りさんの映画レビュー・感想・評価

り

映画(45)
ドラマ(4)
アニメ(0)

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.5

すごく家族に会いたくなった。俳優陣大好きな人ばかり!!笑えるシーンもあってかなり好きな部類

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.2

素敵な映画。
撮影時犬猿の仲であった、ライアンとレイチェルが、最終的に付き合うという記事を見て、なんか好きになった笑

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

"妻を愛する夫"の物語 完
映画に引き込んでくれた作品ジョンウィック。終わってしまったのは悲しいが、大好きな作品が物語として完結してしたのは嬉しかった。書き出したら止まらないから、一言だけ、ジョナサン
>>続きを読む

わたしの見ている世界が全て(2022年製作の映画)

4.2

わたしの見ている世界が全て。本当にその通りだった。終わり方がなんとも言えなかった。すごく良い意味で。食卓を関して、その時の兄妹の関係性を表してるのも良かった。

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

5.0

音楽がカッコ良すぎた!感情をダンスで表現しているとこもすごく素敵だった。観る映画としても良いが、聴く映画としても最高だった。何か挑戦したい人、殻を破りたい人、てか色んな人に見て欲しい。すごく前向きにな>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

ほんま、ちょっと思い出しただけ。
あん時はって思うことあるよね。ノスタルジーに浸っちゃうこともあるよね。けど、それもたまには良いよね。そう思える作品だった。

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.5

流石キングオブロックンロール!!ロックを感じた!伝記系の映画は結構好きだなー!!

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

フワフワして掴みどころがない映画だった。心の中がちょっとスッキリした。けど、最近この手の映画は多いなと思った。

RRR(2022年製作の映画)

5.0

初めてのインド映画!!とにかく圧巻だった
シリアス、コメディ、ミュージカル、アクション、様々な要素が含まれていたが、どれも中途半端にならずとても満足できた。2日続けて3時間の作品を鑑賞したが、どちらも
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.8

映画館で見れた事に感動。けど、隣の男がスマホをチラチラ見るわ、前の列の女はベラベラ喋るわ、トイレ行くわで蹴飛ばしたかった。あと始まってんのに、喋って入ってくんなよ。久しぶりに大きな映画館で見れたのは良>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.0

自分には共感できない部分が多々あった。刺さる人には、人生でとてもプラスになる作品で、前向きになれると思う。現状たまたま、異性に惹かれる人種が多く、それが普通となっている。過去に、何気なく目にした、耳に>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.3

バットマンで1番好き!!!!
やっぱ、ヒースレジャーは神

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

食べようと思ってた納豆の賞味期限が切れてた今日。付き合って下さいを結婚して下さい。と言い間違えそうになった4日前。戻れるなら、納豆は買った日に食べるし、告白ももっと良いタイミングと言葉を選んだ。けど現>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

ホロコースト系はたくさん見てきたが、子供視点は初めてだった。コメディーとシリアスの交差が見事だった。とりあえず見てほしい笑。ラストもお母さんの意思が受け継がれていて本当に良かった。「胃の中に蝶がいる」>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.0

原作を読んでから鑑賞。カットされてる部分が多く、少し残念だった。キャストは素晴らしいと思った。だから、もったいない、、、

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.0

最近、音楽関係の映画や小説に触れる事が多かったので、音、セリフが少ないのは新鮮で良かった。人によっては退屈と感じるかもしれないが、自分にはグッとくるものがあった。

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.9

なぜ見ようと思ったかは分からないが、期待を遥かに超えてきた。ありきたりな作品だと思っていたが、言葉や表現が丁寧で綺麗で好きだった。

セッション(2014年製作の映画)

5.0

本気で上を目指すなら、厳しくするのは当たり前だ。自分も高校で部活をやっていた時は、よくブン殴られた笑。昭和チックな経験をしてるから、フレッチャーの気持ちも理解できた。自分は、20年しか生きていないけど>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

3.8

音楽が可愛くて、とてもオシャレな映画だった!見て聴いて気分が良かった!けど、内容がちょっと薄いような気がした。

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.0

少しづつ伏線が回収されていって、おもしろかった。瑛太がすごい若い!退屈な授業を潰せた!

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.5

先入観は無しで見ようと思ったけど、声優が、、、、やっぱり無理だった。
歌はカッコよかった!

街の上で(2019年製作の映画)

4.5

雰囲気がオシャレで好きだった。
最後の自転車の掛け合いのところが大好き!すごく笑った!!

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.0

永野芽郁のタバコ吸う姿カッコいい。わかんないけど、いつかまた見たいと思う。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

4.1

エイリアンズを知れた。初めてホテルに行く前の、手が少しづ触れ合って、繋ぐところがちょっとリアルでドキドキした。

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.0

廊下でバットを投げ捨て、叫ぶシーンはグッとくるものがあった。それでも立ち向かうのは本当にカッコよかった。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.2

手錠のシーンが好きすぎて、手を振る動作を真似していた笑

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

なんか分からんけどタイトルが好き。
音楽もすごくいいね!

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.9

テンポよく進んでいくので見やすかった。
なんせ、奥華子が良い!

>|