ryodecoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ハンガー:飽くなき食への道(2023年製作の映画)

-

料理シーン、食事シーンが
面白い見せ方や演技で
楽しく観れた。

特に美味すぎて
渇望してしまうという
表現は面白かった。

ちょっと中盤以降が
ダレる感じがあって
もう少しテンポ良く進んで
くれると
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

-

いやー最後まで突っ走ってたー!

岡田准一も良かったけど
綾野剛の顔!
もうサイコーでした。

あと綾野剛の奥さん役の人も良かったー。
あんなにあの役にちょうどいい人居ない。

最後の方のアクションシ
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

-

アクションの迫力がすごい!
本当にどうやって撮ったのか
分からないし、
長いワンカットアクションシーンは
息をするのを忘れた。

2が楽しみ!

TAR/ター(2022年製作の映画)

-

ものすごいカリスマ性のある人が
パワハラしちゃう。

自分の身近にもある話で
注意しないと巻き込まれて
大変なことになっちゃうな
と感じた。

画面の美しさや
ケイト・ブランシェットの演技に
魅せられ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

-

何コレ?
サイコーなんだけどー!

シリーズ初めの頃は
ヘンテコだけどノリで
解決していく面白い奴らだった。
訳の分からない宇宙人達に
こんなにも感情移入できるとは
思ってもみなかった。

シリーズ観
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

あのBGMを聞くと
テンションが上がる注射を
打たれている世代なので、
もうサイコーでした。

これこそポップコーンムービー!
世代を超えて家族みんなで楽しめた。

マッドマックス風味が
効いてるとこ
>>続きを読む

HIDARI(2023年製作の映画)

-

いいもの観れた〜。
完全版は10年後?
観れるまで、
生きる楽しみができました。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

-

お仕事ムービー。
だけど痛快爽快な感じでは行かない。
みんなのプライドや作品への想いで
映画やアニメは出来上がる。

爽快な感じで描かれているが
自分は胸が苦しくなる部分が多いけど
全体に楽しんで観れ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

-

え?え!?えぇぇぇ〜!!!
二転三転驚かされる〜!!!

PCやスマホなどの
デジタル機器を通した画面だけで
構成されてるのに
こんなにハラハラドキドキ
できるとは!編集に驚いた。

カーソルの動きだ
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

-

ジョーダンの母ちゃんが凄い!

ナイキがいかにしてジョーダンとの
契約に至ったかのお話。
結果やその後の未来を
知っていても熱く楽しめた。

コンバース、アディダス、ナイキ
それぞれの会社の社風の違い
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

-

TRPG原作だと聞いていたので
複雑なのかと思っていたが
ストーリーはわかり易く
ギャグ多めで楽しめた。

ただ、ゲームの感じを
表現したのだろうか、
もうちょっとテンポよく
みせて欲しかった。

>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

情報量の多さと
展開の早さのバランスが
自分には合わなかった。

バイクやマスク、コスチュームの
デザインがカッコよかったり
上がるアクションシーンなど
沢山あったんだけど
どうも話しに乗れなかった。
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

-

う〜ん。
前作の感じは良かったけど
今回は、なにか物足りない…。

カッコいい見せ場や
コメディな感じも良かった。
前半のテンポ良い進み方の割に
どこでリズム狂ったのか
後半はテンポ悪く、
バトルシー
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

-

オットーもいい奴だけど
隣人がめちゃくちゃいい人ばかり!

40代周辺の自分としては
考えさせられるものが多かった。

あまり告知もされていないし、
劇場の入りもさっぱりだったのが
残念。

たまたま
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

自分には丁度いい具合の
マルチバースモノだった。

カッコイイし、お下劣だし、泣けるし…。
色々な感情目白押し。

最後にタイトルの文字がビョーンて
なったところでなんとも言えない
感情になり、心が掴
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

熱いっ!
ジャズを知らない自分だが、
心に動くものがあった。

大と雪祈の天才2人にはとにかく
驚かされるばかりだが、
玉田には感情移入しやすく
自然と応援してた。
でも自分はあんなに熱くなれるか?
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

-

この映画は
ジャガモンド斉藤氏が
紹介しているので初めて知った。

ワールドシリーズがどうにも
腑に落ちない感じだったけど、
こちらはすごく楽しめた。

やっぱりスピルバーグの
ドキドキ演出はたまらな
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

-

量子世界、多元宇宙、時間軸…。
ちょっと頭がこんがらがってきたー。

どうも中盤の画面が
変わり映えしない退屈な感じで
設定理解しながらなのも手伝って
ちょっと飽きかけた。

全体通して面白くない訳じ
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

-

ふぉーーーーっっっ!!!
最初から最後まで股間の辺りが、
ひゅ〜〜〜んってしっぱなしっ!!!

出オチ感ある設定なのに
全然出オチじゃなくて
最後まで突っ走る!!!
途中、もう何回諦めたか…。

終始
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

-

あ〜バレるバレる〜!の連続。
スパイアクションの様な
カンニングの見せ方が面白い。

しかし、そうは言っても
やってる事はカンニングなので
「それやるより勉強した方が…」と
野暮な事とはわかりつつも思
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

-

これは!!!興奮した〜!!!
ホームアローンに代わる
新たなクリスマス定番映画の
誕生なのでは!?

ちゃんと痛いところを
見せてくれるので何回も声が出た。
特にハシゴのシーンは大きな声が…。

デヴ
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

-

最初のコミカルな感じから
お気楽に観れるなーと思ってたら
ある事件をきっかけに一気に引き込まれ、
最後まで面白く観れた。
ちょっと疑問に思う所はあったが
テンポよく108分と短く
まとめられていたので
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

ようやく観れた。
再びIMAXで上映してくれてありがとう。

どエンターテイメント!
どの場面も見せ場!
特にダンスバトルのシーンが面白かった。
なんだか真似したくなるダンスだが、
絶対に真似できない
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

-

面白かった。
編集シーンであんなに興奮できるとは思わなかった。
90分。ちょうどいい!

浅草キッド(2021年製作の映画)

-

「ビートたけし」の修行時代〜漫才ブームまでだけなので、その後のビートたけしを知る者としては、この浅草キッド後がどう描かれるのか続きが観たいと思った。
フランス座に居る人達のキャラ、演技がいい!
「あの
>>続きを読む

ア・ホーマンス(1986年製作の映画)

-

昔、レンタルビデオで観た記憶があったが、内容は忘れていたので再見。
みんな異常に声が小さい。音量調整難しい!
松葉杖のヤクザやポール牧のフリーザみたいなヤクザ。謎の膝枕美女とか面白いキャラが沢山で楽し
>>続きを読む

スピリテッド(2022年製作の映画)

-

ミュージカルシーンは楽しめるけど、ホラーシーンはしっかりと怖がらせて欲しいのに、途中で茶々が入って白けさせるので、全体的にボンヤリしちゃってる感じがした。そこもラストの展開への布石なのかもしれないけど>>続きを読む

ジャンパー(2008年製作の映画)

-

誰しも小学生くらいの頃に考える瞬間移動の表現が痛快に描かれてて良かった!
結構な犯罪してるけど、そこも段々と気持ちよくなってきちゃう感じがあると思った。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

原作とアニメのどちらも観たこと無かったけど、充分楽しめた。
キャラクターの1人1人が、ちゃんと演技してて感情の動きがしっかりと感じられた。
回想シーンも途中入るけど、バスケの試合、1試合だけで2時間観
>>続きを読む