミがかっけえ。どっかで見たことある顔なんすよねえ。。

テーマもわかりやすく、小ネタ多めで⭕️

七つの会議(2018年製作の映画)

3.8

池井戸潤原作のドラマキャストオールスター感謝祭。
会議が7つあったのか数えられませんでした。

近年の映像作品では絶対君主、ヒールの役柄が多い香川照之だが、本作ではその一面を見せつつ会社という組織の中
>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

3.4

普通部の図書室でミスタービーン見て笑ってた頃を思い出しました。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.6

ガチのマスカレードで、犯人の顔わからんやーん的な話だと思って観たら全然違いました。

豪華俳優陣の中で、やはり異様なかっこよさのキムタク。

歳とったなぁ。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.9

近年のスターウォーズシリーズはチャンバラ少なめで個人的には微妙だが、物語をつなぐ上で重要なシーンが多めな印象。

最後のベイダー卿ヤバめ。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.4

主役の熱演が印象的。

輝やかしいスターとしての一面の裏で、常に孤独と戦い続けたからこそ名曲達が生まれたのかと感じた。

とりまサントラいれますた。