RYO921さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

RYO921

RYO921

映画(194)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

2.6

見終わった時にカミさんがこう言いました…『ねぇ、面白かった?』
映画とは、役者とは、みたいな作品で確かにとても難しい内容ではあったけど『あー、この人と映画を見に来るのは止めよう』と思った瞬間でした。

アメリカン・グラフィティ(1973年製作の映画)

5.0

13歳の時に公開された映画で音楽、車、ファッション…あらゆるものが刺激的でチュウボウ心にハッキリクッキリ刻み込まれた作品。今、見ても当時と同じようにドキドキする!

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.8

ジュリア・ロバーツが普通のお母さんやってて、やはり女優さんは凄いなぁと感じた。周りの人たちのストーリーもステキでした♥

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)

3.8

映画史上もっとも泣いた作品。娘(中1)、息子(小3)、妻と観に行って(息子が観たいとリクエストしてきた笑)男二人はギャン泣き。ポロシャツの襟の色が変わるくらいに涙した。DVDになって家で観たけど周りに>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.5

涙もろいボクですがなぜかこの作品では泣けなかった…ストーリーが宇宙スケール(当たり前か)だっからかなぁ

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.6

自分が主人公なら。自分が彼女なら。と、どちらの立場に立つかで見方が変わるストーリー。ジェニファー・ローレンス見たさに映画館へ行ったけどなかなか良く出来た作品◎

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.3

ジェニファー・ローレンス、キレイだったー♥こんなスパイだったら知ってること全部べらべらしゃべります、はい

アロハ(2015年製作の映画)

3.7

風邪を引いて寝込んでた時にアマプラで観させて頂きました。エマ・ストーンはラ・ラ・ランドの時と同じようなせつない役柄で、これまたたまらんのです💦ハワイ大好き叔父さんはタイトルだけに惹かれてダウンロードし>>続きを読む

ホノカアボーイ(2008年製作の映画)

3.6

ハワイ大好きおじさんなので、とりあえずハワイ島が舞台という理由だけでレンタル。岡田将生もまだ可愛いし、倍賞千恵子がまた可愛らしい♥やはり大女優、演技が素晴らしい!あー、ハワイに住みてー!

カーズ(2006年製作の映画)

4.2

これは子供の映画ではなく大人、そして車が好きな人が観る作品ですな。Sh-boomが流れるシーンは鳥肌立ちました。車、楽しかったのになぁ。今やただの便利な道具になっちった…

モンスタートラック(2016年製作の映画)

3.7

てっきりB級だと思ってジャケ借りしてきた作品でしたが立派にA級作品でした✨ストーリー、テンポ、すべてにおいて楽しく観れました♪

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

3.8

ドリュー・バリモアの可愛らしさ、キャメロン・ディアスの美しさ、ルーシー・リューの存在感♥テレビドラマの頃から好きだったチャーリーズ・エンジェルは映画になってさらにパワーアップして帰ってきてくれました!

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

3.8

怒涛の展開!この企画を受け入れた映画会社に脱帽、賛辞を送ります!

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

4.0

アメコミ実写版。ロバート・ロドリゲスの悪ノリぶりがいい!ブルース・ウィリス、よく出てくれたなぁ。ドラえもんにもなれるし、彼はやはりすごい!

マチェーテ・キルズ(2013年製作の映画)

3.8

ロバート・ロドリゲス、ダニー・トレホと来たら観ずにはいられまへん!思った通りのハチャメチャストーリー!2も最高かよ!

マチェーテ(2010年製作の映画)

3.8

ロバート・ロドリゲス、ダニー・トレホと来たら観ずにはいられまへん!思った通りのハチャメチャストーリー!最高かよ!

メジャーリーグ(1989年製作の映画)

4.2

痛快でわかりやすい想像通りの展開。けど、個人的には恋愛ストーリーの側面もステキです。あー、コメント書いてたらまた観たくなってきた!

デス・レース3 インフェルノ(2012年製作の映画)

3.6

1〜3まで観ました。どれもアホらしい設定で、一言で言うなら…大好き!ダニー・トレホって俳優になってなかったら何になってたんだろ?

デス・レース2(2010年製作の映画)

3.8

1〜3まで観ました。どれもアホらしい設定で、一言で言うなら…大好き!この2は個人的に、出てくる女性がみんな魅力的!って、どこで判断してんだよ!?って?いや、これ大事ワラ

デス・レース(2008年製作の映画)

3.6

1〜3まで観ました。どれもアホらしい設定で、一言で言うなら…大好き!

シャークネード(2013年製作の映画)

2.8

シャークネードシリーズはどれもそこそこ楽しめます♪あくまでも、そこそこです

ミザリー(1990年製作の映画)

3.5

う~~んと昔にレンタルして来て観たような記憶があります。とにかく怖かった

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.5

結局ターミネーターはこの"2"を越えられないんだよね

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

2.6

タランティーノは好きな作品(キル・ビル)とこれのように受け付けない作品と両方ある。パルプ・フィクションも途中であきらめることに…

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.8

横浜、元町辺りの昔の雰囲気を感じることが出来る…ような気がして得した気分(笑)ヨコハマ好きにはそれだけで楽しめますね

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.5

一作目も見たけど邦画としては久しぶりに面白かったのでこちらも鑑賞。こちらはこちらで秀作でした!

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

3.0

これはA級と言い張りたい作品なのか?B級としては秀作。A級としては駄作。女のコは可愛い♥

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.0

B級映画としてはなかなかの出来ではないかな。とりあえず飽きずに最後まで見られたので3点でーす

ゾンビマックス!怒りのデス・ゾンビ(2014年製作の映画)

2.7

マッドマックスもゾンビも大好物な自分はワクワクしながらTSUTAYAで借りて来ましたが内容は。。。

ゾンビ・ガール(2014年製作の映画)

3.2

うーん。B級の中のBランク作品、かな。飽きずに楽しめたので3点超えで♪

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.8

ゾンビものとしては珍しくA級娯楽作品に仕上がっていて安心して見ていられます♪

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

5.0

先日、リアルなフィールドオブドリームスの試合が行われて何度となく感動の嵐に襲われ、久しぶりに観たいと思って野球観戦好きの娘と観ました。『エモい!エモすぎる!』と娘も喜んでくれました♪私の中でNo.1で>>続きを読む