moeさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2

受験終了の記念に念願の鑑賞( i _ i )
半年前からずっと楽しみにしてたから(+評判良すぎて過度な期待をかけてしまっていたから?)か、あぁ!こんな感じなのね!確かに良いけど!ていう不思議な感じが否
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.3

気づいたら泣いてて自分でもびっくり。

そして何より宮崎あおいちゃんの声最高すぎか、!笑

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.0

最&高;_;!!
おもしろいだけかな?と思ってたけど想像以上に中身もあって、最高におもしろくてもう本当流石です、!!て感じ;_;
とりあえず神木くんかっこ良すぎた;_;すき;_;;_;これで受験頑張れ
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.2

ほんわか〜〜〜
優しい気持ちになれる(^-^)! かもしれない(^-^)! !

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

4.4

ほっこり。テンポ良く楽しめた。よくあるパターンだけどそれがまたとっても可愛い。モノクロ映画の雰囲気もとっても良かった。とりあえずアディが可愛いすぎ、、思わずひきこまれました、すき。

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.6

観終わった後の不思議な満足感
丁度去年の今頃アメリカでホームステイしてたから時期的にすごくぴったりで、なんだかとっても懐かしい気持ちになった。あの孤独と不安感が綺麗に描かれていたと思う。そして何よりス
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

2.8

62分後の衝撃についていけなかった、、菅田将暉のカメレオンぶりと、中島くんのかっこ良さと、相変わらずの夏帆ちゃんの美しさは理解できました。原作読んで、もう1回、今度はちゃんとストーリーを理解して楽しみ>>続きを読む

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

3.6

原作、アニメ共に大好きだったから実写化大丈夫かなと少し心配だったがすごく良かった。道徳的で考えさせられた。色んなひとの立場、見方によって色々な感じ方があると思う。明日からまたたくさんのことに感謝して過>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.7

イタリアのときに飛行機で。
すっごく綺麗だったしすっごく可愛かったし本当にすっごく素敵だった。

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.2

ホストシスターに勧められて鑑賞
外国の学園ものの王道って感じが本当最高
そして何よりレイチェルマクアダムスに惚れました(^-^)

orange(2015年製作の映画)

3.2

クリスマスイブに。
大丈夫かな、って不安だったけどわたし的には原作とは別物としてとってもヨカッタ!ところどころ不自然?何故?ってところもあったけど、展開早すぎたけど、まあ終始会場全体泣いてました。
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.0

英語部で鑑賞
最初はんんん???ってなったけどいつの間にかすごい真剣に観てしまっていた、、クリスマスに彼氏と観たい映画No.1と聞いて納得( i _ i )予想以上に面白かった、!

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.1

おうちで。2日続けて2回鑑賞(笑)
絵が綺麗だった。なんか、良くも悪くも朝井リョウだなあって感じ( i _ i )
丁度今をときめく俳優女優さん達が活躍していて、そういう方面でも面白かった、!
今度は
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

3.0

The movieから観てしまったから若干話わからないところもちらほらあった気がする。けどアメリカの学校の楽しそうな雰囲気がすごいダイレクトに伝わってきて懐かしくなった。斜め鑑賞?で雰囲気しか味わえな>>続きを読む

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.5

待ちに待ったヒロイン失格!
原作大ファンも納得の素晴らしいさ。
1番大好きな漫画に、1番大好きな美玲ちゃんが主人公。私的には本当に最高の映画でした、!
久しぶりにきゅんきゅんできてとっても幸せな気持ち
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

4.0

大根仁監督はすごい。
これでもかってくらい小松菜奈ちゃんの可愛いさ最大限に引き出してた。
最近漫画の実写多くてあんまり好きじゃないなあと思ってたけど、バクマン。は本当に最高だった。

そして映画の後の
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

2.5

高校生には大人な恋愛映画でした。
でもどのシーンの多部ちゃんも大人可愛くって、綾野剛が大人かっこ良くてそこはとても良かった。

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.1

神木くん本当最高だったし、古川雄輝くんに惚れた。
ストーリーも良かった◎
色々とセリフが胸に刺さった、他人事とは思えない、、
劇場皆で沸けるシーンもたくさんあって観ていて楽しかった!

スクールガール・コンプレックス 放送部篇(2013年製作の映画)

3.0

場所はやっぱり放送室で。
大好きなすくーるがーるしかも放送部編!と期待していたが、予想以上にわけわからなくてとても不思議なお話だった。とりあえず葵ちゃんカワイイ。EDの手描き風の奴がとても可愛いかった
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.0

アメリカ行きの飛行機で!
私には少し難しかったかも、、、
でもすごい考えさせられるお話だった!観れば観るほど新たな発見がありそう。もう3回くらい観たいな~

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.9

アメリカ行きの飛行機で吹替版
ホストファミリー家で英語版
想像以上に良かった!ストーリーがとても良い~~~
英語版もう1回ちゃんと観たいリベンジ!

寄生獣(2014年製作の映画)

3.2

アメリカ行きの飛行機で!
原作も好きだったけど映画もすごく好きだった…!し、これにより染谷将太に目覚めた。笑
そしてEDのBUMP最高ダ~~~

渇き。(2013年製作の映画)

4.0

小松菜奈様本当美しい。
シャブのシーンがピンクで楽しそうで、でんでんぱっしょんにぴったりで本当綺麗だった、、、

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

5.0

きたむらとなかじまと。
まず葵ちゃん、ハマり役すぎですね、本当可愛い。
映画の世界観がとてもとても好きだった。葵ちゃんがベンチに座っているときにボソッと呟いたシーンがとても印象的。女の子の醜い姿が描か
>>続きを読む