ryo2911さんの映画レビュー・感想・評価

ryo2911

ryo2911

映画(18)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

複数の話が時系列バラバラで話が進んでいくため、話についていくのに必死でしたが、後半からは話のつながりが見えてきて、納得のいく作品でした。
最後の2人でレストランを後にするシーンで終わるのもカッコイイ!
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.8

定期的に見たくなる作品!!!
世界観が好きすぎる👍
この作品のおかげで板チョコ買う時ワクワクするようになった!!!

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.0

自信があるだけで自分の行動が変わる、ちょっと見る目を変えるだけで自分の魅力に気づけるかも!!!

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.1

悪役達が集まる時のテンポ感が好き!!!
戦闘シーンは爽快感が薄いかな、、、

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

3.7

過去に何度か試聴したが、ドウェイン・ジョンソンが出演している事にようやく気付きました。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.6

ホテルマンと刑事の最初はいがみ合っていたが、徐々にお互いを認めていく感じが個人的に好き!伏線も回収されて満足です!
最後のサンマさんは見つけるの難易度高すぎ!!!

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.3

ポニョも宗介も見ているだけで微笑ましくなります!1番可愛いのはポニョの妹たちですね!

ズートピア(2016年製作の映画)

3.8

見た目で人は判断できないと改めて思わせてくれる作品でした!
最後のフラッシュのシーンは笑いました🤣

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.2

久しぶりに鑑賞すると、まだ何も分からずに観たあの頃の記憶が蘇ってきそうになります!
トンネル潜ると別世界なんて憧れますねー!

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.5

ジブリ作品の中で好きな作品の1つです!
欧州の雰囲気漂う街並みは憧れますね!劇中で流れる「人生のメリーゴーランド」は聴くだけで心躍らされます!

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.6

前作の続きということで鑑賞。
前作よりもコメディー感強め、そのため前作から観るのが良い!
一部ライアンのところなど伏線回収されていないところが気になる!

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

ホラーかと思ったが、サスペンスのような推理もの!!
かと思ったら、ヒューマンドラマのような場面も、 笑いもあり90分で十分楽しめる!

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.2

前作よりも成田凌のサイコパス感が強くなってて、個人的に良かった!
警察を掌で転がしていたのは最高だった!

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.2

スマホを落としただけでまさかこんなことになるとは…
成田凌のサイコパス感がツボです!!

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.6

この2人が合わされば、ド派手なアクションを期待するが、期待通りのド派手さ!!!
アクション好きなら観て損はしない!

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.0

内容は時々分からなくなる。
内容よりもエモさ、演技を観る作品!

複製された男(2013年製作の映画)

2.5

最初から最後まで意味不明!
考察見ないと理解するのが難しい、考察好きにはたまらない作品なのでは?

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

見たいみたいと思ってやっと見れた作品。バットマンの成り立ち、なる過程において中2心を擽られた。そして、正義とは何かを考えさせられた。続きが気になる。