りょうへいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

りょうへい

りょうへい

映画(183)
ドラマ(13)
アニメ(0)

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

久々の映画館
ポップコーン買ってウキウキ待ってたら何かが変


全然違う映画館にいた
お金ぶっ飛んだ

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

仮屋崎省吾監修の村
こういう死生観は嫌いじゃない

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

かなり前から中村佳穂がイケてる事は認知していた
フレシノの影響だけど

火口のふたり(2019年製作の映画)

3.7

なんか色んな映画で瀧内公美の裸を観てる気がする
脱ぎすぎじゃない?

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

5.0

誰に感情移入しても悲しい。
終わった後ズシっと引きずった。
撮影地が地元ど真ん中で最高だった

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

4.5

娘が180ドル貸してあげようとした所良かったね。さすがにあそこで受け取らない所良かったね。

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

4.5

クリーシーがマッコールだったらもっと安心して観れるしイージーファイトだっただろう

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

この映画観た後に宮下草薙の草薙が渡辺謙とロケしてるのみて草薙すげえってなった

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

5.0

マッドアイが居なくなって心細くなった
ドビーはナイスガイでした。お疲れ様です…

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

5.0

小学生の自分はここで諦めたため、つぎの作品がとても楽しみである反面、完結に向かう恐怖や哀しみもある。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

5.0

段々殺伐としてきてなんとなく寂しいけど最高だなホントに。

クラムが映る度毎回ハビブヌルマゴメドフに見える。
まあ何が言いたいかというとカッコいい

(2020年製作の映画)

3.5

違う監督だったらまだ良かったかも。
無駄に演者が豪華なだけだったな〜

ゲームチェンジャー: スポーツ栄養学の真実(2018年製作の映画)

4.5

ネイトディアスが実は菜食なのは知ってたけども、ゾンビみたいなスタミナにはそういう裏付けがあったのですね、と学びの深い作品でした。
菜食は興味深い

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.5

予告編にめっちゃ惹かれて観た。
観る前3時間ながいなって思ったけど
中々引き込まれたかも
coccoって人あいみょんに似てない?

百円の恋(2014年製作の映画)

4.1

俺は野間さん好き。ボディ1発入れた新井浩文許さんぞ。
運動はまあいいですよっていう映画

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.2

涙ぽろぽろぽろ系映画
でもあんま覚えてない
たしか2回くらいみた事ある
それもあんま覚えてない
でも涙は出た
それはたしか。 

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

4.3

omsbのThink Goodはちゃんと聴いたらくらうからフルで聴きましょう

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

4.3

音猿の匂いって曲のMADに使われててめっちゃエモかったからずっと気になってた
そめたにの演技って良いよね

彼女の人生は間違いじゃない(2017年製作の映画)

4.2

うーんそんなに面白くはなかった気がするけどなんか苦しく愛おしく思った。どういう感情だ
エモかったしエロかった

Make Us Dream(2018年製作の映画)

4.2

いつかアンフィールドでYou'll Never Walk Aloneを聴きたい

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.2

元祖日本語ラップを披露する重岡大毅
個人的には黄色赤が1番好き
エモかった