藤倉遼さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

藤倉遼

藤倉遼

映画(155)
ドラマ(19)
アニメ(0)

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.5

ジャズが流れていいがストーリー性が乏しいような気がした

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

挿入歌だけで心が踊らされる映画はディズニーだけ

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

途中寝ちゃって何が何だか分からなくて『フレディーは他人のことを考えない人間』という言葉が一人歩きしていたが、改めて見返したら素晴らしく胸躍らされる作品だった。
ブライアンメイギターうま

セッション(2014年製作の映画)

5.0

自分も音楽業界にいるからわかるが、この作品のようなことは実際にも起きている。
同じことは言い過ぎかも知れないが実際にその業界の人と喋るとき言葉の裏にこの映画の先生と同じように『トゲ』を感じることがある

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5


今の世界でも起こりうるような非常に胸が苦しくなる作品。
作品の中に様々な伏線が張っており見終わった後にあのシーンはどんな意図があるのかと考えさせるような素晴らしい作品

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

1.0

ゴジラとコングのグラフィック『だけ』はとてもよかった