Ryokoさんの映画レビュー・感想・評価 - 39ページ目

Ryoko

Ryoko

映画(1502)
ドラマ(197)
アニメ(0)

さらば、わが愛 覇王別姫(1993年製作の映画)

4.5

文化大革命時代の中国が良くわかる。レスリー チャンの妖艶さがすごい。

パール・ハーバー(2001年製作の映画)

3.5

日本の描き方などいろいろと突っ込みどころはあるものの真珠湾攻撃のシーンはすごい迫力です。そこだけ見るのでも良いかも。

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

4.2

見終わった後言葉を失います。
涙なしでは見られない。彼らのことを決して忘れてはいけない。

コラテラル(2004年製作の映画)

4.0

ジェイミーフォックスの演技が細やかで良かった。

シンデレラマン(2005年製作の映画)

4.5

さすがロン ハワード&ラッセル クロウ!安心して見られる。

めぐりあう時間たち(2002年製作の映画)

3.8

やり切れなさが残る。ジュリアン ムーアがよかった。

SAYURI(2005年製作の映画)

3.8

チャン ツィーが美しい。ただこの役は日本人の役者にやってほしかった。

ロード・トゥ・パーディション(2002年製作の映画)

4.0

この映画の見所はジュード・ロウの殺し屋。気持ちが悪くてよかった。

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

4.2

ただただ辛い。でもそれが戦争の現実。日本軍の目線で描かれた硫黄島の悲劇。渡辺謙はもちろん二宮君、加瀬亮キャスティングが素晴らしいと思います。

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

4.5

最後に涙。でも、やはりやり切れなさは残る。隣人同士でも監視しあう旧東ドイツの閉塞感がよくわかる映画。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.5

シェイクスピア作の有名すぎる悲恋を現代化したもの。これはディカプリオに恋をする。クレア・デインズが天使のように可愛い。ラストは号泣必至。

ネバーランド(2004年製作の映画)

3.0

優しい気持ちになれる。でも求めていたジョニー デップではありませんでした。

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.5

当時映画館にて。確か一人で見に行ったんだけど、後ろに俳優の田山涼成さんと奥様がいらっしゃってテンションが上がりました。
そのためか印象に残っている映画です。少年時代、ある事件に巻き込まれた3人の男。時
>>続きを読む

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

3.5

コッポラ自身も製作中にわけわからなくなっていったという本作。難解で鑑賞当時は訳わかりませんでした。「ワルキューレの騎行」が最高に良い。

トゥームレイダー2(2003年製作の映画)

3.5

楽しめる。ジェラルド バトラーの中国語が聞けるというだけで、プラス0.5点!

エアフォース・ワン(1997年製作の映画)

4.0

戦う大統領!ハリソンのかっこいい映画ランキングのトップ3期入るれ、
悪いゲイリー オールドマンも好き♡

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

4.0

アメリカ万歳映画!安心して見られる。
大統領のスピーチは名シーン!

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

3.2

期待しすぎたけど、1980年代前後のノスタルジックな感じは好きです。

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.4

ジブリ作品だけどこれはあまりハマらず。甘酸っぱい感じ!ただカントリーロードはいつ聴いても爆泣きします。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

大傑作。宮崎駿作品は点数なんて付けられないです。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

5.0

いちばん最初に見たジブリ作品。
トトロを見ると、まるで古いアルバムを開くように、故郷や家族、子供時代の友達、思い出etc大切なことを思い出す。 いままで何度見たんだろう。トトロも猫バスも必ずいると信じ
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

4.0

また見たい。ラストは、何度見ても気になる。
加藤登紀子さんが歌うエンディング曲「時には昔の話を」が大好きで、結婚式で使いました。