りょうへいさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

りょうへい

りょうへい

映画(355)
ドラマ(12)
アニメ(0)

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.1

シンプルに地球外生命体がなにがしたかったんかわからんかった終わり方もあんまりよく分からんかったけど途中の冒険はハラハラしておもろかった

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.5

映画のアバウトタイムに似てる。
何気ない時間が大切やし嫌なことからも逃げるのも良くないってことが改めて実感
友達とか家族のこととかもっと時間を大切にしようと思いました。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

子供の時代はずっとは続かへんけど子供の心を持ったまま旅をしたいなー
と思いました。笑

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.0

宇宙映画見たくて見たけどんーって感じやった
やっぱり月には自分で行くことにする

RRR(2022年製作の映画)

4.1

3時間の映画が短く感じた
とりあえず虎かっこいい🐅
書くと長くなるからこの辺にしとくわ

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.0

すごくいい映画なんやと思う。
けど見てる時はしんどかった
お父さんの言葉もいいことを言ってるんやけどあんまり入ってこなかった
自分がそうじゃないから理解も難しかったけど固定概念とか感情だけで判断しんと
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.7

ガーディアン元々好きってゆーのもあったけどおもろかった
グルートが僕はグルートだけじゃなくて最後喋ったのはよかった
コメディ要素もあるからやめられないってばよ。
シルベスタースターローンの使い方そこ!
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.9

おもろかった
頭がいいのはもちろんやけど人間味あってよかったFBIもディカプリオも!

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

4.0

王道ストーリーやけど最後の試合はグッとくるものがあった!
バスケってゆーよりかは人生の先生って感じのニックフューリーでした

幸せのちから(2006年製作の映画)

4.5

幸せを感じる瞬間は人それぞれ違うけど
苦労や災難を知ってからの方がより大きく幸せを感じることができる
半端な努力じゃ掴み取れないと気づいたえいがでした。

幸福とは何か考えたときに
時間
お金
友達
>>続きを読む