らいあんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

らいあん

らいあん

映画(55)
ドラマ(1)
アニメ(0)

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.0

原作の再現度がかなり高くてびっくり。
音の使い方がよい。
出演者の演技力もみんな素晴らしくて
物語に引き込まれる。

個人的にラストは蛇足と感じた。
そこまで見せなくとも
主人公の心はこちらに伝わるの
>>続きを読む

ザ・リトル・ストレンジャー(2018年製作の映画)

3.5

不器用な二人の恋愛模様?かと思いきや…
荒廃しつつあるお屋敷の雰囲気と
ドーナルくんの感情を抑えた演技がよかった

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.7

妙に怖くてドキドキしっぱなしだった。
私ならあの不気味な家で変態社長と1週間も同じ空間にいられないかもしれない。

意表をつくアホらしい作戦(2018年製作の映画)

3.2

軽い気持ちで見たらかなりしんどくなる内容だった。
ドーナルグリーソンはこういう役うまいなぁ…
破天荒な奴に振りまわされる苦労人というか…

ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣(2016年製作の映画)

3.8

バレエ漫画の主人公のような半生。
容姿も相まってにわかに実在の人物とは思えないです。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.5

個人的にベイダー卿が一番かっこいい映画。
希望という言葉がここまで胸にくる作品もないと思う。

ホワイト・クロウ 伝説のダンサー(2018年製作の映画)

4.2

ソ連×バレエで好きな要素しかない

個人的には幼少期の彼が踊っている回想シーンとレンブラントの放蕩息子の帰還を鑑賞してるシーンが好き
エルミタージュ行っておいてよかった
もちろん空港のシーンの緊迫感も
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

小学生の頃金曜ロードショーで見た時と変わらぬスリルとロマンを与えてくれる大好きな映画。
音楽も素晴らしい。

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.0

初インディーを流し見。
何でこの人たち学者なのに貴重な遺跡やら文化遺産ぶっ壊しまくるんだいいかげんにしろ。
やはり画面の構図や音楽にスターウォーズと同じものを感じる。

マダム・フローレンス! 夢見るふたり(2016年製作の映画)

2.0

ビッグバンセオリーのハワード目当てで鑑賞。
彼の演奏よかった。

話自体は起承転結もなんだか納得できないし内容もイマイチ。

みんながマダムから必死で隠そうとしているニューヨークポスト?の表紙が「日本
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.8

マジで面白すぎる。
馬鹿馬鹿しいんだけどそれがいい!!
映画館で観る映画の真骨頂!!!

二百三高地(1980年製作の映画)

3.5

ゴールデンカムイにもハマったし自分の原点思い出しに再び鑑賞。
夏目雅子が美しくて途中話に集中できない。
あとわたしの乃木像はこの映画の仲代達矢から来てると思うくらいはまり役と思う。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.0

まっっっったく共感とかは出来ない!
ユアンの細身デニムと薄汚れた白コンバースが最高に好き。
こちらまで吐き気がするようなトイレとかヤク打ちのシーンはいいな。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

職場の子に勧められて見た。
楽しかった。
やっぱジムキャリーはすごい。
ゾーイデシャネルはかわいい。
あとハリーポッターパーティーわたしならもっと楽しめる。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

すごくよかった。
冒頭のとことかすごく好き。
イタリアフランス旅行のとき街で見かけた黒人さんたちを思い出したのだった。