ROYさんの映画レビュー・感想・評価

ROY

ROY

映画(41)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

ジャパンプレミアにて一足お先に鑑賞させていただきました!冒頭から声優を担当した3人の芸能人の方の緊張感のないトークで楽しめました。

そして始まった本編。インフィニティウォーを受けての作品なのでどう影
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.7

イントロから何あの格好良さ。本編入る前のとこだけでも1000回みれるわ^o^こちら僕がIMAX3Dで初めて観た作品なのですが、ひたすら圧倒されてしまいましたね。どうしてあんな映像が可能なんでしょう……>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.7

どこに向かいたいんだろう、正直パッとしない映画だと思った。初めは。その後起承転結の転がきてからのめり込んだ。一気に引き込まれたし凄い主人公応援した。緩急のつけかたが上手いんだな、この映画。メッセージ性>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.7

古い作品だと思って見たからビックリした。アニーめちゃスマホ使うやん、て。ウキウキするの内容でしたね。見てる時の自分、純粋な子だったと思う〜^ ^新年一本目から良い映画みれた!

個人的にコンビニの店員
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.4

ディズニープリンスで一番好き。それにAlan Menkenの音楽!個人的にはKingdom Danceって曲はずっと聞いてられます。美しい話!それにパスカルかわいい(o^^o)

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.6

スターウォーズ二周はしたものの、ファンには成れてない僕だったけど今作が素晴らしいっていう意見には素直に頷けます!

ストーリー進行の自然で複雑過ぎないところ、過去作の予習がいらないところ、見終わっても
>>続きを読む

マダム・フローレンス! 夢見るふたり(2016年製作の映画)

3.8

音楽を嗜む自分は非常に興味を持ちました。人前で歌うことへの葛藤を抱えている人はこのマダムフローレンスという一つの美しい音楽の在り方を見ることで気持ちが楽になるかもしれませんよ^ ^

見終わった感想と
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.9

日本における商社がいかにして成り立ってきたかを説明する昭和史をまざまざと見せ付けられたかのような気分になりました。挿入歌は観ててここで歌われると泣きそうだからやめて!と思うタイミングでばっちし来ます。>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

何を魅せてくるんだろう、という期待感が強くて何が来てもそういう!??ってなりましたね〜

ハリポタオタではなくても、なんか聞き覚えあるような名前、見覚えのあるシーンが所々散りばめられていて、ノスタルジ
>>続きを読む

ブレイド2(2002年製作の映画)

3.0

人間のつけいる隙のない世界ですね。一番最近みたのがデアデビル、バットマンだったから昼夜問わず戦うダークなヒーローは久しぶりだった。この作品はクロスオーバーあんまりしないものなんですかねぇ?

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.9

4dxで揺られながらの鑑賞でした。ネット上で散々言われていることではありますが、なかなかに意味のわからないシーンが多かったです。僕自身マーベルはある程度以上知識ある反面D.C.には過去作を一通り見る程>>続きを読む

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

4.0

時代と共に変化する音楽性を感じた。私はアカペラが趣味なのだが、声のみを使用するアカペラとEDM音楽は対極に位置していると考えていた。しかし、本作の主人公は"1曲"を編み出すべく独自のアプローチをかけて>>続きを読む

>|