りょたろんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

事件、幕を閉じたな

と思ったとこから二転三転、面白かった〜〜!

こりゃsearch2も観たいな

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.6

やたら評価低いから覚悟して観たけど
思ってたより面白かった!
軽めの青春ホラー好き。

みんな大好きアニャが今作も妖艶。
マジックって現世とリンボを繋ぐだけかと思ってたけどテレポートも使える?のか?
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

話題作をIMAXで。

ぜんぜん好きじゃなくてびっくりした…
ハマりたかったから悔しい。

あんま期待せず行ったつもりだったけどなあ。

映像は最高。流石はA24。

ただ内容理解しきれなかったから何
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.5

ミニオン可愛い
本田翼の吹替酷い

ミニオンってどの映画も安定して面白いけどどのストーリーがどの作品か分からなくなるし
1つもまともに説明できない

頭空っぽで楽しめる映画

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.6

ミニオンとアグネス可愛い
グルー鶴瓶過ぎるけど鶴瓶めっちゃ上手い

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.6

マージで可愛いミニオン
話も普通に好きだし笑える

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.4

音楽で流す涙は素敵だよな。

原作未読、ジャズの映画ということだけ知った状態で鑑賞。

「音が聴こえてくる漫画」という売り文句だけはしょっちゅう耳にしてたので映画は如何程かと期待値まあまあ高めに。。
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.7

生きることを諦めた男を死体が救う。
オナラで。

馬鹿げた設定なのに最後は感動。

死体=心の内の自分

といったメタファーで
憧れた人生、青春を
死体を通じて手に入れる。
なんやそれ。

ダニエル・
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

NWH以降のMCU映画で1番好き。

フェーズ4で散々繰り返された“エンドゲーム後のアベンジャーズのメンタルケア”が無く
むしろ彼らなりに楽しく過ごしてるって感じがとても良かった。

スコットが相変わ
>>続きを読む

呪呪呪/死者をあやつるもの(2020年製作の映画)

3.9

面白い!結構好き!

とある殺人事件の犯人は、3ヶ月前に死んでいた男だった…というところから始まる話。

Kゾンビと謳っちゃいるが
NARUTOの穢土転生をイメージするとちょうど良い。
死体(といくつ
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.7

俺、高所恐怖症だったっけ?
玉ヒュンと手汗が止まらない2時間。

いわゆるB級ワンシチュエーションスリラーを匂わせつつも
今作は前半に出てくるあらゆる要素が後半になって次々と回収されていく気持ち良さに
>>続きを読む

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

3.5

ジュラシックパークと
スターウォーズと
バックトゥーザフューチャーと
ウォーターワールドの

テーマ曲どれがどれやったっけってなるよな

シュレック(2001年製作の映画)

3.5

今度ユニバ行くから小学生ぶりに観たけど
大人になっても面白い!

途中の変な歌(国入ったとこの人形のやつ)とか憶えてて口ずさめたのびっくりした。
俺の脳みその一部、20年くらいその歌のために使ってたん
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.0

意味もなく爆笑してるのって怖いし
裸の老人って怖いし
素早い老人って怖いし
夜って怖いし
闇って怖い

恐怖たる要素をストレートに並べてくれて丁寧な人怖系ホラーって感じ

大仕掛けは予想ついたけど、そ
>>続きを読む

フローズン(2010年製作の映画)

3.3

シンプルだし登場人物に大した魅力あるわけでもないけどそこそこ好きな話だった。

雪山で1番怖いのは凍傷や低体温じゃなくあいつらだったとは。。

報われない系の展開も
描き切らない終わり方も
この作品に
>>続きを読む

トロール(2022年製作の映画)

3.0

なんというか思ったまんまの映画
作業中に流し見するくらいが良いのかも知れない
何で年明け1本目がこれなんだろう自分

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.5

クラリス、ジョディのままが良かったな
パッツィ刑事の最期良かった
せっかくなら奥さん食べてほしかったな

パッツィが奥さんに電話(嘘)
→レクターが嘘に乗る
→パッツィ拘束
→肉片になった奥さん登場
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.1

え、おもろ!

未視聴だったけどU-NEXTやっと加入したから念願叶って。
話の大枠は知ってたけどその程度だったからすごく楽しめた。

完全なる悪なのにどこか魅力的で惹かれてしまう、そんな理想的なフィ
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どうせカニバリズムだろ〜
人肉提供してんだろ〜

と思ったら料理大喜利だった

4皿目『混乱』(だっけ?)のとこ好き
タコスも最高
俺のトルティーヤどんなんかな、怖いな

アニャの喫煙姿ホントにかっこ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

原作でも映画でも
“アツ過ぎて涙出る”
っていう絶頂体験をさせてくれる
スラムダンク大好き

無音の采配100億点やな…

マスク(1994年製作の映画)

3.5

面白い

キャメロンディアスの良い女感、当時世界一だったと思う

幼少期は敵キャラの変身姿がバリ怖かったけど
今見たら緑の鹿賀丈史だった

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

君の名はのほうが好きだけど
こっちも結構好き

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アツいものが込み上げてくる。
ありがとう。

正直リリ不安だったけど結構好きだった。
聞き分けある良い子じゃん。

でも個人的MVPはエムバク。
ヤンチャだけどいざというとき助けてくれる近所のお兄ちゃ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

社畜系タイムループ映画。

部長の心の底にある願いのせいで10月最終週が終わらない!
でも何度も繰り返すから仕事の速度、クオリティが上がってくる!←ここ良かった

んで徐々に周りにタイムループを気付か
>>続きを読む

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

3.0

「キツい」と「爽快」を一度に体感できるお得な映画。

『怪物をいじめる僕たちこそ怪物じゃないのか!』

ってのが良かったなあ。

いじめる側といじめられる側は環境がそうさせるのかね…。

怪物が可哀想
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.8

ずっと気になってたミステリー映画。
ようやく。

若干退屈に進む前半からの
二転三転する伏線回収がお見事!

脚本と演出がとてもよい。
何気ないカットに後からゾワッとする理由付けしていくから気持ち良い
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

180分かー
インド映画かー
俳優みんな同じ顔に見えるなー

なんて序盤の杞憂をいとも簡単に吹き飛ばす
熱量フルマックスの大袈裟アクション!最高!

大事な大事な作戦がアニマルパーティーて!最高か!
>>続きを読む