ドラへいさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

劇場(2020年製作の映画)

3.8

永田は金も無いのにプライドが高くて嫉妬深くて誰がどう見てもクズ野郎。でもそんな永田の気持ちが何処か分かるような気がしてしまう自分はきっと永田に似ている部分があるんだろうなと思ってしまい自分で自分に腹が>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

3.5

殺人はもちろんダメだけど犯したやつだけが悪いのか?
満島ひかり腹立つ。
深津絵里みたいな人がそばに居てくれたら最高だね。
とりあえずおばあちゃんは悲しませたくない。

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.3

適当なことばかり並び立てるテレビ業界、調子のいいネット住民、嫉妬に狂う人間関係、ただの自己中、みんなクソ。
取り敢えず友達は大事にしようと思う。
綾野剛と菜々緒はハマり役。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.5

展開面白い。
スコットイーストウッドの頼れる感半端ない。

青の炎(2003年製作の映画)

3.3

雰囲気めっちゃ好き。似たような事で悩んでる家族多そう。

人数の町(2020年製作の映画)

2.8

ん?ってなるくらい展開が早い。
そしてなんだかみんな怖い。
こんな町に行かなくてもいいように頑張ります。

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.9

曜日ごとの人生。物語的にすごい面白かった。周りの人は大変そうだけど笑
月曜と火曜の入れ替わりラッシュの演出カッコいい。
エンドロール中の会話はなんだかほっこりするね。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.0

売れない芸人ってこんな感じなのかなってところはなんだかリアル。
亀梨くんは眉毛描きすぎ。
お化け屋敷の演出みたいな幽霊達。
最後の物件の出来事はハイパー違和感。
そして木下ほうか。。笑

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.2

こんな可愛い子ばっかりのサークルあったら入りたい。でも周りがむさ苦しさMAXだからやっぱりやめておく。
序盤の意味不明な勢いとコメディ感はすごい好き。

プラチナデータ(2013年製作の映画)

3.3

ニノの演技力で成り立ってる。
捕まえられない無能な警察笑。
トヨエツのスタイルの良さに注目。

アーカイヴ(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

嫉妬するロボットって可愛い。山梨の雰囲気とか漢字の使い方とか所々違和感あるけど最後のオチも含めて良かった。

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

3.5

櫻子の声が堪らない。顔も可愛い。好きになった。
天才ナルシストは一人称僕って呼びがち。

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.7

全員演技してないみたいに全て自然。すごい。セックスの雰囲気とか帰りたくない〜って甘えてる彼女とかなんか凄くリアル。見入る。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.4

松岡茉優好きだから見た。可愛い好き。
こうゆう癖ある人間好き。

モテキ(2011年製作の映画)

3.0

長澤まさみエロくてクソ可愛い。
内容は、んーって感じ。

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.4

劇団ひとりのネタも見れて面白かった。
みんな演技上手い。

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

上野樹里の全てが可愛すぎる。
自分の彼女も猫っぽいとこあるので、もしや。。笑 ブライアンは食わないけど。