惹句さんの映画レビュー・感想・評価

惹句

惹句

ひろしま(1953年製作の映画)

-

たった8年前のこんな惨劇をこのリアリティで再現するの心キッッッツイだろうに、すごすぎ

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

スラダン見てないなんて非国民だよ!と職場のオタク先輩に言われて、非国民はさすがに言い過ぎだろ語彙センスゼロだなとめちゃくちゃ腹立ったけどまんまと見た

何も知らんので宮城リョータが主人公だと思って見終
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

-

音楽の音量とセリフの音量が違いすぎてセリフに合わせてると爆音の音楽が流れていちいち不快

成田凌って純粋な好青年の役のことあるっけ?役のせいで何かを見る度に嫌悪感wメンズノンノで見てるだけのときはめち
>>続きを読む

四月物語(1998年製作の映画)

-

全く何も起こらない松たか子のプロモーションビデオ

高校生時代の草原にいる松たか子がちょうかわいい。小学校の同級生に似てる

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

-

めちゃくちゃいいな。尊い。
エンディングの曲がまたいい。芦田愛菜さんの歌声歌い方好き。曲リリースしてほしい

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

-

高校生のとき流行ってた「斉藤さん」で同じようなことしてきてた男たち元気かな

吉原炎上(1987年製作の映画)

-

若さん……。

おもしろい。退屈しないテンポがいい。俳優すごい。セットもすごい。

劇場版 お前はまだグンマを知らない(2017年製作の映画)

-

ホワイトニング前の間宮
間宮のケツが見れます

おもしろくはないです

千年女優(2001年製作の映画)

-

よく分かんなくて2回とも途中で寝たのでいつか最後まで見たい

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

-

馬鹿映画。どヤバすぎる。間宮祥太朗が見たいだけで耐えた。売れてよかったね、下積みお疲れさま。間宮祥太朗ならタバコ吸ってもかっこいいという発見とその後のキスシーンだけ有難かったです🙏

反町隆史こんなの
>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

-

間宮祥太朗目当てで見たがクソおもんないしあまり出てこなかった。妻夫木の役を間宮がやってたらまだ見れたな

西遊記(2007年製作の映画)

-

これ坂本裕二だったのか!
小学生の夏休み、家族で見に行って孫悟空のうちわを買いました

母性(2022年製作の映画)

-

長いな。そんなマインドで子どもをつくるな避妊しろ負の連鎖を断ち切れ。

どっち目線でもない事実を見たい。原作本出てるの?そっちで読みたいな

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

-

いろいろと言いたいことありすぎるけれどとりあえず平手友梨奈さん幸せで生きていてください

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

-

酷評多いからハードル下げて見たら、なるほどね、おもろ、って感じだった
最後の“なりたい自分”好青年・吉沢亮、顔が良すぎる

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

-

清原伽耶ちゃん×成田凌←良い。久しぶりに当たりの成田凌だった。泉里香とのシーンどきどきした良かった。失恋で人は成長するよね、分かる。

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

-

結局、この社会の歯車として屈するのが一番楽な道なんだよな。

私にとってはここまでのことはあり得ないけれど、それぞれの人の断片で自分は形成されているしみんなそうってところは確かにね。

森山未來(他の
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

-

おもしろいといえばおもしろいし、退屈といえば退屈

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

-

毎回敵が一撃で倒れてわろ
その他ツッコミどころが多すぎる映画

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

山内のトトロ見たことないと同じ感じでハリーポッター1秒も見たことない人やってたけど、ついに見た

蛇にピアス(2008年製作の映画)

-

平成初期ごろまでの渋谷(今もあるんだろうが見えない)。首絞めしてくるやつマジで分からないけれどマジでいるよね

アマの喋り方、IWGPキングの真似してるときの嶋佐だった

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

-

高校生向け映画でどうせしょーもないけど間宮祥太朗が見たいだけだから見まーす、と思って見始めて、はじまってすぐは、あー間宮祥太朗の無駄遣い、あー美男美女たちの無駄遣い(とにかくみんな顔が良すぎる)、と思>>続きを読む