andmonaさんの映画レビュー・感想・評価

andmona

andmona

映画(90)
ドラマ(1)
アニメ(0)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もう一度みたい。

ヒミの声、好きだな〜惹かれるなぁ、と思いながら鑑賞していたけど、最後エンドロールのキャストを見て納得。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

結婚・離婚がテーマだけど、子どもと過ごす時間や接しかたについても考えさせられた。

子どもができる前に観ていたら、また違う気持ちになったかな、
と思ったように、人生のフェーズごとに定期的に見返したい作
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

原作読んでみたいと思った。

みぃたんの子役の子、すごく好きでした。

天使の恋(2009年製作の映画)

1.0

Netflixの『First Love 初恋』を観て、同じ監督・脚本家さんで思い出して高校生ぶりに鑑賞。懐かしい。

色々とめちゃくちゃだけど、佐々木希ちゃんがひたすら可愛い、可愛い、可愛い作品。

浅田家!(2020年製作の映画)

5.0

毎日シャッターを切っているけど、まだまだ足りないなと思わされた作品だった。
もっと写真、撮りたくなった。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

マルコの突然の結末に涙。
性別や血の繋がりとは違って証明できないからこそ難しいのが愛。
実話だと知りたくなかった。
ハッピーエンドで終わってほしかった。

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

4.0

冬に観たからか、
冬が一番印象的だった。

食べようと思ってもなかなか食べられないつきたて餅、食べたい。

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

5.0

季節や衣食住と向き合って
暮らしている女性、
一方で、向き合えていない現実が
ありそうなのが対称的に描かれてた。

渋皮煮たべたい〜。

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.0

モノクロの映像の世界が
こんなにも綺麗だなんて。

オードリーヘップバーンが
美しくて、終始見惚れていた…。

今度は愛妻家(2009年製作の映画)

2.0

ハッセルのシャッター音
やっぱりいいなぁ。

「被写体に愛を持て」に
すごく共感。

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

2人の持つ繊細さや強さは、お互いを補い合っているようで、
心のどこかに持つコンプレックスは
実は同じだったりするんだな、と思った。

これが実話というのを知りたくなかった、と思うくらいに良い作品。
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

とてもよかった。あっという間に感じた。
パパとママの距離感が
なんだか心地良いような、もどかしいような。
続編やってくれたらいいな〜。

キューバサンドめっちゃ食べたくなった。
あと音楽がKALDI。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.0

名作名作と耳にしてたけど初めて観た。
ヒューマンドラマが美しいのだろうけれど、全体的に「怖い」が勝った。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

5.0

京王線沿いで生まれ育ったから、調布パルコの交差点とか、明大前の歩道橋とか、部屋から見えるよみうりランドとか、どの景色もめちゃくちゃ馴染み深くて、それだけでテンションが上がった。

ストーリーは普通かな
>>続きを読む

ブレッドウィナー/生きのびるために(2017年製作の映画)

3.0

重たくて、これが現実だと思うと怖かったけれど、アニメな分まだ観ることができた。

同じ境遇の女友達の子がいてくれてよかった。無事に海を見られてたらいいな。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.0

初インド映画。映像やダンスが綺麗だった。挿入歌も好きだった。

いくつになっても、レベルアップしようと行動することは遅くないよなと勇気づけられる。それがたとえ母という身でも、臆する必要はない。

姪っ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

5.0

怖い怖いこわい!
真犯人が明らかになる時、人コワだった。思えば確かに、伏線貼られてたなー。

ディスプレイ上の演出もとてもうまかった。特に最後のシーン!
Windowsたち上がる音楽も懐かしかった。
>>続きを読む

花とアリス(2004年製作の映画)

2.0

ヒロイン2人の演技力にどんどん引き込まれる作品。女同士のこういう友情いいなぁ。

でもあまり岩井監督作品合わないかもしれないな〜

LIFE!(2013年製作の映画)

3.0

ショーンと同じフィルムカメラを使っていて、思わずテンションが上がった。

グリーンランドに行ってみたくなった。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エリーが運転、ジャックが助手席、というシーンが好きだった。

でも結局、
ビートルズがいない世界になったのはどうして?コークやハリーポッターもなくなったのはどうして?その関係は?のロジックが弱かった気
>>続きを読む