RYO921さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

RYO921

RYO921

映画(194)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.8

時代背景など考えると色々深い意味を持つ映画なのですが公開当時10歳、さらに言うなら映画館ではなくテレビで見てるので恐らく11歳…そんなボクちゃんにはヒッピーだのベトナム戦争だのという意味はわかっていま>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.1

やはりハリウッドが本気を出して作る映画は安心して見れるわ🎵そして‼️そんな中でも思いの外秀作でした‼️前作へのオマージュもしっかりあり、泣ける場面もいくつもあって…いやー、映画ってイイですね🙌

キング・コング(1933年製作の映画)

3.3

他の人もコメントされていますが色褪せていない(白黒作品ですが)秀作です!怖いだけではなくちゃーんとユーモアもあったりして後のキングコング作品への布石になってるのがよくわかります。にしても当時の人は驚い>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.0

怖いです、普通に。そしてバイオハザードの①をやりたくなります。改めて名作だったと思います。あ、ゲームの方ね。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

2.5

いわゆる昭和のウルトラマンとは別モノなの‼️だからシンなの‼️って、言われたらそれまでなんだけど…響かなかったなぁ。エンドロールで寝ちゃったの初めて💦ゼットンはさ、やっぱさ…って言っちゃいけないんだろ>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公の女性による復讐劇というぼんやりとした情報だけで、さぞかしドッカンドッカン、バキュンバキュン、ボッコボコとやらかしてくれるんだろうなと思ったら心理的な怖さで語ってくる作品でした。キャシーの気持ち>>続きを読む

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.5

主演のオクタヴィアスペンサーがシェイプオブウォーターやドリームとはまったく別の顔で…ホント、俳優さんって凄い!

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.7

いつものように事前情報をほとんど得ない状況で、ただただB級臭がぷんぷん漂うタイトルに惹かれて映画館へ!今ならナイトメア・アリー、SING辺りが旬なんだろうけど笑
いや、思いの外ちゃんとした作品でした!
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.8

THE BATMANを観てからBAT熱に冒され、とりあえず三部作を抑えとこうと思いまして。安定のマイケル・ケインとモーガン・フリーマン♥二人で作品作ってほしいくらい
にしてもジョーカー、怖い!
ビギニ
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.8

THE BATMANを観てからBAT熱に冒され、とりあえず三部作を抑えとこうと思いまして。とにかく執事役のマイケル・ケインとモーガン・フリーマンの魅力がスゴい♥オシャレだわー!レイチェル可愛い♥ストー>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.7

ドウェイン・ジョンソン主演のコメディアクションというそれだけの理由で見た作品でしたが思いの外、面白かった!アメリカのコメディ映画特有の『ん?なに?今のどこが面白いの?』みたいなシーンは多々あるもののス>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.2

狂気なデザインと可愛いデザインがどちらもしっかりと両立していて見始めてすぐに引き込まれました。さらにストップモーションという、これまた狂気の沙汰な撮り方も相まって、とにかく初めての感動をもらいました。>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

3時間という上映時間に身構えて席に座ったけど、目まぐるしい展開に思いの外、あっという間でした。ジョーカーほどの重たさもなく、かと言ってアメリカンな明るさもなく(実際夜の場面ばかりでほぼ真っ暗)適度な重>>続きを読む

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.2

おいおい!なんだよこれ!秀作じゃんかよー!涙ぐんじゃったじゃんかよー!"月には住みたくない"…なんとステキな歌♥ホント、映画って油断出来ないゎー!

ズーンビ ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

2.6

うーん…B級(笑)ラストシーンの展開は『ほほー』となりました。A級しか観ない人には絶対勧めない。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

初のアガサ・クリスティ。登場人物がわからなくなるんじゃないかという不安から緊張して見てたけど意外にわかり易かったです🎵そして何より!ガル・ガドット様の圧倒的美しさ♥死んじゃった時にはマジで悲しくなった>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.8

ともすれば重くなりがちなテーマだけどコメディタッチにすることで軽やかに、そして逆に二人の人間らしさが溢れていて…こりゃイイ映画だわ。日本で一番見られたフランス映画らしいけどフランス映画というちょい高め>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.2

うん、理屈抜きで楽しめました!ジム・キャリーって普通にイケメンじゃないかなぁ。キャメロン・ディアスのメジャーデビュー作でもあるみたいでめちゃくちゃイイ女だったわ♥

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.7

これもまた、友人の評価を見て視聴させて頂きました。設定からB級コメディかと思ったら意外にちゃんとした作りで、しかもかなり怖いしグロい。最後まで楽しめました!こういう、いい意味で期待を裏切る出会いが映画>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

知り合いのonoshiさんのこちらでの高評価から興味を持って観ましたが…いやー、色々ビックリ!世界にはすごい人、すごい実話があるのですね!銭形のとっつぁんとルパンを思い起こさせてくれました笑

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.7

"運び屋"を見て『やるな、クリント・イーストウッド!』と思ったので今回も楽しみにしていました。運び屋ほどのアップダウンはなく比較的たんたんとストーリーは進むんだけどその中で育まれる少年との友情はなかな>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.6

他の作品もそうなんだけど前作を見直してから鑑賞しないと、おじいちゃんの記憶の引き出しが探せない笑
ただヴェノムはカッチョいい♥

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.5

設定からして超B級を想定しながら観てたら…なんなの?この展開?さすがダニエル・ラドクリフが出ているだけのことあるわ!感動すらした笑

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

2.8

一作目が楽しかったので二作目も楽しみにしていましたが笑いのツボが日本人にはハードル高くて『???』のシーンが多くて(T_T)エマ・ストーンは相変わらずイイし、マディソンちゃんのタリない感じもかわいい♥

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.5

有名な作品なのでとりあえず一作目だけでも、と思って観ました。30年も前の作品とは思えない出来栄えで続編も気になるぅ…チャッキー人形欲しくなった笑

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.6

主人公のかわいらしさにキュンキュンする場面もあれば戦争の残酷さをリアルに感じさせる場面もあるゎで飽きることなく最後まで観ることが出来ました。

リスペクト(2021年製作の映画)

3.2

人種差別的な話が出て来るのは想定の範囲内だったけどクリスチャンではない自分にはなかなかハードルの高い部分も多かったのは否めない。が!歌のシーンはストレートで圧巻!R&B好きならば特にエンドロールは必見>>続きを読む

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

2.9

ここでも繋がってるお友達が意外に褒めていたのでゾンビ好きとして観ずにはいられず。B級ものたかをくくってたら意外としっかりとした作り。しかも感動シーンすら用意されてなかなかエンターテインメント性が高い作>>続きを読む

ZOOMBIE ズーンビ(2016年製作の映画)

2.6

続編をWOWOWでやるので、とりあえず一作目も見ておくかと借りてきた。思いの外、しっかりとした作りのB級(?)CG、着ぐるみはチープだけど、そこは十分目をつぶって見れる範囲。変に動物との友情とかが無か>>続きを読む

ビルとテッドの大冒険(1989年製作の映画)

2.8

ひたすら明るい!どこにもシーンとなったり、ジーンとなったりまったく無い!キアヌ・リーブスがかわいい笑

ワンダラーズ(1979年製作の映画)

3.6

主役のケン・ウォールと、ワンダラーズのチームジャケットを見られるだけでこの映画は観る価値がある…自分にとってはだけど

がんばれ!ベアーズ(1976年製作の映画)

3.6

弱小チームがどんどん強くなっていく…典型的なサクセスストーリー。安心して見てられるし、最後はスカッとする。この手の作品、大好きです。テイタム・オニール可愛い♥

隣の影(2017年製作の映画)

2.3

何とも後味の悪い作品…ラストのオチも想像出来たし。WOWOWでは斎藤工のお勧め映画だったけど、ちょっと理解し難いかなぁ

グリース(1978年製作の映画)

4.8

文句の付け所無し‼️主演のジョン・トラボルタよりジェフ・コナウェイのカッコよさにシビれました♥公開当時、同じ高校三年生という設定だったけど同じ歳にまったく見えなかった…というか実際全然年上の役者さんば>>続きを読む

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

3.0

当時の最先端ファッションのジョン・トラボルタがカッコ良すぎたけど高校三年生が着こなすには大人過ぎるファッション、世界だった

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

3.3

御多分に漏れず映画館を出ると広島弁を喋りながら肩で風切って歩いてました。中学一年でしたけど。