ryokoさんの映画レビュー・感想・評価

ryoko

ryoko

MY SHINee WORLD(2023年製作の映画)

5.0

公開初日観てきました!

ずっと鳥肌立ってた!やっぱりSHINeeは5人だし、シャヲルとの絆がとても強く感じられる映画だった。

私は10年以上シャヲルだから、自分とSHINeeとの思い出を振り返るみ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

最高だった...
心がスッキリして幸せになれる映画。

笑えて泣けて、ミステリー要素もあって、最後まであっという間。

今後はモチベーション上げたい時に観ようと思います。

最後まで行く(2014年製作の映画)

4.0

焦燥感とかスピード感とかひしひしと感じる素晴らしい作品だった。

イソンギュンさん、演技はもちろん、優しい雰囲気が滲み出ていて、人柄も大好きな俳優さんでした。彼が出演している、まだ未視聴の作品があった
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.5

お盆休みに見て正解だった。
旅行からの帰りの飛行機の中で観て、泣いちゃって恥ずかしかった...笑

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

韓国の映画館で、4DXで観てきました!

マリオのゲームやったことある人は楽しめる作品だと思います。特に、ファミコン、スーファミでマリオやってた世代には、懐かしさもあり刺さる作品かなと。

そんな感じ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

漫画を全巻読んでいたので、山王戦の結果は知っていたけれど、本当のバスケの試合を見ているような臨場感に興奮した。これは絶対映画館で観るべき!

最初の方の、湘北メンバーがイラストで描かれて歩き出すシーン
>>続きを読む

霊幻道士3/キョンシーの七不思議(1987年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃、お父さんとレンタルビデオ屋さんから借りて見て、なぜか子供ながらにハマって何度も何度も見てた作品。(怖いんだけどまた見たいって言う感じで病みつきになった笑)

最近思い出して、もう一回観たいな
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

面白かったー!
こういう映画大好きなんだけど、一回観たら終わりって言うか、結末わかってると退屈に感じてしまうので、また忘れた頃に新鮮な気持ちで見たいと思います。

ソウ(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

痛々しい感じの映画かと思ってずっと避けてたけど、やっぱり気になって見てみたら最後まで目が離せなくてとても面白く見れた作品。

最近、こういうどんでん返しがある映画が見たいなと思ってたので、ドンピシャだ
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.8

発想がおもしろかった。私的には、どんな自分も大切にしようってことと、多様性を認めようって言うメッセージと受け取れた。あとは中村倫也がかっこいいしかわいい。笑

エンドロールにほっこりした。

エスター(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

怖かった。。。
父親の鈍感さは見ててもどかしかった。

父親が気づいて全て暴いて家族を守ってくれたら胸スカ映画だったかもしれない。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

ミュージカル映画が好きなので、とても楽しめて最後まで見れました。曲がとても好みで良かったです。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

記録用。これも韓国でみんな面白いって言ってたから、日本でも公開されると聞いてすぐ観に行った。内容が衝撃的で最後まで目が離せなくて、すごい映画だったなーって思ってたらアカデミー賞まで取って、やっぱり評価>>続きを読む

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

5.0

夏になったら観たくなる映画!ウォーターボーイズを観ると気分が良くなります。ドラマも含め全部好き。

耳をすませば(1995年製作の映画)

5.0

子供の頃から何十回も観ていて、今でもたまに観るくらい好きな映画。

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

韓国映画らしい終わり方だった

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.0

ストーリーは全くドラマと違うけど、人間関係やキャラクターの性格などはドラマと同じなので、ドラマ観てから観た方が楽しめる内容だったと思います。

あ、エンドロール始まったら帰っちゃう人いたけど、最後まで
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

4.0

韓国で評判良かったので観てみた。逼迫した状況なのにコミカルな雰囲気でテンポも良く、面白く最後まで観れた。

君が描く光/ケチュンばあちゃん(2016年製作の映画)

4.0

久しぶりに映画観てめっちゃ泣いた。自分のおばあちゃんと重なって感情移入してしまう。映像もキレイで良かったです。

>|