ソウさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ソウ

ソウ

映画(365)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

新章突入
今までの作品とはまた違った雰囲気で、声優も高木刑事で警察物感が増したがまた面白い。演技力も良き
黒幕誰か分かりやすかったがそれを越えるオチはマジでさすがや。分かってても鳥肌たった

今回はゲ
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2も結構良かったよね
注射器プール

いっちゃんキツイ

ソウ(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やはり1が傑作
何者かに閉じ込められ、なぜ閉じ込められたのか?という基本的に会話と回想だけで進むというシンプルな話だが、散りばめられた伏線

そしてそれをめっちゃカッコイイBGMで明かされていくラスト
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

二度と見たくないけど、最後のオチはマジで最高

マジで人間の方が化物を表した作品でした
ホラーだけどもう後半あたりから化物とかどうでもよくなったもん
追い詰められると何かに縋るのは理解できるが、神がど
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

交際中の彼女の実家に行く事になった主人公
だが、彼女の家族は何かがおかしい...
直接的なホラー描写が無く、ずっとホントなんか奇妙って雰囲気が良かったな
役者の演技力も凄い。特に家政婦さんよ泣きながら
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画かと思いきや感動映画だった
2ではモブがループする事になり、主人公までもがまた...
ループの原因も分かり、次元の話も出てきてSF要素強めになったね
恋人と付き合える世界か、母親が生きている
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

怖さはそこまでだったけど、ストーリーはむっちゃ良かった
最後の展開は予想外過ぎて鳥肌よ
誕生日に殺〇鬼に殺され、また誕生日に戻る。どう対策するか?黒幕は?というループホラー映画

バカをやって来た主人
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

4.0

『SAW』が好きな俺はドハマりしましたわ、こういう人間の裏の部分が垣間見える作品ってやっぱ面白い
無印の殺〇トラップのバリエーションも凄くてグロかった
結局なんのために作られたのか、被験者が選ばれる基
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.8

ジョーカーガチヤバ殺〇鬼なんだけど同情が湧くし、キャラとしては好きだから憎めないんだよな...あと俳優がガチで凄いYouTubeでアドリブ見たんだけど、ホントジョーカーに合ってて不気味さとか伝わってよ>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

4.0

あのゲット・アウトと同じくジョーダン・ピールのホラー映画
相変わらず役者の演技力凄いなおい
泣きからの笑顔の不気味さを売りにしてるのかな?今回も凄かった(笑
そしてラストの何とも言えない終わり方よ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.8

怖さは全然無いけど、爽快感あって好きだわ〜
ムカつく奴をどんどん殺ってくれる(笑
ミーガンの謎ダンスとか歌とか中毒性あって、ノリノリで見れる低予算スプラッターって感じだ

チャッキーのAI版みたいな感
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前作の前日譚。エスターが生まれ最初の犠牲になった家族
前作の恐怖はこのエスターの衝撃の正体によるギャップだったけど、今作では正体を知っている状態だからどうなるかと思ったら...
その家族もイカれていて
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.8

続編を機に見たけどなんで見てなかったってぐらいオモロかったな
息子と娘を持つ夫婦はある少女を養子に迎える
だが不可解な事が起き始める...
この少女ってのがマジで頭良すぎて関心

目的達成の為ならどん
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.8

相変わらず狂ったやつしか居ねぇ
おじいちゃん全然懲りてなかったな。娘への執着がヤバイ
なんだこの意味深な終わり方
今回ばかりはさすがのおじいちゃんもタヒんだかと思ったが...まだ続きそうな予感
次作で
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.5

泥棒VS盲目元軍人おじさん
音だけで3人を追い詰めていくの凄い
音を立てるなという事でほぼ無音の恐怖良かった。突然現れるの怖すぎな(笑
おじさんが被害者のように見えるが何やらやべぇ秘密が...

割と
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

4.0

警官である主人公が、人を轢いてしまいそれを隠蔽しようとする
だが、色んなキッカケからバレそうになりついには目撃者まで現れ...
スリルは勿論、最後の泥沼の戦いや衝撃のラスト良かったな

日本版で岡田准
>>続きを読む

P2(2007年製作の映画)

3.8

クリスマスの夜に会社の地下駐車場に閉じ込められた女性。しかもイカれた警備員に追われてしまう...無事に生き延びる事は出来るのか?

よくある設定だが展開とか攻防がハラハラして、こういう系統には珍しく爽
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジャンプスケアはあるが、ホラーというよりは主人公の成長物語
どんどん成長して、誘拐犯を倒すというのはジャンプ漫画見てるみたいで面白かったけど

ただ、なんか物足りさがある
登場人物のバックボーンが無さ
>>続きを読む

サークル(2015年製作の映画)

3.0

これはかなりの胸糞
若者、子供、老人、妊婦多種多様の人物が謎の空間に立たされ説明無しのデスゲームに巻き込まれる
それは立っている赤いサークルからは出られない、人に触れない、犠牲者は投票で決める
会話の
>>続きを読む

ウィッシュ・ルーム(2019年製作の映画)

3.0

イイ感じに狂った映画でした
夫婦がとある屋敷に引っ越してくる。そこには願えば何でも手に入る部屋が
酒、金、ダイヤそしてついに妻はとんでもない物を願う。それは...『子供』
そして子供をキッカケ二人の関
>>続きを読む

ムカデ人間3(2014年製作の映画)

1.5

もう意味分かんなくなっちゃった
気持ち悪さに特化した2がマシに見えるレベル

今作は1のような芸術性も無く、2のように気持ち悪さに特化してもなく
ただひたすらに意味不でただの下ネタ映画

ムカデ人間2(2011年製作の映画)

3.0

1を越えることあるのか.....
今作は『ムカデ人間1』を見たファンが自分もやりたいとムカデ人間を作ってしまったという話
1ではちゃんと医学知識があったからまだしも、今作のデブは素人
だからこそよりエ
>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

3.5

B級スリラーで有名な作品
ちゃんとスリラーしてて面白いんよな。むっちゃ下品だけど(笑

日本人が意外にも活躍して、一々面白かったな

13の選択(2014年製作の映画)

3.5

ゲームをクリアすれば大金が手に入る
最初はハエを潰す、ハエを食べる、子供を泣かせる
というSAWのようなぶっ飛んだゲームじゃなくて、頑張れば出来そうなのがまた質悪い
途中離脱すれば報酬は没収だから、金
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

2.5

プレイヤーの人生を変えるというのは面白かったけど、オチが萎えちゃった
あのまま胸糞ENDの方が俺好みだったな(笑

例えば同じゲーム系なら『13の選択』のがまだ好み