大久保亮さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

大久保亮

大久保亮

映画(661)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

4.0

程よいエロとグロの描写、タバコを吸う音とか細かい演出が良すぎてあっという間に観終わってしまった

人魚の物語と聞くとディズニーが真っ先に思い浮かぶけど、これからはスモチンスカのThe Lureが人魚映
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

「大アマゾンの半魚人」から着想を得たと言う本作
人間の女性に恋する怪物と聞くと「キングコング」を思い出す
今回は怪物に恋する人間だけど

序盤
「デルトロ監督!期待していいの?」
中盤
「いいんだね?
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.5

個人的ベストオブマーベルムービー

表向きはアフリカの発展途上国ワカンダ、しかしホログラムのヴェールの下に高度に発達した科学先進都市を隠し持っている。
特殊金属ヴィブラニウムを用いた技術で平和と安寧を
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

コミックのピーターのイメージまんま
今までで1番好きなスパイディだった
メイおばさんエロ過ぎ

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

4.5

大学で受けたロシアに関する講義で存在を知る
疲れたとき、むしゃくしゃしたとき、ふと思い出すと心が軽くなる映画でした

クー!

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.0

好きなところもあれば嫌いなところもある

時間が経ってコミック版を読んで映画への評価が変わった。エピソード7からの流れを汲んだ1つの作品として完成してる。
スコア2.0から3.0へ

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.0

コミックの実写化を前面に出した画作りは普段マーベル映画を観てる身としては新鮮に感じた