群青さんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

群青

群青

映画(828)
ドラマ(2)
アニメ(0)

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.4

このままならない感じが人生なんだなあと切ない気分になった。

恋とさよならとハワイ(2017年製作の映画)

3.7

とても切なくて、心地よい物語。
イサムくんは本当に優しいなあと思う。
最後の競争はとてもヒリヒリしていて良いシーンだった。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「人間は何をもって繋がるのか」
是枝監督の根底にはこの思いがあったように感じる。
この作品では、人間同士が様々な理由で繋がりうる。
罪による繋がり、金銭的な繋がり、性体験での男女の繋がり、家族という法
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.9

青春とか、現実とか、いろいろなものが鮮明に映って、時々痛々しさを感じるけど、最後は清々しさを感じる。
とてもリアルかつ丁寧に描いている良い映画。

心と体と(2017年製作の映画)

4.0

この映画を観るまで、夢と現実は表裏一体なものと考えていたが、実はそうではないのかもしれない。

夢も現実も両者とともに虚構性を持っていて、下手したら夢のほうが真実に近いのかもしれない。

我々は目に見
>>続きを読む

フェリーニに恋して(2016年製作の映画)

3.8

彼女にとって、フェリーニは○○だったんだろうなあ。
映画を通して、フェリーニの力強さに抱かれたくなる。

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.0

詰め込みすぎ。
なぜ原作では繋がっていないのに、無理矢理繋げた?

ドラえもん のび太と銀河超特急(1996年製作の映画)

4.2

夢と浪漫がつまっている。

子どもの頃、銀河超特急の世界に憧れた。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

ジム・キャリーが素敵。
シンプルだけど、大切なことが伝えられていて良かった。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.1

圧倒的。求めているものがここにある。





The エンターテイメントで、画やカメラワークが綺麗だし、物語も好みであったが、さらにストーリーに深みがあれば完璧だった。

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

4.6

家族の物語。

家族だから言えること、家族だから言えないこと。

父と息子の齟齬がメインだが、他のキャラクターもしっかり描かれているのがすごい。
対立が表面化しやすい男たちに対して、女性たちは一見普通
>>続きを読む